それは、最大の予防医学だと思うからです。
難しい栄養の話はわからなくても、「カップラーメンばっかりじゃ身体に悪いな・・」とか、「お肉も野菜もバランス良く食べないと。」とかって、なんとなく感覚的にわかりますよね。
でも、これって生まれつき分かっているのではなく、子どもの頃に親に言われたりして、ちゃんとした食生活を送っていたからです。
残念ながら、とても乱れた食生活で病気になっていても、その食生活が悪いことにすら気付いていない人はたくさんいます。
子どもへの食育は、「家庭にまかせたらいいこと」となりがちですが、本来、全ての子どもたちが平等に受けられる「教育」であるべきです。
今の子どもたちが正しい食の知識を身につければ、将来の日本で食生活を原因とする疾患も絶対に減るはずです。
私にとって、子供への食育をする目的は、子どもたちに「楽しい」や「美味しい」を知ってもらうのはもちろんすが、それだけではありません。
さらにその先にある「健康」というかけがいのないものをプレゼントすることだと思っています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



キッズ食育トレーナーになって、子どものころから食育を受けられる社会を、一緒に実現していきましょう^^
キッズ食育トレーナー説明会&体験講座
4月23日(土)14時から *講座説明会のみ
5月6日(金)10時半から
詳細:http://aozora-kitchen.com/lectureship-taiken/
*お子さま連れOKです
キッズ食育トレーナー養成講座について
http://aozora-kitchen.com/kidsfoodeducation-trainer/
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
↓ レシピ本、好評発売中です。
【Amazon.co.jp限定】忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師.../SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp
インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。
↓ もし良かったらフォローしてください^^

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
※こちらの記事も良かったらお読みください。
私の自己紹介
→


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。
→


→


→


だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。
→


→


→


→


→


・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!
コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、
そちらにお返事を書かせてもらっています。
お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。
皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!
本当に感謝です^ ^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚