【cookpad トップページ掲載】揚げない 豚肉とたっぷりきのこの南蛮漬け | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

本日、クックパッドさんのトップページに動画で掲載されています!





麺つゆを使用したお手軽南蛮酢に、焼いたお肉と野菜を漬けるだけ!

揚げないので時短なうえに、作り置きも可能な、忙しい人に最適なレシピですラブ



↓ ナディアさんではこちら・・

ちょこっとアレンジして、かぼちゃが入り少しボリュームアップしてます。

作り置き。揚げない!豚肉とたっぷりきのこの南蛮漬け

作り置き。揚げない!豚肉とたっぷりきのこの南蛮漬け

by 河埜 玲子

調理時間:20分
Comment

麺つゆ使用のお手軽南蛮酢にフライパンで焼いたお肉と野菜を漬けるだけ!麺つゆを使えば南蛮酢の味が決まりやすく失敗知らず!冷蔵庫で3日は保存できるので作り置きも。味がしみこんで違う味わいに。低カロリーで栄養バランスも満点!

このレシピを詳しく見る



秋は運動会など行事も盛りだくさんで疲れがたまりやすい時期。

豚肉に豊富なビタミンB1は糖質の代謝を助けるので、ご飯などのエネルギーを効率良く利用でき、疲労回復に効果があると言われています。

たっぷりのきのこで、低カロリーにボリュームアップしているので食べ過ぎ防止になり、食欲の秋を恐れている人も安心です音譜


良かったらお試しくださいね^^


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



↓ 初のレシピ本が発売になりました。


【Amazon.co.jp限定】忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師.../SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp



インスタグラムに幼稚園児のパン弁当をアップしてます。




↓ もし良かったらフォローしてください^^


Instagram



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



※こちらの記事も良かったらお読みください。


私の自己紹介

→ ブーケ2はじめましての方へ。 自己紹介ですブーケ<br />2


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。

→ ブーケ2一品で栄養バランスが取れるレシピについて。ブーケ<br />2






一品で栄養バランスが取れるレシピが生まれた経緯について


→ ブーケ2料理と食事への想い。食べられない子供たちに教えてもらったこと。ブーケ2

→ ブーケ2一品で栄養バランスに取れるレシピ。にこめた想いブーケ2




だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。

→ ブーケ2【実話】こんな食生活は貧血に・・・ブーケ2

→ ブーケ2【実話】ここまで!!超偏食の肥満患者さんブーケ2

→ ブーケ2救急現場でも肥満はリスク?! ブーケ2

→ ブーケ2健康は最強の家計節約になる訳。 ブーケ2

→ ブーケ2麻酔科医は肥満が怖い?肥満の意外なリスクブーケ2




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログとブログ村のランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります音譜
もしお時間あれば下のレシピブログの2つのバナーをポチっとクリックお願いします!!