幼稚園児のパン弁当 インスタグラム | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

先週の4歳娘のパン弁当です。

パンはまとめて焼いて冷凍。

おかずは野菜たっぷり・作り置きや前日の夕飯リメイクで朝の作業は少なく。

を心がけてます音譜


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





✳︎ 割包
✳︎ タンドリーチキンとパン粉のソテー
✳︎ レンジラタトゥイユ(中華風)
✳︎ 中華風旨塩きゅうり
✳︎プチトマト。


前日の胸肉のタンドリーチキンをリメイク。
フランパンできつね色乾煎りしたパン粉と炒め合わせただけ。
パン粉が調味料代わりになる!
子供ってカリカリパン粉、好きですよね^ ^

手軽なレンジラタトゥイユ。オイスターソースを入れてちょっと中華風に。

旨塩きゅうりは、塩昆布・塩・砂糖・ごま油で和えた、あと引き系の味。
詰める時に、カップの底にかつお節かとろろ昆布をしくと汁もれ防止!





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



✳︎ミルクハースでサンドイッチ (卵サラダ ・マリネきゅうり&チーズ)
✳︎かぼちゃと枝豆のコロコロサラダ
✳︎プチトマト。



いたるんるんちゃんのミルクハースは、焼いた翌日もフワフワしっとり!!
Cpicon ミルク&ミルク ダブルミルクハース by itarunrun

きゅうりは前日から塩・砂糖・お酢でマリネしたもの。
こうしておくと、きゅうりサンドが別物なくらい美味しい。


かぼちゃサラダは、チンして枝豆とフレンチドレッシングで和えただけ。
夏場は、マヨが使いにくくなるので活躍しそう。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




✳︎アスパラとベーコンの中華風炒め
✳︎オクラの肉巻き
✳︎おからのお好み焼き
✳︎ブロッコリー・プチトマト



毎日リクエストされるウインナーパン。どれだけ好きなんだろう。。


アスパラとパプリカとベーコンをごま油で炒めて、鶏がらスープ・塩・みりんで味付け。
シンプルながらあと引く美味しさ^ ^

おからのお好み焼きは、小麦粉不使用。自身のレシピ本より。
冷凍保存出来るのでお弁当にも便利^ ^




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




✳︎ローズパン くるみ入り
✳︎ウインナーとピーマンのソテー
✳︎かぼちゃのくるみレーズンボール
✳︎ブロッコリーと鮭のチーズ焼き
✳︎プチトマト


ローズパンは、こちらクリックを参考に成形。マフィン型使用。
意外に簡単なのに見栄えがするのでお気に入り!!


ソテーは、みりんをプラスしてしっかりめに炒めると、ピーマンの苦味が和らぎます。

かぼちゃボールは、かぼちゃをラップにくるんでチン。
ラップの上から手でもんでつぶし、塩・クルミ・レーズンを混ぜて丸めただけ。
道具はラップひとつ!
ラップはちょっと大きめにカットしておくのがコツ。


ブロッコリーと鮭のは、自身のこちらのレシピ。
Cpicon 簡単お弁当✿鮭とブロッコリーのチーズ焼き by 河埜玲子
鮭フレーク&トースター使用で簡単^ ^


過去の幼稚園パン弁当はインスタグラムにもアップしてます。

↓ もし良かったらフォローしてください^^


Instagram


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


↓ 初のレシピ本が発売になりました。


【Amazon.co.jp限定】忙しい人のための“一品で”栄養バランスが取れるレシピ―女性医師.../SBクリエイティブ

¥1,134
Amazon.co.jp


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



※こちらの記事も良かったらお読みください。


私の自己紹介

→ ブーケ2はじめましての方へ。 自己紹介ですブーケ<br />2


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。

→ ブーケ2一品で栄養バランスが取れるレシピについて。ブーケ<br />2






一品で栄養バランスが取れるレシピが生まれた経緯について


→ ブーケ2料理と食事への想い。食べられない子供たちに教えてもらったこと。ブーケ2

→ ブーケ2一品で栄養バランスに取れるレシピ。にこめた想いブーケ2




だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。

→ ブーケ2【実話】こんな食生活は貧血に・・・ブーケ2

→ ブーケ2【実話】ここまで!!超偏食の肥満患者さんブーケ2

→ ブーケ2救急現場でも肥満はリスク?! ブーケ2

→ ブーケ2健康は最強の家計節約になる訳。 ブーケ2

→ ブーケ2麻酔科医は肥満が怖い?肥満の意外なリスクブーケ2




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログとブログ村のランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります音譜
もしお時間あれば下のレシピブログの2つのバナーをポチっとクリックお願いします!!