冬休み時短ランチに!白菜とハムのポカポカあんかけ丼 | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

クリスマスもおわり、一気に年末モード。

もうお仕事がおやすみに入っている方もいるかもしれませんが、

年賀状に大掃除に。。。いくら時間があっても足りない!

そのうえ、子供たちも冬休みに入って、ランチも作らねば。。。

今日は、そんな忙しい時のランチにもオススメのレシピ。

パパッとできて、野菜がた~っぷり美味しく食べられる丼です。


白菜とハムのポカポカあんかけ丼




生姜と青ネギ入りのあんかけで身体がポカポカに。

ビタミンCたっぷりの白菜が2人で約1/4個消費出来ます。

もしかしたら風邪をひいたかも?という時にもぴったりです。

水分は一切加えず、野菜から出る水分のみで仕上げるので、甘味と旨味たっぷり!


フライパンひとつで、あっという間に出来ます!




↓ 詳しいレシピはこちらから。。


白菜の内側の葉を使うことと、白菜の切り方がポイントです。


風邪ひきさんにも。白菜とハムのポカポカあんかけ丼

風邪ひきさんにも。白菜とハムのポカポカあんかけ丼

by 河埜 玲子

調理時間:15分
Comment

生姜と青ネギ入りのあんかけで身体がポカポカに。ビタミンcたっぷりの白菜が2人で1/4個消費出来ます。水は加えず、野菜からの水分のみで仕上げるので、旨み&甘みが強い!野菜が無理なくた~っぷり食べられ、低カロリーでボリュームたっぷり!




ブーケ2白菜の葉は柔らかくて甘い内側の部分を使い、白菜は繊維を断ち切る方向に切ることが、とろとろに煮える大切なポイント!

ブーケ2水は加えず、野菜から出る水分のみで仕上げるので旨みと甘みが濃い。

ブーケ2みりんで味に丸みが出ます。



とろとろの野菜の中に、えのきのシャキシャキした食感も良い感じです。


丼にせずに、夕飯のおかずとしても。

これ一品で野菜が充分取ることができます。





白菜は、ビタミンCが豊富。

風邪やお肌のシミ予防に効果があります。

また、カリウムも多く含むので、むくみや高血圧の予防にも。

何と言っても低カロリーなので、ヘルシーにボリュームアップでき、ダイエット中の方には嬉しい食材です。


そして、脇役になりがちな青ねぎですが、実は緑黄色野菜

ビタミンA、Cなどが多く含まれます。



ハムは豚肉なので、糖質の代謝を助けるビタミンB1が摂取できます。

ハムの塩分は多めで食べ過ぎには注意ですが、低脂肪で旨味が強いので、うまく利用すればダイエットの味方に。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この丼は、たんぱく質がハムだけなので、やや少なめ。

厚揚げの焼いたのなどを副菜に添えると、より栄養バランスが良くなります。

お豆腐をレンジでチンして、温奴などもいいですね。

我が家でよく作る時短お豆腐は、こちらのレシピです。

Cpicon あと一品に♫お豆腐ときのこのレンジ蒸し by sweet_dolphin530 ←クリック音譜


冬休みの子供さんのお昼ご飯にも超オススメ。

時短で出来、ビタミンがたっぷり取れるこの丼で、忙しい年末を元気に乗り切ってくださいね^ ^


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


※こちらの記事も良かったらお読みください。


私の自己紹介

→ ブーケ2はじめましての方へ。 自己紹介ですブーケ<br />2


はじめましての方へ、レシピについてのご説明。

→ ブーケ2一品で栄養バランスが取れるレシピについて。ブーケ<br />2






一品で栄養バランスが生まれた経緯について


→ ブーケ2料理と食事への想い。食べられない子供たちに教えてもらったこと。ブーケ2

→ ブーケ2一品で栄養バランスに取れるレシピ。にこめた想いブーケ2




だから、栄養バランスが取れた食生活は大切!と思えるエピソードはこちら。。

→ ブーケ2【実話】こんな食生活は貧血に・・・ブーケ2

→ ブーケ2【実話】ここまで!!超偏食の肥満患者さんブーケ2

→ ブーケ2救急現場でも肥満はリスク?! ブーケ2

→ ブーケ2健康は最強の家計節約になる訳。 ブーケ2




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ コメントについて゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いつも、温かいコメントをいただき本当にありがとうございます!

コメントへのお返事は、ブログをお持ちの方は訪問させていただき、

そちらにお返事を書かせてもらっています。

お持ちでない方にはこちらのコメント欄でお返事させてもらっています。

皆さんからのお言葉が日々の元気のもとになっています!

本当に感謝です^ ^

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





レシピブログとブログ村のランキングに参加してます。
バナーを押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります音譜
もしお時間あれば下のレシピブログの2つのバナーをポチっとクリックお願いします!!