伝えるって大事 | ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

ひろっしゅ流 戦わないコミュニケーション

コーチングをベースに難しい理論は一切なく
わかりやすい事例と笑いあり涙ありの講座は
感動のエンターテイメント♪
参加しただけで元気になる、心揺さぶられる講座は
口コミで全国に広がり海外にも飛び火


【伝えるって大事】


受講生からの感想は

本当に嬉しいものです。


あ、こういう所に響いたのか


自分が投げたボールがどういう風に

受け取られたか”反応”が感想でもあるので

感想をたくさんもらえると

ママイキが益々講座がよくなりますアップ


伝えるって大事ラブラブ


受講生からの感想ラブレターをご紹介させてもらいます



日本橋のママイキでは、大変お世話になりました音譜

笑いあり・涙ありのコーチの胸に響くお話が

もっと聞きたかったです。

今回のママイキの開催地が日本橋と言う事で

最初は少し距離もあるし

子供を母に見てもらうのにも時間が長いしどうしよう・・

でも(当時は埼玉で開催がないので)

この機会を逃すとしばらく行けそうにもないしな・・・

と思って申し込みをしました。

やっぱり受けて良かったな~音譜と今でも思います。



承認2で聞いたコーチのお話ですが

特に今回は自分の胸に響く内容ばかりでした。

特に、コーチのお母さんのお話しは

私の母に重なる部分がありました。



私は、中・高の頃、親に反発ばかりしていました。

(特に厳しかった父は話さなかったです・・・)

話もしたくなかったし、

同じ空間(リビングとか)にもいたくなくて

常に部屋に閉じこもっていました。

私には、4歳差の姉がいますが

姉は反抗期などなく、高校生になっても

父と出かけたりできる人なので

たぶん私の扱いに悩んだと思います(苦笑)



でも、私の母は、私がどんなに遅く帰ってきても

(内心怒られる・・この時間に帰ってきたらまずい・・・

とは思っていました)

頭ごなしに怒られる事は無かったです。

「遅かったよ」

「こんな時間まで帰ってこなかったら心配するよ」

「お父さんも心配してたよ」etc...


やんわりとした言い方でした。

今思うと、私はこの時から母には

見・留められていたのかなと感じました。



父も、今ではやんわりとした人柄に感じ

(昔に比べ、今は背中が小さく見えてしまいます)

「育児に疲れたなら、いつでも頼ってきなさい」

と言ってきます。

母は、不定休で仕事をしているので

前もって日にちが分かれば休みを取り

娘の子守り担当を率先してくれます。

今、こんな感じで生活できるのも

両親のおかげだと改めて感謝する気持ちを

確認する事ができました。

コーチの、頼れるうちは頼った方が良いよビックリマーク

のお話を聞き、頼れるうちは頼ってみようと思い

頼らせてもらった分は私が恩返ししたいと思います。

(インド人にもなります)



先週のママイキの後、母に素直に

「いつも色々とありがとう」と言える自分に

ビックリしてしまいました・・・(笑)

娘には、最近さぼり気味だった

ベビーマッサージを行なったり

怒りすぎた時には「あの時はごめんね」と謝る事や

娘がキーキー騒いでいても

「そうだったね」「わかったよ」と

まずは受け止めてあげる事を意識してみたところ

お互い穏やかに過ごせるようになってきています。



今回の承認2は、私にとって良い意味で

衝撃的な内容でしたが、聞けて良かったです。


2回という少ない時間でしたが

コーチにお逢いできて嬉しかったですビックリマーク






itmaki



黄色い花 187期@ぐんま   2日目からの参加OK

黄色い花 191期@尼崎     2年ぶりの関西&開催間近

itmaki



黄色い花193期@船橋  好評受付中

黄色い花194期@福岡  7月1日受付開始

黄色い花195期@浦和  好評受付中&保育満

黄色い花196期@溝の口  受付中

黄色い花197期@熊本   7月1日受付開始

黄色い花198期@春日井  7月10日受付開始

黄色い花199期@練馬  受付開始~ビックリマーク

黄色い花200期@袋井  


パパママ@千葉  24日(月)受付開始

パパママ@町田 受付開始~ビックリマーク

ママスペ@青森  初東北開催です