【父を許すまで】
ママイキ初期のころの受講生が
7年ぶりのママイキを受講してくれています
お父様との関係が変わったと
お話をしてくれたのでご紹介させて頂きます
親への気持ち
いろいろある人も多いです
頭でわかっていても、心はすぐについていきません。
Hさんも、少しずつ時間をかけて
ここをクリアされていきました。
(以下コピペ)
私の父親は、自分にも他人にもとても厳しい人でした。
六人家族(祖母・両親・兄弟3人)の中では絶対的な立場で
家の中の実権は全て父が握っていました。
小さい頃には、あまりにも父の存在が大きすぎて
いつも顔色を伺っていました。
父の意見に反する自分の意見を言おうものなら
説教・非難・尋問・命令口調の理詰めでくるので
自分の言いたいことの一割も伝えられなかったです。
母は、そういう場面では私が一人になった時に
優しく接してくれるものの、
最終的には父の意見に必ず従うので
ずっと自分には絶対的味方がいないものだと思って育ちました。
7年前、友達に誘われて初めてコーチに出会いました。
最初は、友達とパパママコーチングに
何となく参加してしまったのです。
その時のコーチの印象がとても強くて
ママイキを受講することに決めました。
ママイキで自分が一番びっくりしたのが
客観的に自分が見れたことです。
その時に親と関係が
自分の根っこにある事に気付きました。
私は、父親に甘えたかったのでも
優しくされたかったのでも
褒めてほしかったのでもなく
ただ話しを聴いてもらいたかった。
私の存在を認めてもらいたかっただけだったんだ。。。
それが父の考えと違うとしても
とにかく話だけでまず私の話を聴いてもらいたかった。
受け入れてもらいたかったんだ・・・・
一回目のママイキでは、全てを消化しきれなかった私は
すぐその後に開催されるママイキを申し込みました。
でも、まだまだ頭がいっぱいで自分に落としこめません。
その当時、ママイキ受講生の交流会がたくさんあったので
参加できるものは全てに顔を出しました。
ママ友とは違う空間、安心して自分の話ができる場所
仲間の中で少しずつ自分の話をするようになりました。
自分の話をするうちに、何故か涙が流れます。
今まで何ともないと思っていた事。
そういう家庭と思って何も疑わずに
大人になった自分でしたが、
小さいころは知らず知らずのうちに随分と我慢をして
頑張ってきたことに気付き、
自分の深い根っこに傷として残っていたのです。
しかし、長い時間かけてママイキ受講生(ハピ友)に
色々話を聴いてもらう間に
感情の成仏をしてもらっている間に
父を受け入れる様に自分の気持ちが変わっていったのです。
父は苦労人でした。戦争孤児で
母子一人でかなり貧しい生活を送り
学校も行けなかった後悔をしてほしくないと、
私達子ども3人を何とか自分の様な思いをさせたくないと
休日返上で仕事をする人でした。
それまでの私は、父の思いなんか考えずに
自分の事ばかりを考えていました。
親なのに、こんな事もしれくれない!
親なのに、自分の気持ちを少しも分かってくれない!
口にこそ出さなかったけれど
親の思いを考えるまでいきませんでした。
ところが、話をするうちに人から
「お父さんも大変だったんだよね~。」と言われ
ハッと気付きました。
子どもの頃は、大人というだけで
何故かなんでもできて当たり前みたいなイメージがありましたが
いざ自分が40を過ぎても些細なことで
悩んだり苦しんだりしてしまうと
親の有難さ、大きさを身にしみて感じます。
自分の気持ちが変わったことで
(父を受け入れることができる様になった)
父への態度も気持ちも変わり
父も私に対して少しずつ変わってきました。
結婚と同時に、実家とはかなり離れて暮らす様になったので
年に数回しか会えませんが、
7年経った今ではすっかりわだかまりは消え
いい親子関係だと思います。
長々書いてしまいましたが
ママイキで出会った友達は最高の友達です。
共通点ではなく、共感点で繋がった友達とは
すごく安心感があるし信頼も強いです。
7年前に知り合った友達とは
今でも心許せる大切な時間が持てます。
自分の話をじっくりゆっくり聴いてもらうことができ
一緒に笑ったり泣いたり、怒ってくれたり。。。
ママイキに感謝・感謝です。
(コピペ以上)
時間をかけて丁寧に自分の気持ちを
見たこと。話す=離す・放すで感情の成仏が
しっかり時間をかけてできたこと
どうしても私たちはすぐ結果が欲しくなります
すぐ変化したいと思います
すぐに変わるというのは
すぐに戻るということでもあります
あせらないでゆっくり成長していって下さいね
187期@ぐんま
2日目からの参加
191期@尼崎
2年ぶりの関西&開催間近
193期@船橋
好評受付中
194期@福岡
7月1日受付開始
195期@浦和
好評受付中&保育
196期@溝の口
受付中
197期@熊本
7月1日受付開始
198期@春日井
7月10日受付開始
199期@練馬
受付中&残席わずか
200期@袋井
パパママ@千葉 24日(月)受付開始
パパママ@町田
受付中~
ママスペ@青森 初東北開催です