あなたは

いつか〇〇をやりたい
なんて思ったことがありませんか?


その〇〇がやれたことは
ありますか?

 

 

私が知っている限りでは、
いつかと言っている人が
それをやったという話は

聴いたことがありません。

 

 

あなたはどうでしょう?

 

 

もし、自分もやれていない・・・

と、いうのなら

その原因は『いつか』にあります。

 

 

やりたいことがあり、

それを本当にやりたいと

考えているのなら

 

 

『いつか』ではなく

『いつ』やるかを決めることです。


今日明日で実現するのは

難しいことかもしれません。


ですが、あなたが『いつか』と

言っている間はいつまで経っても

あなたは行動を起こしません。

 

 

だから、やれたことがないのです。



夢は語っているだけでは叶いません。
ですが、夢は叶えることができるモノです。


人間の脳は、イメージできたことは
100%実現できるように
できているからです。


だから、あなたが思い描いたソレも
あなた自身がやる気になって
行動を起こせば実現できるのです。

 

 

あなたは、
その夢を叶えるための

行動が出来ていますか?


全ては行動する事から始まるのです。
その行動のはじめの一歩は、


【いつか】ではなく
【いつ】なのか?


具体的に計画を立てることです。

 

 

今やるべき事を一つずつこなしていかないと
いつまでたってもあなたがその

やりたいことをやれる日はこないんですよね。


【いつか】の夢が明確にあるのなら

【今】から始めよう。


それ、いつやるの?


今でしょ!

↑古すぎるけど(笑)

 

 

ということで、

今すぐに決めちゃいましょう^0^

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました ^ ^

 

この記事がお役に立てれば幸いです。

 

あなたの身の上にすべての豊かさが

雪崩のごとく降り注ぎますように・・・

 

愛を込めて♡

梅原麗美

 

 

ランキングに参加しています

この記事を読んで、役に立った

気に入ったという方は

『ポチッ』と応援をお願いします^_^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

フォローしてね!

 

『おはよう』って目が覚めて
ベッドから起き上がるとき、あなたは
どんな気持ちで起きているのだろう?

 

 

『はぁ、今日は〇〇をやらなきゃ!
あ~忙しい・・・嫌だなぁ・・・』

 

 

こんな風に、一日を始めてはいませんか?

 

 

実は、朝目覚めた時の気持ちで

その日一日のパフォーマンスは

決まってしまうんです。

 

 

なので、目覚めた時に

あなたがどんな気持ちなのかは

とても重要なことなんですが

あなたはこれまで目覚め方を

意識してきましたか?

 

 

きっと、してきていないのではないでしょうか?

 

 

私は、目が覚めたら必ずやること

2つあります。

 

 

それは、

 

 

一つは、目が覚めたことと

今日を生きられることに感謝すること

 

 

『今日も、目覚めさせてくれてありがとうございます
目覚めることが出来たことに感謝しています』



そして、もう一つは
気合を入れて起きること


『よし!今日もやるか~!』

 


と、元気に力強く起き上がること

です。

 

 

これを始めたのは、2013年の冬ごろ
タイトルは忘れてしまいましたが
読んだ本に

 

 

『朝は気合を入れて起きること。
そうすれば、

その日一日のパフォーマンスが上がる』

 

 

と、書かれていたので私はその日から
それを実践するようになりました。

 

 

その結果、本当に

自分のパフォーマンスが上がってゆき、

それまでなかなかできずにいたコトや

上手くいかなかったコトなどに対する

向き合い方や取り組みが大きく変わった。

 

 

そして、私は望んでいた。

『時間とお金の自由』を手に入れることが

出来たんです。

 

 

もちろん、他にもやってきたことは

沢山ありますが、

 

 

今、私があなたに伝えたいのは

 

 

学んだことを実践に変え

それを継続的に行い

習慣に変えることが大事!

 

 

だということです。

 

 

私は、人生を思い通りに生きて行くために
大切なことや、

自分にとって役だっていることなどを

時折ブログやSNSで発信していますが、


実際にそういった情報に触れても、

読んでいるだけで思い通りの人生を

送っているという人はいないと思います。

 

 

インターネットって、本当に便利で

無料でいくらでも欲しい情報を
手に入れることが出来るのですが

 

 

その便利さが、人間の意識レベルを

下げてしまっているという事もあり

 

 

困ったときは

ネットで調べればいいという

安易な感覚になってしまっている人が多く、

 

 

無料で手に入れられるので

その情報に実はあまり価値を

感じられていなかったりします。

 

 

だから、何か自分に役立つ情報に

触れても、その場限りになって

その時は試してみる。

 

 

でも、すぐにやめてしまう。

 

 

そして、結局現実はまったく

良い方向へは進んでいないから

また別の情報を探しては

同じことを繰り返す。

 

 

という事をしている人が

世の中には溢れかえっている。

 

 

学んだことを実践に変え

それを継続的に行い

習慣に変えることが大事!

 

 

と、伝えましたが

そのためには、

 

 

時間の使い方を見直し

改善する必要があるのです。

 

 

私は、以前セミナーや講座といった形で

様々な学びを提供していましたが

結局のところ何を学んでも

 

 

時間の使い方を自分でコントロール

出来ていない人は、

その場限りになったり

ある程度は継続しても
習慣化するまでにはならない。

 

 

だから、結局
うまくいかない、望まない結果をつくる

行動をし続けてしまうんです。

 

 

時間はあなたの命です。

 

 

この与えられた自分の時間を

どう使うかが、あなたの人生を
どう創るかになるんです。

 

 

たとえば、

お金に囚われている人は

お金の事ばかりを考え

 

 

どうしたら、

お金を稼げるようになるんだろう?

 

 

どうしたら、もっと豊かに

暮らせるようになるんだろう?

 

 

お金から解放されるためには

どうしたらいいんだろう?

 

 

と、お金の情報ばかりを見ているけれど

 

 

あなたが今一番やらなければ

ならないのは、時間の使い方を

見直し時間の無駄をなくすことです。

 

 

だって、あなたはどんな情報を見つけても
自分にとって役立つと思っても


『お金がないから』

買えません・受けられません

できません

 

 

というでしょう。


お金がないと思っているのなら
お金を手に入れるために必要なことを

すればいいのに、やっていることは

 

 

情報収集ばかり・・・

 

 

それではお金は入っては来ない。

 

 

だけど、今度は
『時間がないから』
働けない・学べない

と言う。

 

 

お金が・・・お金が・・・お金が・・・

 

 

と言いながら本当は

あなたは時間がない事が

原因で人生の軌道修正が

出来ずにいるんです。

 

 

でも、お金も時間も無くなったりはしない。

それは自分で生み出すものだから。

 

 

どちらも、自分自身がどう使うかで
『ある』という状況をつくるか

『ない』という状況をつくるかに

別れるという事なんですよ。

 

 

あなたにとって、時間とお金

どちらが大事ですか?

 

 

お金はあっても時間がなければ

何もできないけど

 

 

時間があればお金がなくても

行動することができます。

 

 

時間はあなたの命です。

まずは、その命を無駄にしないために
時間の使い方を見直しましょう。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました ^ ^

 

この記事がお役に立てれば幸いです。

 

あなたの身の上にすべての豊かさが

雪崩のごとく降り注ぎますように・・・

 

愛を込めて♡

梅原麗美

 

 

ランキングに参加しています

この記事を読んで、役に立った

気に入ったという方は

『ポチッ』と応援をお願いします^_^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

フォローしてね!

 

誰かに電話をかけた時、

「いきなりごめんね」
みたいなことを言ってしまったり
することってありませんか?


それがしごとだったりすると
「突然のお電話で申し訳ございません」

とか、マニュアルに書いてあったり
するのかもしれませんが。


私は、自分あてにかかってきた電話で、
相手から「いきなりごめん」って言われたら、


「電話なんかいきなりじゃなきゃ
逆に迷惑だわ(笑)」


って返すんですけどね。


だって、もしもですよ。
電話をかける前に、
メールとかLINEで

 

「今から電話してもいい?」


なんて、お伺いを立てられても
めんどくさくないですか?


そんな連絡が来たら、
めんどくさいからこっちから
電話をかけちゃうか、


もしくは、今は電話に出られない
って時だとしたら、
そもそも、メールやLINEもスルーでしょ?


ってことはさ、
お伺いを立てるだけ、
時間もエネルギーも無駄でしょ。
 


そもそも、電話は
相手と連絡を取るためのツールで、
用がある方が相手にかけるモノ。


だから、
それに対してリハーサルなんて
絶対にないじゃない。


プロポーズをされたとき、


「いきなり言われても、
心の準備が・・・」


なんていう人もいるとかいないとか。


本当のところは知りませんが、
これもやっぱり、
リハーサルとかないでしょ~~~。


「明日、プロポーズするから、
心の準備をしといてね」


とか、言わないでしょ~~~


人生の中で、
突然でビックリする経験は
これまでも、これからも
沢山経験があるはずです。


それは、人生は一度きりの物語で、
たった一つのこともリハーサルがなく、
常に本番だから
なんです。


その、心の準備ができていない時に
不意を突かれて対応に困ってしまう
ということがあるのだとしたら、


それは、単純に
心にゆとりがないだけです。


ゆとりがないから、
想定外のことが起きてしまうと、


咄嗟にそれに対応できる、
回路に自分をつなげることが

できないんです。


というよりも、
ゆとりがないから、
その回路すら準備ができていない
場合の方が多いかもしれません。


咄嗟の対応力・判断力・行動力
身につけてこれからやってくるであろう
突然の何かを軽やかに通り抜けるために、


ぜひ、今日から
これをやってみてください♪

 

 

名付けて

もしもシュミレーション♪



どんなことをするかというと、

今、目の前にある現実に対して、
別の仮説を立ててみるんです。


最初は小さなことからで構わないので、
日常的にできるだけたくさん
ゲーム感覚でやってみてください。


よくありがちなケースとして、


お金を払っちゃったから・・・


と、それを最優先に行動を
してしまう人は結構いますが、


たとえば、その優先順位や、
選択基準をお金ではないモノに
変えて考えてみるとか。


大好きな人から食事に誘われた。


けど、今日は楽しみにしていた
セミナーもあるし、お金も払っちゃって、
キャンセルはできないから、
残念だけど食事は断ろう・・・


っていうのが今までのパターン
だとしたら、


え~~~っ。
どうしよう~~~~


今日は、楽しみにしていたセミナーが

あるんだけど、大好きな人から
食事に誘われちゃったわ~。


セミナーもめちゃくちゃ楽しみで、
お金も払ったけど、
でも、私セミナー参加よりも、
彼との時間を楽しみたい♪


だから、申し訳ないけど、
セミナーはキャンセルさせてもらおう。


みたいに考えたら、
その先に創られる可能性のある結果を
いくつも想定(妄想)できますよね。


この、もしもシュミレーションを
する時のポイントは、


現実の先で起こるかもしれないコトを
妄想するのではなく、


自分が選ばなかった方の未来を
妄想することです。


それを、できるだけたくさん。
何パターンも妄想してみるんです。


そうすると、そこには
よい結果も良くない結果も、
ごちゃまぜで出てくるんです。


その、自分の選択以外の場所にある
沢山の可能性を想定することを
癖にできると、


突然の何かに対する、
対応力・判断力・行動力
磨かれますよ♪


生きている間は、
突然何かがやってくるのが
当たり前ですから、


その時、対応できる自分を
つくっておくためにも、
ぜひ、


もしもシュミレーション♪
をやってみてください^ー^

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました ^ ^

 

この記事がお役に立てれば幸いです。

 

あなたの身の上にすべての豊かさが

雪崩のごとく降り注ぎますように・・・

 

愛を込めて♡

梅原麗美

 

 

ランキングに参加しています

この記事を読んで、役に立った

気に入ったという方は

『ポチッ』と応援をお願いします^_^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

フォローしてね!

 

人は何かを実現(達成)しよう

と思ったとき、

必ずそのことに集中するもの。

 

だけど、世の中には

自分は集中力がないとか

足りないと思っている人がいる。

 

もしかすると、あなたも

そんな風に思っているのかもしれない。

 

でもね。

そんなあなたでも

必ず集中力は持っているのよ。

 

ただ、あなたは

必要な時に必要な事に

集中ができていないだけで・・・

 

それがなぜだかわかるかな?

 

って、わかってないから

集中ができないで困っているんだよね。

 

でも、大丈夫!

 

今日からここを意識すれば、

あなたもちゃんと集中できるように

なれますよ^^

 

一点集中って言葉があるけど、

そもそも集中というのは

一点にしかできないものなんだよね。

 

たとえば、虫眼鏡で

光を集めたとき、

必ず一点に集まるでしょ?

 

あなたも子供のころに

やったことがあると思うけど、

 

その虫メガネが集めた光が

二点、三点と複数の場所に

集中するなんてこと

一度たりとも見たことはないはず。

 

もしも、そういうことがあるとしたら、

それは集中じゃなくて

分散です。

 

そう、分散。

 

あなたが今、

集中ができないとか

集中力が足りない

みたいに感じているのなら、

 

それは、あなたの頭の中に

集中したいこと以外の何かが

存在していることが原因なのよ。

 

たとえば、

プロ野球選手は

最高のプレーをするために

日々トレーニングをしているよね。

 

二刀流で有名な大谷選手は、

投手としてもバッターとしても

さらに上を目指して

両方のトレーニングをしているはず、

 

だけど、

それを同時にはやらない。

というより、

同時にやるのは効率が悪いから

絶対にやらないんだよね。

たとえばだけど、

今日はバッティングに集中して

〇〇を〇〇できるようにするぞ!

 

みたいに、一つの結果にフォーカスして

それに取り組む。

 

だから、それをクリアできるように

なっていけるんだけど、

 

もしも、その途中で

やっぱり投球練習もしよう

みたいになったら、

 

〇〇を〇〇できるように

 

からは反れてしまう。

 

だから、最終的に

できなかった

という結果がつくられやすくなる。

 

実現したい何かがあるなら、

いつまでにそれを終わらせるか

ここを最初に決めておくことが大事!

 

で、それを達成するために

何をする必要があるのかを

全て洗い出す。

 

その全部出したものを、

どの順番でやるべきなのか

正しい順に並べ替える。

 

そして、その一つ一つのことを

それぞれいつまでにクリアさせないと

最初に決めた「いつまで」のゴールに

行けないのかを

ゴールから逆算して導き出す。

 

一つ一つの期限が明確になったら、

今やるべきことだけに

全力で取り組む!

 

そうして一つ一つのことを

クリアしていく事で

〇〇が〇〇できるようになるんです。

 

あなたはこれらのことを
全部やれているかな?

 

集中ができない人って、

ほとんどの場合ここをやっていないか

やっているつもりでもできていなかったりします。

 

この流れは、集中というより

目標達成の手順なんだけど、

 

集中をするためには、

その集中点がなければ

無理なんですよ。

 

だから、

〇〇が〇〇できるようになる

って結果(ゴール)だけを決めても

そうなるための集中はできないんです。

 

そうなるために必要な要素が

沢山あって、
その沢山あることに
意識が分散しちゃうから・・・

 

その意識を分散させないために

しっかりと集中点を具体的にしてから、

取り掛かるってことをしないと

集中をするのはとても

難しいことになっちゃうんです。

 

何かに一生懸命取り組んでいるのに、

ふとした時に別のことを考えちゃう。

 

「あっ。これもやった方が良いんじゃないか?」

 

とか思って、
別のことを考え出して、
行動も反れていってしまう。

 

で、あるところで、

あれ?全然進んでない・・・

って気付いて

自分は集中力がないんだ

って勘違いしちゃってる。

 

そんな感じなんだと思うけど、

 

最初に言ったように、

人は誰でも集中力を持ってるんです。

 

当然、あなたもね。

 

だから、ちょっと思い出してほしい。

 

あなたは、

生まれた時から今のあなた

ではなかったよね?

 

子どものころのことでもいいし

3年、5年、10年前のことでもいい

 

今はできているけど

過去にはできなくて

困ったり悩んだりしていたことや

 

できるようになりたくて

頑張ったことなど、

 

人生の中に一つくらいは

絶対にあるはずだから!

 

それを思い出してみてほしい。

 

そして、その当時の自分のことを

思い出して!

 

その時のあなたは、

ソレに集中していたはずだから。

 

思い出すことができたら、

それが「集中」だってわかってほしい

 

自分も集中できるんだって

思い出してもらいたい。

 

じゃ~なんで今は

集中ができないんだろう?

 

って考えてみてほしいの。

 

当時の自分の想いと

今の自分の想いには

どんな違いがあるかな?

 

必ずどこか違う点がある

そこがズレているから

今のあなたは集中ができていない

ただそれだけ。

 

ここのズレに気づけたら、

あなたもまたすぐに

集中できる自分を取り戻せるはずよ。

 

大事なことだから

最後にもう一度伝えておくね。

 

集中は一点にしかできないもの!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました ^ ^

 

この記事がお役に立てれば幸いです。

 

あなたの身の上にすべての豊かさが

雪崩のごとく降り注ぎますように・・・

 

愛を込めて♡

梅原麗美

 

 

ランキングに参加しています

この記事を読んで、役に立った

気に入ったという方は

『ポチッ』と応援をお願いします^_^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

フォローしてね!

 

喜怒哀楽

 

 

私たちは常に、

何らかの感情を感じています。

 

 

そして、

その感情を

消すことはできません。


感情というものは、
あなたの内側から
湧き上がる想いだから


あなたがどんなに意識しても
感情を消すことなど出来ないのです。


たとえば、

お蕎麦屋さんで

冷やしたぬきそばを頼んだのに

温かいたぬきそばが運ばれてきて

 

 

「これでいいですよ」

 

 

と、注文したものと違うものを

食べたとき、

 

 

自分は本当はどう思ったんだろう?

どう感じたんだろう?

 

 

って考えてみたら、きっと

 

 

「え~っ、違うじゃん!」

 

 

って、最初は思ったはずなんです。

 

 

で、その時に何かしら

感じたはずなんです。

 

 

モヤッとするような何かを。

 

 

「私はそういうの感じないわ」

 


思っているのであれば
それは、
あなたが自分の想いに
蓋をしているだけなのです。


イラッとする事があった時
怒りを露わにしないと決めれば
あなたの中に湧き上がった
怒りの感情は外には出てこない。


けれど、実際にはあなたの中に
あるまんまで、


あなたはその自分の本当の想いに
ただ蓋をして見ないフリを
しているに過ぎないのです。

 

 

それじゃ、

何の解決にもならないですよね。

 

 

じゃぁ、どうしたらいいのか。

 

 

あなたは、あなたのその感情に

しっかりと向き合うことが

必要なのです。

 

 

イラっとしたとき、

 

 

「今私は、何にイラついてるんだろう?」

「なぜソレにイラついてるんだろう?」

 

 

ということを自分自身に

問いかけてみると、

 

 

そのイラつきの原因が

必ず見えてきます。

 

 

そして、

原因に気づくことができれば

解消することができます。

 

 

具体的な方法ややり方は、

一人ひとり違いが出てくるので、

直接お話させて頂かないと

お伝えすることができないので、

 

 

ここでお伝えすることは

できませんが、

 

 

イライラする感情を

解消することができない人は、

 

 

自分と向き合うことをしていないか、

向き合っているつもりでも

本当の自分の想い(本音)に

気づくところまで到達していないか

 

 

のどちらかの状態にあり、

相手に対しての

不満や怒りを膨らませてしまうのです。

 

 

その不満や怒りといった

ネガティブな感情が、

自然消滅することはありません。

 

 

そのイラつきを解消するためには、

あなたがあなた自身と向き合い、

そのイライラの本当の原因に

気づかなければならないのです。

 

 

100%自分原因説で考えると、

あなたをイライラさせているのは、

誰かや何かではなく、

あなた自身ですからね。


イライラする現象が起こるのは、

あなた自身がイライラする

思考を送り出していることが原因
 

 

だから、
自分の中にあるイライラ思考に気づき

そこにある思い込みを変えれば
イライラする現象は

起こらなくなる。

 

 

仮に起きたとしても、

あなたはソレに気づかなくなる。

 

 

気づかなくなるというのは、

感情にフタをしている状態ではなく、

 

 

そもそも、

そういう感情が湧かない

ということです。

 

 

ようするに、

イラッと感じることがなくなる

ということです。

 

 

イラっとしたときには、

不満や怒りを増幅させるのではなく、

自分自身と向き合ってみてね♪

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました ^ ^

 

この記事がお役に立てれば幸いです。

 

あなたの身の上にすべての豊かさが

雪崩のごとく降り注ぎますように・・・

 

愛を込めて♡

梅原麗美

 

 

ランキングに参加しています

この記事を読んで、役に立った

気に入ったという方は

『ポチッ』と応援をお願いします^_^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

フォローしてね!