先日、友人に誘ってもらって、
東急シアターオーブで開催された
を観てきました。
*シアターオーブは初上陸でした
言葉では表現できないほどの感動でした…!
私とレ・ミゼラブルの出会いは30年も前のこと。
初めて観た時の衝撃は、
今でも鮮明に覚えています。
ミュージカル初体験にして
完全にハマりました。
ジャン・バルジャンの魂の叫び、
革命に燃える青年たちの情熱、
そして何よりあの美しすぎる楽曲の数々…。
*カーテンコール中は撮影OKでした
今回の「ワールドツアースペクタキュラー」は、
ウエストエンドで200回を超える上演回数を記録して
大成功を収めた『レ・ミゼラブル ステージドコンサート』の演出と
スケールを更にグレードアップさせ、
特別なセット・デザインを新たに採用した特別ヴァージョンだそう。
コンサートというより、
ミュージカルのような迫力がありました。
英語版での上演だったのですが、
何度も何度も観た作品だから、
自然と脳内で日本語に変換されていく。
そして原語で聞く
「Do You Hear the People Sing?」の力強さといったら…。
観客席から自然と手拍子が起こり、
会場全体がひとつになった感じがしました。
この作品に出会った30代の頃の私は、
ミュージカルに全く興味がありませんでした。
でも、たまたま誘われて観に行った「レ・ミゼラブル」は
まさに人生を変える出会い。
今では私の人生を彩る大切な趣味のひとつになりました。
わたしが、いつも
はじめて体験を「食わず嫌い」するのはモッタイナイ
といつも力説するのは、この経験が大きいのです。
だって、この時、行かなかったら
わたしはミュージカルの喜びを知らずに
人生を終えていたのですから。
おおげさ(笑)
*終わったあとはメキシカン。
夏はスパイシーなものが美味しいですね!
60代も、新しい体験には
貪欲にいきたいものです!
📎 そのほかの情報はこちらから