50代から始まる「あなたらしい輝き」
を応援するライフコーチの戸田くにこです。
先週から今週にかけて、
のオリエンテーションが続きました。
年末まで残り3カ月ということもあり、
「このままでは終わりたくない」
「今年中に何か変えたい」という思いから、
勇気を持って申し込んでくださる方が
多かったように感じます。
「はじめまして」の間柄でも、
「前からブログを読んでいたので、
初めて会った感じがしないので
安心してお話できました」
と言っていただくことが多くて嬉しい
(慣れているとは言え、
時にはちょっとばかり恥ずかしいなぁとも
思うんですけど、
毎回写真を出しているのは
安心していただくためなんですよね!)
初めてお会いする方々とのお話は、
それぞれのお悩みや思いに触れながら、
一緒に新しい一歩を踏み出す準備をしている感覚です。
このコーチングで扱うのは主に負の感情
「自信がない」
「ネガティブな考えにとらわれる」
「罪悪感」など、
いろいろな感情を私に話そうと決意して、
オリエンテーションに申し込んでくださるのは、
すごく勇気のいることだと思います。
10年以上前、
わたし自身がコーチングに申し込んだ時も
そうだったからわかります。
わかるからこそ、
その決意に敬意を表したい
だから、オリエンテーションは
私にとっても真剣勝負な時間です。
オリエンテーションを終える時は、
皆さんに
「焦らず、自分のペースで進んでいきましょう」
とお伝えしています。
心の変化はすぐに結果が出るものではなく、
少しずつ積み重ねていくことが大切です。
焦って大きく変えようとすると逆効果
それよりも
少しずつでも確実に変わることが大切だと
わたしは思っています。
考え方や捉え方が変わると、
負の感情にとらわれる時間が
減っていきます。
そうなると、
行動も少しずつ変わりますから、
周りの環境にも良い影響が出てきます。
これが
目指していることなんです。
「何か変わりたい」と思ったら、
まずは無料のオリエンテーションで
お話ししてみませんか?
お一人お一人に合ったサポートを行いますので、
安心して何でもお話ください。
サービス内容やこれまでのご感想
オリエンテーションへのお申し込みは
こちらから確認いただけます。
生きやすい思考を手に入れるための3カ月マンツーマンセッション