最期に「この人生で良かった」と思いたい~58歳の誕生日に思う事 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

​本日、58歳になりました。
 

*年越しカットで子ヤギみたいなチャップと共に

誕生日だからといって、

昨日まで考えていた事と
今日考えている事が
急に変わるわけではないのですが・・・

節目の今日の気持ちを
書いてみたいと思います。

-----

今、私の軸になっているのは、

「この人生で良かった」
と思って死にたいな


という思い。

○○すればよかった

を残したくない

(と思っても
残すのが人間だとも思っていますが)

前に何かで読んだのですが、

若い時の後悔は
やってしまった事への後悔

そして、

年齢を重ねてからの後悔は
やらなかった事への後悔


が多い。

その通りだと思うのです。

だから、

やらない後悔はしない

を大切にしています。

------

で、何をやりたいか??

頭を巡らせて
思いつく事は、

(最後のを除けば)
大それた野望なければ
でっかい夢もありません。

・納得のできる仕事をする
・心地よい人と付き合う
・映画をたくさん観る
・喫茶店巡りをする
・美味しいものを食べる
・好きな装いをする
・初めて体験を楽しむ
・見たことのない景色を楽しむ
・南の島で白いビキニを着る(←一番の野望(笑)

やろうと思えばできる事を
先送りしがちだなぁと
思う今日この頃。

「先送りしない」

 

が、新しい歳のキーワードです。

------

年齢と気持ちは関係ない、
と思っていましたが、

50代後半になって
見える景色は、

40代の頃とも、
50代前半とも
違います。

焦りも正直あるけど、
肩の力が抜ける良さもある。


焦りは前向きな
エネルギーに転換しつつ

自然体に生きることを
楽しんでいたら

最高に楽しかった50代が
積みあがり、
その次のステージには、
楽しい60代が待っている


そんなイメージが
湧いています。

------

今日、一番うれしいのは
今年もチャップとツーショット写真が
撮れたこと。

昨年の今日
来年は撮れないかなぁと
思っていましたが、
今日を一緒に過ごせることが
最高のプレゼントだと
感じています。

チャップ、ありがとう。

チャップとの日々は
残り少ない。

1日1日が宝物です。

------

今日の記事は
58歳の私が感じることですが、

1日1日の大切さは
年代も環境も関係なく
すべての人に共通だと
思います。

何か拾って
いただけるところがあれば
幸いです。

では、また!​

 

ブログより踏み込んだ記事が多いというご感想を

よくいただく無料メールレター

ご興味のある方はこちらからどうぞ♪

 

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜

1.悩んでいるのはあなただけじゃない
リンク→r『子供のいない人生を受け入れて楽しんで生きる!8つのヒント』

2.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ
 

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp