「欲しい」「足りない」のエネルギーが見えなくさせているもの | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

欲しい

足りない

 

と思っていると

気付けないこと。

 

それは、

 

あなたが既に

たくさんの感謝のタネ

恵まれていること。

 

 

損したくない

負けたくない

 

と思っていると

わからなくなるもの。

 

それは、

 

自分が何を好き

何が楽しい

ということ。

 

 

愛されていない

と思っていると

見えなくなるもの。

 

それは、

自分の中にある

 

本来のあなたは、

愛情いっぱい。

 

それを身近な人や

お世話になっている人に

向けてみませんか?

 

誰かを喜ばせてみる

 

頼まれたことを

気持ち良くやってみる。

 

 

人は鏡。

 

相手の喜ぶ姿は

あなたの中にある

愛や喜びを

思い出させてくれるはず。

 

 

欲しい

欲しいは

奪うエネルギー。

 

与えてみると、

与える喜びを

きっと思い出すますよ。

 

なぜならば、

本来のあなたは

愛がいっぱいの人だから。

 

 

では、また!

 

あなたがいつも

あなたらしく笑顔でいられます様に♪

 

 

 

クローバー明日をより良く生きるヒントが届く「無料メールレター」

ご興味のある方はこちらからどうぞ♪

 

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

 
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。