若い頃は、バッグに対するこだわりが
いろいろありました。
ブランド、革の質感、長く使えそうか・・・などなど。
でも最近では、選ぶポイントがガラリと変わっています。
一番のポイントは軽さ。
荷物が多い時(そして、大抵多い)、
バッグ本体が重いと、
外出中に重みに耐えている気持ちがしてくるし、
帰宅してからも肩こりが倍増する(>_<)
サブバックのつもりで買ったPU素材(フェイクレザー)のバッグが、
あまりにも使いやすい。
お値段2,000円ほど。
ちなみに、ネットで調べると、
PUと言うのは、ポリウレタン(Polyurethane)」の略だそうなので、
ポリウレタン樹脂を表面に塗布した素材ということになります。
ペラペラしているので高級感とは程遠いですが、
何しろ使っていて楽チン。
(もちろん、TPOは配慮しますが)かなりのヘビロテです。
*チャームは別に付けてます
この記事を書きながら、
人にはいろんな思い込みや人生の前提(心理学で言うビリーフ)があり、
それが時に、悩みのもとになったり、ブロックになる。
それを緩めて自分らしく楽チンに生きましょう
というのが私のコーチングの軸なんですが、
アレ、今回のバッグに対する価値観の変化も、
そのまま当てはまっている
今の私にとって一番大切なのは軽さだったことにようやく気付いた
バッグもビリーフチェンジだわ
と思って、くすりと一人で笑ってしまいました。
ご参考までに私の買ったバッグをご紹介しておきます。
私の場合は、ブルーベースのソフトな色合いの服が多いので、
マッチするシルバーを選びました。
オンでも
活躍中です。


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ」
2.シンクロがたくさん1分で読めるメルマガ
『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』


記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!
mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp