「大人になってからの学び」の探し方 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

今日の記事は、

 

何か楽しみやライフワークをみつけたい

そのために学びたい

でも見つからない

 

そんな方の参考になれば、と思って書いた記事です。

 

 

このブログにも何度か書いていますが、

パーソナルカラーを学んでいます。

 

学びのゴールは、

 

①その人の魅力を最大限に引き出すファッションやメイクを見極めるスキル

②わかりやすくお伝えできるスキル

③実際に魅力的なメイクできるスキル

 

この3つを身に付けることです。

 

ちょうど1年前にこの学びをスタートして1期目を終了。

現在2期目。

 

同じ科目を1期目よりもバージョンアップした内容で、

より実践的なことを教えていただいています。

 

理論編では、

1回目に呑み込めなかった事がスッ~とわかる時があったり。

 

昨日は受講生同士のドレープ診断実習でした。

 

 

1期目の時よりも見る目が養われている!

と自分で思えたのが素直に嬉しい


この嬉しさ(手応え)こそが新しい学びに挑戦する時の醍醐味と感じます。

 

 

 

7年前にコーチングを学んだ時も、

理論の後はセッションの実践練習でした。

 

有料セッションまでの道のりとしては、

①まずは受講生同士

②知り合い

最後は

③初めての方の無料モニター

 

で経験を積ませていただきました。

 

そろそろ②の段階に入ったと感じています。

 

*余談ですが、③は当時始めたばかりのこのブログで募集しました。

 

電話を待つ間の緊張感はハンパなく滝汗

(あの脇汗の感覚は身体が覚えています)

 

今となっては懐かしいばかりです。

 

 

 

 

学びのご相談を受ける機会は多いです。

 

お話を伺っていると、

皆さん、「道筋」を気にされます。

 

学び続けられるだろうか?

学んだ結果どう活かせる?

・・・

・・・

 

道筋を見極めてからスタートしたい

 

その気持ちもわかりますが・・・

 

未来を予言できないのと同じで、

学びの最初の段階で先の事まそれは誰にもわからない。

 

それが正直なところです。

 

学びには2種類あります。

 

1.ゴールがあって逆算で何かを学ぶ場合

 

やりたい仕事あるいはやっている仕事があって、

そのために必要なスキルが明確である場合がこれに当てはまります。

 

一方、ご相談で多いのは、

 

2.人生を豊かにするための何かを見つけたい

 

それであれば、

逆算思考は一旦捨てて、

小さな「興味」や「好き」を手掛かりに学びをスタートしてみてはいかがでしょうか?

 

探す過程も楽しむマインドで音譜

 

ゴールに到達してはじめて楽しいわけではなくて、

途中もうんと楽しむ

 

大人の学びはここがミソです!

 

学ぶうちに楽しくなる。

だんだんハマっていく。

 

最初から「運命の学びを見つけよう」とハードルを高くせずに、

大らかな気持ちでスタートしてみませんか?

 

と書いている私も、40代の数年間、逆算思考で探し続けて見つけられず、

悩んだ人間です。

 

その私がコーチの仕事と出会えたのは、

きっかけがあり2に頭を切り替えたからです。

 

「コーチングと出会えてよかった」と思って日々この仕事をしていますが、

逆算思考のままだったら、今頃、まだ彷徨っていたと思います。

 

というわけで、

今日のテーマは、

私のカラーアナリストの学びの途中経過をレポートしながら、

 

人生を豊かにする学びとの出会いうためには、

一旦逆算思考を捨ててハードルを下げ、

小さな興味や好きからスタートしませんか?

 

という記事でした。

 

カラーアナリストの事もまた書きますね。

 

「コーチング」に「色」「ファッション」「メイク」の力も加えて、

セルフイメージの向上や自分の内面を変えるサービスをいずれはご提供出来たら音譜

と思っています。

 

クローバーご参考~私が学んでいるスクールはコチラです。

 

 

クローバー学びとの出会いが欲しい方へ

月に一度の「ドリパレ」はオトナの学びのきっかけづくりが目的です。

zoomで気軽にご参加できますので、良かったらどうぞ~♪

(次回は3/4(木)19時半~ 近くご案内します)

image

 

【これまでのカラーアナリスト講座に関する記事です】

 

/

 

 

クローバーご提供中のサービスとプロフィールクローバー

リンク→rサービス一覧

リンク→r戸田邦子の詳しいプロフィール
 
音譜メルマガ登録音譜


1.しあわせ思考を創る7日間の無料メール講座
リンク→rあなたの“素のしあわせ力”を着実に高める「じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ


2.シンクロがたくさん音譜1分で読めるメルマガ
リンク→r『しあわせのヒント~気持ちと運気を上げたいあなたのためのメッセージ』

 

 

赤薔薇よろしければインスタフォローもピンク薔薇
 
チャップ・食べ物ネタ・コーディネイトが多いです(*^-^*)
 
  
 
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。    

お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね!

mail: happiness-coaching@ab.auone-net.jp