こんにちは
「夢(目標)を生きがいに♪」
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です
もっと自分に自信を持って!
この言葉をかけてもらったこと
ありませんか?
言ってくれた人が伝えたいのは
あなたは
もっと自信をもっていいだけの
モノを持っている人ですよ
という賞賛のメッセージだったり
気持ちを強く持たなくちゃ!
という応援や激励のメッセージだったり・・・
でも、
いくら自分に向かって
自信を持とう
自信を持たなくちゃ
と言い聞かせても
それで
スルスルと
魔法の泉の様に
自信が湧くものではありませんよね
あなたが自信を失う場面は
どんな時が多いですか?
仕事?
プライベート?
恐らく
あなたが
大切にしている事にまつわる場面が
多いのではないでしょうか
エネルギーを注いで
取り組んでいるからこそ
そのことについて
いつも考えているからこそ
自信を失うことが
多いのです
そんな時の対処法
まずは
自信を失っている理由
人と比べていないかな?
自分のココロに
聴いてみてくださいね
人と比べた途端に
自分軸がグラグラになります
自信を持つのも
根っこは同じ
誰かと比べて
自信を持つということは
誰かと比べたら
自信を失うということ
そう考えたら
人と比べることは
意味ないよね
自分に、そう伝えます
あと、もう一つ
おすすめな方法
あなたの周りに
ありのままで
受け止めてくれる人
そんなお友達や仲間は
いませんか?
自分のココロが
強い状態の時は
耳に痛い事を言ってくれる人も
ありがたいけど、
自信が失われている時は、
信頼して、
自分を出せる人と
楽しく過ごす時間を
共有する
それだけで
ココロのエネルギーが
補充されることがあります
セルフイメージは
上がったり
下がったりするもの
下がった時には
1人で考えるより
上げてくれる
サポートをしてくれる人に
お手伝いしてもらう
私のお勧めの方法です
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました