望む老後は?マイナスのイメトレしていた私 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちは音符

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。


昨日の記事 で、

以前のわたしは

子供のいない老後を

恐れていたことを

書きました。


父の末期と重ねあわせて、


病気で苦しむ自分


なのに

誰も手助けしてくれる人が

いない自分


病室のベッドに

一人寂しく寝ている自分


そんな自分を

イメージしては、

悲しくなったり・・・。





当時は知りませんでしたが、

私がやっていたことは、

マイナスのイメージトレーニング

だったのですきゃぁ~


皆さんも

スポーツ選手のイメトレについて

聞いたことがあるかと

思います。


ちょっと解説させていただきますと・・・


望む結果を

手に入れるために行うのが

イメトレ


脳は、

思い浮かべたイメージ(光景)を

実現しようとする特性

持っています。


そこに感情が伴うと、

実現に向けたスイッチが入る


だから、

イメトレを行う際には、


光景を思い浮かべつつ

結果が手に入った感情(喜び)を

どれだけ感じられるか


これが成功のヒケツアゲアゲ


これは

プラスの結果を

手に入れるための

イメトレですが、


辛い老後のイメージを
思い浮かべては

悲しんでいた当時の私。


今思うと

マイナスのイメトレを

知らずにやっていたのです汗


では、プラスのイメージを抱いて

日々を過ごすにはどうしたらいいかおんぷ


セッションでは、

このような

脳の特性も使って

「しあわせ思考を引き寄せるコーチング」

お伝えしています。



☆割引料金は5月末で終了です(5月31日お申込みまで適応)

「子供がいなくても人生は輝く♪40代からの新しい生き方を探すコーチングセッション」ご案内はこちら です



「思考の習慣(クセ)」を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション   ご案内はこちら です




【募集中 お茶会】

  40歳以上限定♪不妊治療を卒業した方対象

 

 日時:6月8日(日) 14:00~(2時間程度) 

 場所:新宿のホテルラウンジ

 費用:2,000円(プラスご自分の飲食代)

 人数:4名程度




ケーキとお茶を楽しみながら、おしゃべりしませんか?

同じ体験をしているからこそ、分かり合えることもたくさんありますおんぷ

  

お申込み、お問い合わせは、 

戸田邦子までお気軽にどうぞ

happiness-coaching@ab.auone-net.jp

  


☆わたしの思いを書いています。よかったらお読みください  「はじめての方へ」

☆「コーチングって何?」と思われた方は  「コーチングとは」


*記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると嬉しいです。

 happiness-coaching@ab.auone-net.jp



キラキラ最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございますキラキラ