➡子供のいない人生の生き方と終い方を語り合う「KATERU会」に参加しませんか?
おはようございます
40代からの新しい生き方探しサポーター
コーチ 戸田邦子です。
人生を充実させたい
多くの方が思うことですよね
充実しているって
どんな状態なのでしょうか?
20代、30代の頃、
わたしは毎日が充実している
と思っていました。
当時を
振り返ってみると、
仕事中心で
朝から晩まで
動き回っていた
私がいます
どんなに
寝不足で
ツラい時も
身支度を
きっちり整えて
出社して
アフター5は
仕事に絡んだ
おつきあい
たまにはゆっくりしたい
そう思いながらも
手帳を見て、
予定がない日があると、
何だか不安なような
人生をサボっているような
そんな気分を感じて
慌てて予定を入れたり
充実させなくちゃ
と思っていた若い頃の私は
予定を隙間なく埋めていただけ
もしかしたら
自分に向き合うことを
避けていたのかも
今振り返ると
そんな風にすら
感じます。
仕事をやめて
自分の時間が
たくさんできて、
今のわたしは充実してない
そんな焦燥感に
苛まれるようになりました。
子どもがいたら
人生が充実するかも
そんな気持ちもあって
始めた不妊治療も
40代半ばで諦めて・・・
それからは、
ますます
このままではダメ
何か見つけなきゃ
そんな焦りを
感じる毎日で
いつも
モヤモヤしていました。
そんな私が
今、日々に充実を感じる理由
充実感やしあわせ感は
自分の内側から
湧き起るもの
とわかったからです。
何かがあれば
(仕事があれば)
誰かがいれば
(子供がいれば)
自分を充実させてくれる
それは違う
と腑に落ちたからです。
今の私は、
特別な予定がある日も、
ただ何もない、
静かな日常を過ごす日も
1日1日を
満足した気持ちで
過ごしています。
そんな毎日が積み重なって
しあわせな人生ができあがる
そんな風に
感じています。
人生を充実させたい
と感じている方
コーチングで
充実した毎日を
さがしてみませんか
【お知らせ】
セッション料金は6月から変わります。
☆割引料金は5月末で終了です(5月31日お申込みまで適応)
募集中 6/8(日)不妊治療40歳以上限定♪
を卒業した方対象のお茶会
→興味のある方はコチラをご覧くださいね
☆わたしの思いを書いています。よかったらお読みください → 「はじめての方へ」
☆「コーチングって何?」と思われた方は → 「コーチングとは」
*記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると嬉しいです。
happiness-coaching@ab.auone-net.jp