お片付けできないココロ | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

おはようございます音符

40代からの新しい生き方探しサポーター

コーチ 戸田邦子です。

 

ただいま

私の周りは断捨離ブーム

 

特に、

お洋服を頑張って

処分している方が多いです。

 

私も、

数年前に

“断捨離第1弾”

を行った際には、

 

まずは

洋服がターゲットでしたニコニコ

 

風水では、

 

布物(お洋服)は

“縁”との関連が深い

 

古い布物は

新しいご縁(恋愛でもビジネスでも人間関係全般!)

遠ざけます。

 

コーチという、

人とのご縁を大切にする仕事を

始めた今年

 

新しい素敵なご縁を願って、

またまた

着ていないお洋服を

思い切って処分しました。

 


 

と、前置きが長くなりましたが、

 

今日のテーマはお片付け

 

物が溢れる生活と

おさらばしたい

 

スッキリとした空間で

心地良く暮らしたい

 

わかっているけど・・・

 

捨てられない!

 

何から手を付けたらいいか

わからない!

 

そんなテーマでの

コーチングもお受けしています。

 

片付けなくちゃ

 

捨てるべき

 

スッキリしなくちゃ

 

「断捨離ブーム」のプレッシャーもあり

 

「~べき」

「~しなくちゃ」

と思ってお片付けに

向き合っている時は、

 

なかなか行動に

結びつかなかった。

 

でも

 

毎回のセッションで、

 

人間関係や

家族関係

 

お話しを伺ううちに、

 

急にスイッチが入り、

グングン進んでいる

 

そんな方がいらっしゃいます。

 

新しい自分をイメージして

 

自分が身を置く空間をリセットしたいキラキラ


部屋の波動を上げたいあげ

 

そんなお気持ちです♡


 

整理整頓の段取り(行動)を決めても

心からやりたい気持ちがなければ・・・

 

最初の数日はできても

途中で挫折。


そうなってしまいます。

 

コーチングが

効果を発揮するのは、

 

「行動」ではなく

「気持ち」に働きかけるからです。

 

やり続けたくなる気持ち

 

それをサポートするのがコーチングです。

 

2014年も、もうすぐ半分近くが

終わりますね。

 

家をすっきりお片付けして、

これまでの生活を一度リセット

 

気持ちに区切りをつけたい

 

コーチングで

しっかり

サポートさせていただきます。

 

 

【募集中 お茶会】

  40歳以上限定♪不妊治療を卒業した方対象

 

 日時:6月8日(日) 14:00~(2時間程度) 

 場所:新宿のホテルラウンジ

 費用:2,000円(プラスご自分の飲食代)

 人数:4名程度



ケーキとお茶を楽しみながら、おしゃべりしませんか?

同じ体験をしているからこそ、分かり合えることもたくさんありますおんぷ

  

お申込み、お問い合わせは、 

戸田邦子までお気軽にどうぞ

happiness-coaching@ab.auone-net.jp

 


☆割引料金は5月末で終了です(5月31日お申込みまで適応)

「子供がいなくても人生は輝く♪40代からの新しい生き方を探すコーチングセッション」ご案内はこちら です

 

 

「思考の習慣(クセ)」を変えて楽チンに生きる♪コーチングセッション   ご案内はこちら です

 


☆わたしの思いを書いています。よかったらお読みください  「はじめての方へ」
 

☆「コーチングって何?」と思われた方は  「コーチングとは」

 

*記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると嬉しいです。

 happiness-coaching@ab.auone-net.jp

 

 

キラキラ最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございますキラキラ