同族嫌悪って言葉がありますが

私は同族嫌悪をひしひしと感じていました。

 

これに気づいたのはホント最近で

きっかけはアニメ。

好きなキャラクターから見える自分を好きと言えない感情

 

アニメのキャラに対する

私の同族嫌悪は

まぁかわいいもんですよ。

 

でもそれは

自分の固定観念の破壊に繋がる。

かなりすごい気づきになる。

 

ネガティバーブログが好評なので、

うれしくなって自己開示。

前回のネガティバーはこちら

不登校を受け入れるまでの道のりって平坦じゃないんだよね~ネガティバーせいこ

 

今日のネガティバーせいこは

 

マウントを取る最悪な自分

です。

 

 

 

 

せいこさんっていい人

せいこさんってやさしい

せいこさんって癒し系

 

とみなさんに言っていただくので

これを開示するのは勇気がいるのですが滝汗

(↑といいつつ喜んで書いてる私)

 

私の思考は常にマウントです。

 

あなたより私が優秀。

あなたより私がキレイ。

あなたより私がかわいい。

 

うう・・・

書きたくない~。

 

 

さて、解説します。

いや、解説じゃネガティバーにならんな。

告白します。

 

不登校ってもうね

マウントの取りあいなんですよ。

 

 

 

 

娘が不登校になってすぐのこと。

 

 

子どもが不登校だと言えば

とたんにまわりのママ達は言い出す。

 

「大変ね。」

「何があったの?」

「大丈夫?」

 

マウントせいこはこれ

全部受け取れなかった。

 

実際本当に心配してくださる方もいたはず。

でも、

 

どうせうちの子じゃなくて良かった

って思ってんでしょーーーー!!!

 

って思ってました笑い泣き

 

スミマセンアセアセ

 

 

 

 

さらには

不登校のママ同士でランチなど出かけると

 

「うちの子友達に〇〇されたのよ。」

「うちの子先生に〇〇って言われて。」

 

と愚痴を聞く。

 

これも受け取れなかった。

 

どうせうちの子の不登校の理由の方が

あなたの子の理由より正しいって

思ってんでしょーーー!!!

 

って思って聞いてました。

 

 

 

 

ひねくれてますねぇ。

アラフィフの思春期ですか?

 

不登校じゃないママに違和感を感じ

不登校ママにも違和感を感じる。

 

孤独

 

 

だからこの時期私は

 

娘が不登校でも

ぜーんぜん平気ヨっ!

この完璧な私が

こんなとこで悩むわけがないデショ!

 

というスタンスでいました。

 

めっちゃ不安なのに

めっちゃ困っているのに

助けてと言えない

弱さを出したら負けだから。

 

 

 

 

でね

ここが重要なんですが・・・

 

そろそろお気づきでしょうか?

 

これ全部

原因は私だったんです。

 

 

うちの子が不登校じゃなくて良かった

って思ってんでしょ!

 

と言う言葉も

 

あなたの子の不登校の理由が

うちの子より正しいって思ってんでしょ!

 

と言う言葉も

 

私が思っていること!

 

 

 

そうです。

 

一番マウント取って

上に立ちたくて

必死にもがいているのは

 

おのれ

 

です。

 

とほほ。

 

 

気付いちゃったんですよ。

 

あぁこれ、

私が過去に思っていた言葉だ

って。

 

 

不登校に悩むママを見て

あぁうちの子じゃなくて良かった。

 

学校休む理由を聞いて

うちの子は本当に具合悪い時しか

休まないいい子なのよ!

 

って思ってたわけです。

 

最悪。

マジ最悪。

バカだった私。

 

 

 

 

これが私、です。

 

ほらー

腹黒でしょー?ニヤリ

 

これに気づいた時は

心底落ち込みました。

 

あぁ一番嫌いなタイプは

自分と同じタイプだったんだ。

 

マジで

同族嫌悪。

大っ嫌いなのは自分。

 

ここからどうやって這い上がったか?

 

はい。

ちゃんと這い上がりました。

痛かったけど。

苦しかったけど。

 

で今は

心からの仲良し母娘に戻れた。

 

この過程は

これからセミナーで

たくさんお伝えするつもりです。

 

同じ想いを抱えている方

愛すべき同族のみなさん💗

お話ししましょう!

 

不登校・行きしぶりを軽やかに過ごす

星ママが楽しめば未来は変わる!毎日を心地よく軽やかな私になるセミナー

 

せいこってどんな奴や?

と思う方は

こっちの無料の会に

会いに来てくださいー!

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地に会いに来てください♡

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ

 

おしゃべり会も無料開催中です

右矢印【募集】気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】