気の合う仲間とのおしゃべりは、

 

時間を忘れます。

さらに、ビールが入ると、

何倍にも楽しさが増しますニコニコ

 

ちょっと暑さが残る(いやかなり暑かったか?)

10月のある平日の昼下がり、

 

発達凸凹の子どもを持つママアドバイザーの塚越みきさん

整理収納アドバイザーの武藤明美さん

 

とお昼からビールを飲んできました!

 

まずは、サッポロラガー✨

image

 

事の発端は、

みきさんがブログにしてくださっております。

孤独のグルメで町中華・・・のはずが

 

この日みんなで日程を合わせて、

みきさんのご近所の町中華で、

ランチ飲みを計画していたのです。

 

が!!

 

行こうと思っていたお店がことごとく

定休日笑い泣き

 

そんな中でも誰もビールを諦めなかった!

 

ま、なんだっていいよね!

場所はどこでも飲めれば!

 

なんて話がトントンとまとまり、

みきさんのお宅におしかけてきました滝汗

 

みきさん、

いつもありがとうございます!

 

そして、

冷蔵庫のビールをどんどん消費する、

アラフィフ達。

 

かわいい缶にひかれて・・・

image

 

定番のよなよな~

image

 

再びラガー

image

 

さらには、

先日ご一緒した養命酒工場で仕入れて来られた、

素敵日本酒までごちそうに爆  笑

 

みきさんの養命酒工場見学記録はこちら

秋の大遠足!〜養命酒駒ヶ根工場見学〜

 

私の養命酒工場見学記録はこちら

大人の遠足は駒ヶ根の工場見学から新宿の居酒屋まで~養命酒駒ヶ根工場見学

image

 

お料理は、

みきさんの手作り薬膳料理!

 

どれも最高でした💗

・鶏肉にネギだれ

image

 

・ドライイチヂクのクリームチーズ添え

image

 

・白キクラゲときゅうりの酢の物

image

 

・さつまいもとクリームチーズのサラダ

image

 

柿とクリームチーズ

image

 

みきさん!

写真あります!!

 

こちら池袋東武で買った、

ひじきのサラダ

image

 

こっちも東武のごぼうのサラダと、

人気商品らしい(ラスト1点でした!)

炙りお稲荷さん

image

 

玉ねぎのお漬物

image

 

明美さんの差し入れのナッツ、

おいしかった!

image

 

そして明美さんの差し入れの、

炙り魚のおつまみ、

あんなにおいしかったのに、

写真無かった!

あーん💦

 

何時間滞在させていただいたか、

最後は定かではないのですが、

中学生の息子さんが帰ってきたり、

まぁ長居させていただきましたチュー

 

全員飲んでいるので、

何を話したかも覚えておりませんが、

とにかく楽しくて笑ってた!

 

image

 

あ、1つ覚えているのが、

私の大腸カメラの経験談。

 

6年前ぐらいに経験した、

この大腸カメラの時の話を、

ごくフツーにしていたんだけど、

なんかみきさんも明美さんも、

 

「せいこさんが話すと、

検査も全部おもしろくなるーー!!」

 

ってキョロキョロ

 

ん?

検査ドリンク飲んで、

カメラ受けただけなんだけど?爆  笑

 

ま、えーか!ニヤリ

 

さて、

冒頭の本来の目的の町中華、

是非リベンジさせてください!

 

みきさん明美さん

ありがとうございました💗

 

image

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地に会いに来てください♡

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ

 

おしゃべり会も無料開催中です

右矢印【募集】気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印個性強み&数秘セッションお申込みフォーム

右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム





まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】