毎月開催している

~せいこのZOOMオフィス~

『ただZOOMをつないで

もくもくと事務処理をするだけの会』


ご参加くださった

ブログサポーター石黒かおりさん

ご感想記事を書いてくださいました!

 

 


石黒さんのご感想記事はこちら

右矢印開始10分前に申し込み!おぎわらさんのもくもくと事務処理をするだけの会に参加しました♡

 

記事を一部ご紹介させていただきます飛び出すハート

 

 

今日はオンライン事務サポーターおぎわらせいこさん

 

~せいこのZOOMオフィス~
『ただZOOMをつないで
もくもくと事務処理をするだけの会』


に参加しましたキラキラ

キラキラキラキラ

 

こちらの会は、

主催のおぎわらさんとご参加のみなさまとZOOMをつないで

最初にご挨拶&今日やりたいことを宣言!

あとはひたすら各々好きなように作業を進める、という会気づき

 

 

やりたいことは事務作業に限らず、

家事や趣味などなんでもおっけーという

とってもフランクな会ですニコニコ

 

 

そして、私は今日が初参加キラキラ

 

実は過去に何回も開催されているのを
「いいなー」と思って見ていたのですよね…

 

でも、日中は1歳の息子がいてなかなか作業ができず、

最近はいつも夜にお仕事をする日々…

 

参加しておいて何もしないのもなぁ…と

遠慮していたのです。

 

 

が!!!

 

 

なんと、

 

会の開始10分前に息子、爆睡!!!!

 

 

 

え?寝た???このタイミングで????(笑)

 

ちょうど、おぎわらさんのXの投稿を見ていたときで

 

え、今日じゃん!

 

今からじゃん!!

 

参加できるじゃん!!!

 

 

というわけで、

慌てておぎわらさんにメッセージ送信ラブレター

 

 

 

開始10分前だったので

慌てすぎて微妙に誤字ってるし🤣

 

 

そしてさすがおぎわらさんラブラブ

 

そのあとすぐに返信してくださり

開始5分前に参加することができましたニコニコ

 

 

まさかご参加のみなさま、

私が10分前に参加を決めたなんて思ってもいなかったでしょう…(笑)

 

私もびっくりです(笑)

 

 

 

そんなわけで参加した、

もくもくと事務処理をするだけの会!

 

私は、告知記事作成代行アメブロ導線アドバイス

お仕事を進めましたよ~キラキラ

 

 

ご参加のみなさまもそれぞれもくもくと作業をされていて、

何を話すわけでもないですが

良い刺激をもらいながら作業ができるな~と思いましたキラキラ

 

 

ほら、完全に1人だと

ちょっと休憩…って他事したり

スマホいじっちゃったりするからさ…

 

他の方も作業されてる!って感じるだけで、

自分も頑張れますよねーニコニコ

 

 

そんなわけで、

やりたいこともまとめられて

有意義な時間でした!

 

(会が終わってからも息子は寝続けてくれたので

このブログも書き上げれたよ!)

 

 

おぎわらさん、ご参加のみなさまありがとうございましたイエローハーツ

 

 

そうそう、おぎわらさんは今日お誕生日なんですよねーキラキラ

それもあって、直接お顔を見てお祝いしたかったのです!

 

おめでとうございますニコニコ気づき

 

(石黒かおりさんのブログより)


石黒さん!

ご感想ありがとうございますラブラブ

お誕生日メッセージまでいただいて感激ですハート
 

そして、ご参加いただき

本当にありがとうございました♪

 

 

石黒さんのブログはこちら

 

 

 

このZOOMオフィス
大好評につき月2~3回の開催中!
日程はこの記事の下で更新しています
 
ご参加希望の方は、
こちらやXやFBでコメントくださいませ。
 
 
日程リクエストもお待ちしております!
 

 

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①