自分に自信が無い問題!

みなさんあるあるですよね

 

こちら良く読まれるブログなので

再アップします

 

**********

 

「自分に自信があります!」

なんて断言できる人

どれぐらいいますか

 

そういう私だって

自信があります!なんて言えない💦

 

今日は

自分に自信が無い時に

手放すといいもの

のお話です!

 

 

数秘や個性のセッションをしていると

 

「自己肯定感が低いんです・・・・」

 

という方がおられます

 

自分に自信がないんです

すぐ失敗する自分を思い浮かべるんです

私ってだからダメなんです・・・

とどんどん自分を落としていく・・・

 

おーーーーーっと!

それそれ!

 

ちょっと待って!

その思考

ストーーーーーーっプ!パー

 

みなさん

とにかく自分に厳しすぎ!

 

ちょっと視点を変えて

こう考えてみてください

 

 

例えば

仲良しのお友達から相談を受けた時

 

仕事で大失敗しちゃったんだー

 

と落ち込んでいるお友達に対して

 

あなたはそのお友達のことを

失敗するなんて人間として最低だ!

そんなこともちゃんとできないなんてクズだ!

 

って思いますか?

 

面と向かって相手に言いますか?

 

いえいえ

そんなこと言わないし

そんなこと思いもしてない

 

きっとお友達にこう言う

 

失敗って誰でもあるでしょ?

大丈夫だよ

安心して!スイーツでも食べよ♡

 

落ち込んでいるお友達と

楽しい時間を過ごそうとカフェでも誘うはず!

 

 

さて

このお友達を自分に置き換えたら

どうなるでしょうあせる

 

そう

その対象が自分になると

急にみんな

厳しくなりがちガーン

 

「だから私はダメなんだ・・・」

「こんなに迷惑かけてる自分は最低な人間だ・・・・」

 

ついついそう思ってしまう

ついつい余計な事考えちゃう

 

それ

やめちゃおうよウインク

 

『失敗』は事実

失敗したという結果があるだけ

その事実だけ見ようよ

 

『失敗』

『ダメ人間』

切り離しましょうラブ

 

 

そこをくっつけて考えてしまうので

 

『失敗』=『ダメ人間』

という図式が出来上がってしまう

 

失敗するからダメな人間

ではない

失敗するから最低だ

ではない

 

失敗は単なる事実

失敗そのものだけを考えることが大事

それをふまえて今後に活かせばいい

 

余裕がうまれたら

この失敗について考えよう

 

失敗したからわかることがある

失敗したから見える世界がある

失敗しなかったら気づけなかったことがある

 

そう

『失敗』=『希望』

 

 

失敗は悪いことじゃないのだラブ

 

大丈夫ニコニコ

そのままのあなたがいいんです

 

 

 

ご自分の強みと個性について

気になる方はこちらもどうぞ

右矢印【募集開始】強みと個性を引き出して自信をつける!せいこスペシャルセッション

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①