ハッピーファミリーアドバイザーの
くまがいあつこです♪
主人・クマ夫さん&長男・クマ太郎、次男・クマジローの4人暮らしです。
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
今、私が起業初期に行ったことについて、
シリーズでお話しています。
<その1>はもうご覧いただけましたか?
まだの方はコチラからどうぞ!
それでは、今日は<その2>をお届けします♪
<その2>
一番最初に必要な繋がりが増える!
「私の場合」ではあるのですが、
ビジネスサポートという仕事柄、
お仕事を依頼されるのは主に起業されている方が多いんです。
(主婦の方で家事の代行をお願いしたい人は居ても
事務代行をお願いしたい人なんて、きっと稀ですよね笑)
なので、まずは
起業家さん、個人事業主さん、サロンオーナーさん、
そういった方と繋がることを試みました。
とは言え、
私自身が「仕事をとってこなきゃ!」という気持ちだと
「また営業メールか」とうんざりさせてしまうので、
これでは大失敗。
だって、そんな不快な想いをさせたい訳じゃないから!
「この方の考え方が参考になるからフォローさせてもらおう」
「もしお手伝いできることがあればお声かけてください^_^」
そんな気持ちで、
私がこの人こそ!と思う方だけフォローを増やしました♡
もちろん、メッセージ付きで。
(※↑ここ重要!自分を知ってもらうことが大事です♪)
そうすると、
そんな方たちの情報をたくさん受け取ることができるので、
その中から無料のセミナーやモニターなどを募集していたら
満席になる前にお申込みをする!ということを
地道に繰り返していました。
そうこうしているうちに、
横のつながりもできて信頼していただけて、
この人にお任せしようと思っていただけて、
「すごく良かった!」と思ったら
その方からご紹介していただけたり♡
という良いループが出来上がり、
今に至っているのです。
また、セミナーなど
複数人で何かを受講する場合、
他の受講者さんとも繋がりが出来ます。
(特に3~4人の少人数がベスト!)
受講後にはすかさずご挨拶のメッセージをして
ブログをお互いにフォローし合ったり
Facebookで繋がったりなど、
ここでも繋がりを増やすことができます。
本当に、この繰り返し。
少しずつ少しずつですが、
その地道な行動が形になっていったのです。
今でもそうです。
この繋がりができる、ということは
想像以上に私にとって
メリットが大きかったです。
セミナー受講とかが恥ずかしくて苦手!という人はこの限りじゃないでしょうが、
私みたいに人見知りしない人は(←自分で言っちゃう笑)
是非、色んなところに顔を出して
どんどん繋がりを増やしてみてくださいね♡
それでは、また!
次回は最後
<その3>気持ちが軽くなるから、たくさん行動できる!
をお届けしますね!
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください☆
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
現在募集中のメニュー
◆事務サポセッション
お教室や自宅サロンを運営する講師さん・起業家さんをメインに
事務作業を効率化するためのセッションをしています。
事務サポセッションの詳細はコチラ
(5月枠募集中です♪)
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
くまがいあつこ Facebookは
コチラ↓のアイコンをポチっとな☆
ちょこちょこ呟くように更新しています!
※
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
くまがいあつこの公式ライン はじめました☆
LINEをお使いの端末で、この↑画像をクリックすると友だち追加することが出来ます!
事務アドバイザーとして、事務作業についての内容メインでお伝えしています。
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪
幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします
https://coconala.com/services/297053?pos=2
初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!
☆★☆過去のおススメ記事☆★☆
【毎日Happyの種 編】
【節約 編】