【事務サポセッション】のご案内 | ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

東京で活動するハッピーファミリーアドバイザーのくま子がお届けする毎日を笑顔で過ごせる「幸せ家庭」を作るコツを無料公開♪ 毎日忙しいワーママでも、悩みを抱える新米ママでも、コツをつかめば大丈夫!一緒に幸せな毎日を過ごしましょ☆

ハッピーファミリーアドバイザー

くまがいあつこです♪

主人・クマ夫さん&長男・クマ太郎、次男・クマジローの4人暮らしです。

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

少しづつ春の足音が聴こえてきましたね^_^♡
今日の東京は強い雨でしたが、皆さんいかがお過ごしですか??
 

相変わらず更新頻度が少ない私ですが、いつもどおりバタバタと元気に過ごしておりますー!(笑)

 

最近は、事務局を担当させていただいている高橋悦子さんの元、

【事務サポセッション】というサービスを提供させていただいています♡
 

 

◆事務サポセッションとは…

自宅サロンやお教室を運営している講師さんの事務周りを整える♡
 

・効率的なメールのやり取り

・家庭に仕事を持ち込まない顧客管理

・やりっぱなしにしない売上管理

・確定申告前に慌てない会計処理
 

一人ひとり、やり方も得意も違うから

その方にも合った事務のやり方を90分のセッションでお話しています♪
 

詳細・お申込みはコチラからどうぞ♡

https://etsukotakahashi.com/menu/jimusup
 


毎月本当にご好評いただいていて数時間ほどで満席いただいているのですが、

今月は少しお席が余裕ありそうなので、コチラにも情報のせさせていただきましたー♪

たぶん講師さんだけでなく法人相手ではない個人事業の方なら、誰でも当てはまる内容だと思うー♡
 

事務のやり方なんて、私みたいに事務好き(事務マニア?笑)な人間じゃないと

「もっと良い方法があるかも?」なんてリサーチしないですよね(笑)
 

気付いてないだけでほとんどの方には選択肢を増やせますよ!
 

必要な方に届いたら嬉しいなー♡


 

それでは、今日も明日も素敵な1日をお過ごしくださいね(*^_^*)
 

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

くまがいあつこ Facebookは

コチラ↓のアイコンをポチっとな☆

ちょこちょこ呟くように更新しています!

お友達は面識ある方やご挨拶させていただいた方に限らせていただいているので、

お友達ご希望の方はメッセージいただけると有り難いです。

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

現在募集中のメニュー

◆事務サポセッション

お教室や自宅サロンを運営する講師さん・起業家さんをメインに

事務作業を効率化するためのセッションをしています。

 

毎月満席とご好評いただいており、

次回4月のセッションは【3/10(火)20:00】からの募集となっております♪

(ご希望の方はお早めにお申込みくださいね!)

 

事務サポセッションの詳細はコチラ

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

くまがいあつこの公式ライン はじめました☆

LINEをお使いの端末で、この↑画像をクリックすると友だち追加することが出来ます!

事務アドバイザーとして、事務作業についての内容メインでお伝えしています。

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪

https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪

幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします

https://coconala.com/services/297053?pos=2

初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!

 

☆★☆過去のおススメ記事☆★☆

【毎日Happyの種 編】

他人に甘えることは、そんなに悪いことじゃない☆

幸せは毎日のHappyの積み重ね

「快」を当たり前に。

【節約 編】

「大好き」が、節約にも繋がるんです☆

我が家のストックについて

簡単DIYでキッチンをHappyに♪