ハッピーファミリーアドバイザーの
くまがいあつこです♪
主人・クマ夫さん&長男・クマ太郎、次男・クマジローの4人暮らしです。
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
先日、
育児や家庭を大事にしながら、
少しずつお仕事する働き方したい人、いないかな??
という記事を書かせてもらいました。
沢山の方に賛同いただいたり興味を持っていただけて、
とっても嬉しいな~という気持ちに満たされております。
本当にありがとうございます♡
さて。
かく言う「自宅でお仕事をする」という状況なのですが。
ここ数日でも、本当に大変なことが多々ありました…笑
本当にね、
子どもを見ながら仕事をするのは難しいです。
それはこの仕事が成り立っている私でも、常々感じている想いです。
私、割ときちんとしている性格だったと思うんですが、
(仕事に関してのみ!笑)
たぶんOL時代は大きいミスはそんなに無かったんじゃないかな?と。
(当時の同僚に言わせたら、そうでもないかも解りませんが…笑)
でも、子どもがいる状態で仕事をしていると、
ミスが出るわ出るわ…!
正直、自分でも信じられないくらいです。
仕事だけを考えていられないし、
「とりあえず、この10分でここまで終わらせよう!」みたいな
途切れ途切れのやり方になるから
全然、集中できないし、効率は悪いし…。
「抜け漏れはあって然るべき!」という状況で確認を沢山します。
…でも、その確認ですら集中できない!><
本当にね、
そうやって仕事をしていると、どうしても他人に迷惑をかけてしまうんです。
もはや、これは動かしようのない事実。
子どもの健診やら地域の行事やらの用事が入ったり、体調を崩したり、
(子どもが風邪ひくと1~2週間は通常営業できない時もある!笑)
そうすると期限に間に合わないこともあるし、
どれだけ注意してもミスや間違いが起こってしまうこともある。
それで「申し訳ありません」の連発になると
だんだん自分の行動にも自信なくすし
気持ちも暗くなったり、余裕が無くなったり
結果として、イライラして子どもにも良くない状況になってしまったり…
あれ?
私、家族と幸せになるために働いているのに
なんでこんなことになってるんだ???(; ;)
っていう気持ちになって。
時には「もう辞めた方がいいんじゃないかな…」と
みんなに迷惑をかけない為だけに、そんな決断をしてしまいたくもなる。
自分の気持ちを放ったらかして。
うん。うん。
そうだよね。わかるよ。
みんな、そうなんだよね…♡
これって、自宅作業の人だけじゃなくて、
たぶんワーママさんでも一緒のことだよね。
みんなそうやって苦しい気持ちを抱えながらも頑張ってるんだよね。
でも、それでも
私がこうしてミスしながら他人に迷惑を掛けながらも
仕事を干されずにいることは、
誰かを助けることが出来ているということ。
それはお仕事を依頼してくださった方本人かもしれないし、
廻り回って全然知らない人だったりするかもしれない。
それでも、誰かを助けていられるということは、
自分にとって、とてつもない大きな原動力にもなるわけです。
本当に「お仕事させていただけてて有難いな~!!!」と
感謝の気持ちがいっぱい湧いてくるよね。
それは、OL時代とは比べ物にならないほど、感謝で満たされています♪
そして、
今こうやって私が進んでいる道が、
また誰かの道しるべにもなるかもしれないし、
この困っている状況があるからこそ、
どうしたら上手くできるかという改善策が産まれるかもしれない。
そうやって
もがきながら泥まみれで進んでいるような今だけど、
子どもはいつか手がかからなくなるし、
子どもが家にいる今だけの大切な時間を、
「子ども」も 「自分」も 大切にしながら生きる。
そんな術のひとつが「自宅で働く」という選択肢だと思っています。
長くなっちゃったけど、なんとなく伝わるかなぁ?
続きはまた今度にするので、
この文章で何か感じてくださった方いたら、是非メッセージくださいね♡
https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937
それでは、今日も素敵な夜をお過ごしください☆
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
くまがいあつこ Facebookは
コチラ↓のアイコンをポチっとな☆
ちょこちょこ呟くように更新しています!
※
くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪
幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします
https://coconala.com/services/297053?pos=2
初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!
☆★☆過去のおススメ記事☆★☆
【毎日Happyの種 編】
【節約 編】