【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪
幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします
https://coconala.com/services/297053?pos=2
初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!
こんにちわ!
ハッピーファミリーアドバイザーのくまがいあつこです♪
お正月の時のハナシなんですが、思い出したので書いてみます。
皆でゲームをやっていた時に、
ゲームで自分が負けるのが
どうしても嫌だったんです。
だから、負けると泣いて駄々をこねる。
(駄々をこねた所で、
負けは負けなんですけどね…笑)
その時に、私はすかさず
彼女の目を見て話しました。
「勝ちたいって思う気持ちはとても良いものだよ」
「でも、
負けた誰かがいたってことでしょう?
勝つ人がいれば、負ける時もあるんだよ」
「負けることは悪いことじゃない。
次にまた頑張ればイイだけじゃん!
どうやったら勝てるか考えてみたら?」
そう言うと姪っ子は泣き止んで、またゲームを始めました。
隣のお兄ちゃんにやり方を聞いたり、
ゲームをやること、競争することの意義が
「勝つこと」
そんな価値観の世界で生きるよりも、
と思い、
その子によって
言い方や強調する部分は
少し変えて伝えるようにし
もちろん、
勝つことに絶対的な意義がある
それはそれで正解だと思っています。
ただ私は、
生きるのを楽しめる指針となるような“
を伝えてあげられたらな〜
子どもたちと触れ合っています。
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね☆
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
くまがいあつこへのお問合せ、お申込みなどはこちらへ♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/446c3a76448937
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*
【ココナラ】にてカウンセリング始めました♪
幸せなママになる!親子、夫婦関係のアドバイスします
https://coconala.com/services/297053?pos=2
初めてココナラを使う方はコチラから新規登録するとお得にお使いいただけます!
☆★☆過去のおススメ記事☆★☆
【毎日Happyの種 編】
【節約 編】