週末は家族でランチとお花見ドライブ | 育児も介護もing~時々インテリア~

育児も介護もing~時々インテリア~

お気に入りものに囲まれた暮らしに憧れる、4人家族のアラフィフ主婦
理系大学1年の長男と公立中学1年の次男の成長、ひとり暮らしの義母の介護生活のことなどを中心に日々のことを綴っています
インテリアについても不定期投稿予定

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、前回の記事もどうぞ『長男 大学入学式を無事に迎えました』ご訪問いただきありがとうございます         よろしければ、前回の記事もどうぞ『次男 入学式前に補正が必要な中学校の制服』ご訪問いただきあ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

今日はハッキリしないお天気うずまき

1日中、雨が今にも降りそうな空でした汗

 

 

 

 

東京の桜が「満開」ということで、先日家族で渋谷へランチと桜を見に行ってきました桜

 

渋谷に行くのも久しぶり車

長男の受験勉強中はほとんど家族で出掛けることがなかったのですが、最近は家族で行ける時にはみんなで出掛けるようにしていますピンク音符

 

今回のお店は、この間行ったお店のパエリアが美味しかったのと、1度家族で行ってみたかったという旦那さんのチョイスでまたまたパエリアがメインのお店へ(前回とは別のお店です、もしかしたら同じ系列店かも)スプーンフォーク

 

 

パエリアを食べた時の過去記事

 

 

 

 

 

 

高層階のお店なので、眺めもよくソファ席でゆっくり食べることができましたキラキラ

(パエリアは料理が提供されるまでの時間が長いのがネック!お腹空きすぎましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は駐車場までの道を散策桜

 

 

 

 

この時期は街のいたるところに桜が咲いていて気持ちがいいですね!

 

 

この日は、六本木や東京駅付近へもドライブがてら車窓から桜を堪能しましたラブラブ

 

 

 

 

 

先週、実家ファミリーのみんなで行った花見が今週だったら良かったのですが、お天気次第なので仕方ない・・・汗

 

 

関連する過去記事

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那さんが、ふと、「あと人生で何回花見が出来るかな???」と

アラフィフ世代のワタシ達、たしかにあと何回だろう?

しかも自分で歩いて桜を眺められるのは何回なんだろう?と考えてしまいました長音記号2

 

 

 

近所の桜も満開桜

散歩がてら、お天気の良い日にまた歩いてこようピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

次男の通学カバンはコレにしました

 

ホワイト購入

 

これに入れると苺もブドウも可愛い

 

なかなか決断できないあせる

 

コレもカワイイ

 

 

 

 

 

 

 

 

入学式はコレの白ジャケット着ていきます気づき

 

お値段以上の可愛さラブラブオススメです

 

 

折畳みスリッパが入るこのサイズ感がイイ