実家ファミリー総勢12人 公園で一分咲きの花見 | 育児も介護もing~時々インテリア~

育児も介護もing~時々インテリア~

お気に入りものに囲まれた暮らしに憧れる、4人家族のアラフィフ主婦
理系大学1年の長男と公立中学1年の次男の成長、ひとり暮らしの義母の介護生活のことなどを中心に日々のことを綴っています
インテリアについても不定期投稿予定

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、前回の記事もどうぞ『次男の筆箱の中身にビックリ!!』ご訪問いただきありがとうございます         よろしければ、前回の記事もどうぞ『子ども達のスマホをア○モへ変更(苦戦)』ご訪問いただきあり…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はあんなに暖かかった(暑い?!)のに、今朝は雨雨

風も強かったのか、ベランダの窓ガラスが濡れていました長音記号1

午前中には止んで晴れ間も出てきたけど、気温が昨日と全然違ううずまき

体調管理気をつけないとですよね

 

 

 

 

そんな昨日は、実家に集まって、実家近くの大きな公園へ花見に行ってきました桜

3姉妹の末っ子のワタシ

姉ふたりも4人家族なので、父と母合わせて総勢14名

我が家の子ども達以外はみんな仕事をしているので、最近はなかなか全員集合とはならないのですが、今回は全員参加アップ

と、思っていたのですが、直前に1番上の姉の旦那さんと娘(姪)が仕事で参加できなくなり、残念ながら12名ショボーン

 

 

それでも、大所帯

 

今年82歳になる母がお米5合炊いて、おにぎりとサラダ、ソーセージなどを作ってくれましたおにぎり

 

それぞれ、サンドイッチやおにぎり・ケンタッキーや、飲み物などを準備してみんなでワイワイとランチ←また、写真撮り忘れたあせる

 

我が家は次男と一緒に卵サンド、ツナサンド、ハム&チーズサンドを2斤分を作って行きましたよ気づき

 

慌てて撮ったほぼ食べ終えた後の写真あせる

 

 

みんなそれぞれいろいろ持ってきたので、結局残っちゃいました・・・

 

お腹いっぱいでも、屋台のベビーカステラ(ドラえもん?!)は別腹

 

 

 

 

桜は一分咲き?(木によっては5輪ぐらいしか咲いてないサクラも)ぐらいなので、花見としてはちょっと物足りない感じでしたが、青空の下で食べれば楽しい&美味しい桜

 

 

 

ソメイヨシノではないけど、こちらの桜もキレイ

 

 

 

 

 

 

始めは良かったのですが、段々暑くなってきて、汗かくほどにメラメラ

 

 

公園内を散策した後は、暑いので早めに切り上げてみんなで実家へ家

 

 

1度、実家に帰ってから、夕方子ども達は遊具へ

 

 

 

ひとしきりお喋りして、夕飯をみんなで食べて、7時には実家を出て帰宅車

 

 

 

次男が射的でゲットした景品

 

 

 

みんなでお花見したのは3年?4年?ぶりですが、前に比べると母の歩く速度が遅い!遅い足

ビールを飲んでアルコールが入っていたのもありますが、公園からの帰り道は特にゆっくりうずまき

父も母も、途中座って休憩しながらの歩行長音記号2

最終的には、甥っ子が車を取ってきてくれました笑

 

 

 

 

 

5月の終わりに予定している家族旅行電車

 

 

関連する過去記事
『両親のダイヤモンド婚で家族旅行計画中』ご訪問いただきありがとうございます        義母の救急搬送から5日目になりますが、特に問題もなく過ごしているよう  義母の救急搬送についての…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

父も今年86歳!

電車での旅行は本当に最後になるかもしれません

 

しっかり楽しんで来ようっと音譜

 

 

 

 

 

 

 

ホワイト購入

 

 

これに入れると苺もブドウも可愛い

 

なかなか決断できないあせる

 

コレもカワイイ

 

 

 

 

 

 

 

 

W入学式はコレの白ジャケット着ていきます気づき

 

お値段以上の可愛さラブラブオススメです

 

 

折畳みスリッパが入るこのサイズ感がイイ