潜在意識が激変!10秒スイッチ開発♪                

「未来を変える理学」

心理コンサルタントの佐藤由美子です
ベル黒歴史?プロフィールはコチラ

★書くほど人生のシナリオが変わる
「劇場型ライティング講座」
1~2期満席

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……

 

こんばんは。
人生で一番重要なことって

何でしょうか……。

 

 

私は「人間関係」だと思います。

人間関係は、
人生のパターンの縮図です。

 

 

理想の未来を実現するうえで

一番重要な要素は「人間関係」

といっても過言ではありません。

 

 

一見、人間関係に無関係の

「才能」が重要な分野でさえ

最終的には
「人間関係」で決まると思います。

誰と繋がるか……

それが大事真顔

(繋がるというか連れ去られている…)

 

 

 

お金の悩み

突き詰めると、
人間関係に行きつきますしね……。

 

 

 

なぜ人間関係で同じパターンを

繰り返してしまうのか?

あたしゃ、

いつも、ここで転ぶのよッ!



 

人間関係の悩みと承認欲求は、
密接な関係があります。

 

 

それを、解説したメルマガを書きました。

(フーミーさんの有料の方です)

 

 

 

今回は
「無価値感」も絡めて書きました。
下差し

承認欲求と無価値感の関係

 

 

そういうことだったのか!
 

 

と、納得する方から

配信後に、メッセージをいただきました。

下矢印

 

 

 

 

このメルマガでは、

Hさん(変態のH真顔

というライターさんが

提出してくださったワークを

添削させていただきました。

 

 

Hさんは、ライターさんだけあり
ワーク結果が超!長文にもかかわらず
とてもわかりやすく
ご自身を分析されています。

 

 

 

Hさんは、ワークの中で

ショボーン「自分の決めた予定が
人からの依頼で変更するのが嫌」

ということを書かれていました。

 

 

でも、本当はそこではないのでは?

その人間関係のパターンに

「人生の重要な課題」が隠れているのでは?

 

 

ということなんですよね。

 

 

 

ご感想を書いてくださった方も

「全く同じパターン」に陥っていた
と気づかれたようです。

 

 

長文なので、
最後のみピックアップします。
下矢印

 

 

この方は、
親との関係に悩まれていたのですが
それも「無価値観」と関係ある、
と、Hさんのワーク結果から気づかれました。

 

 

素晴らしい!

メルマガを書いていて、よかったです。
ワーク添削を公開でやる意味は
やはり「気づきの連鎖」が起きるからです。

 

 

少人数のグループ講座に

効果を近づけることができるんですよね。

 

 

メルマガ配信後のコンサルでも

数人のクライアントさんから

「あのメルマガ、凄かったですね!」
と言われました。

 

 

えぇ。

すべて、
ライターのHさんの筆力のおかげです。

迫力のある、
読み手の心に迫っていくような

「ワーク結果」でした。

 

 

途中まで無料で読めますので

ブログでもご紹介いたしますね。

下矢印

 こんにちは。  
「未来を変える心理学Ⓡ」の佐藤由美子です。
 

 

9月に入りましたね!
札幌はすっかり秋の気配が近づいてきました。

 

 

台風の影響があった地域の方たち、
お見舞い申し上げます。
この時期は、出かける用事が
思い通りに行かないことが多いですよね。

 

 

今日の1日号は
先月の続きのワーク添削をします。

 

 

==============
*先月の臨時配信の27日では
量子力学のコラムを書きました。


アインシュタインの量子力学への疑念、
2022年ノーベル物理学賞で
「ベルの不等式の破れ」
が立証されたこと等。

 


その理論が、
「未来を変える」こととどう関係するのか
等を書きました。
下差し
【臨時増刊】第8号 神はサイコロを振るのか?
https://foomii.com/00284/20240827231839128441

==============

 

 

ワーク添削を終えてから
また物語に戻りつつ
今回のワーク添削でも出てくる
「承認欲求」について
物語でも書いていきたいと思います。

 

 

 

ワーク添削は、
先月42号で添削させていただいた
「Hさん」の続きです。

 

 

Hさんは今までのこのメルマガワークを
一気にまとめてやり
20000万字を超える量
私に送りつけてきた方です(笑)。

 

 

「送りつけてきた」
という表現がピッタリです、はい~。

 

 

ただ、Hさんはライターさんなので
非常に文章が読みやすく、
内容がスッと入ってくるのですよね。


ライターさんというのも実はポイントで
Hさんは、

「典型的なwhoタイプ」です。


*whoタイプの
詳しい解説は、昨年12月のメルマガ参照。
なぜ描いたことが実現しないのか
解き明かしています。

★やりたいことが見つからない人が陥る罠
https://foomii.com/00284/20231222041213118149
★お金の失敗談
https://foomii.com/00284/20231230222413118516



そのHさんが
短期間でライターになったのは
興味深いと思っています。

 

 

Hさんは
昔からライターさんなわけではなく
この1年くらいの話のはずです。


私の『未来ノート』の出版後(2022年)
の話だからです。

 

 

色々気づきがあり(2023年に入り)
「本当はライターになりたかった」
ということを思い出し?
一念発起して実現されたのです。

 

 

私がHさんを知ったのはもっと前で
その時は起業塾で色々学ばれていたので
ご自身のコンテンツを
作成しようとされていたはずです、たぶん。

 

 

でも、「そこ」ではないと気づかれたのですよね。
そのあたりも、興味深いです。
(ここは、まさにwhatタイプと
whoタイプの違いが出ているかもしれません)

 

 

本当の願いに気づける人って、
実はかなり少ないのです。

どうしても
憧れの要素(自分とは正反対の要素)
願いだと思い込んでしまうからです。

 

 

Hさんは、
自分を理解するという
長期的なプロセスの中で
「真に」やりたいことを見つけたのが
素晴らしいと思います。

 

 

前置きが長くなりました💦
そんな「自分を知るプロ」でもある
Hさんのワーク結果を添削していきましょう。

 

続きはコチラから読めます。
下差し

承認欲求と無価値感の関係

 

 

Hさんは、
2万字を超えるワーク結果を
送ってくださっているので(爆)!

 

 

あと1号を使って
ワーク添削を続けたいと思います。
更に「承認欲求」の気づきが深まっていきます!

 

 

ちなみに、今日、
Hさんからメッセージが来ました。
最後をご紹介いたします。
下矢印

 

 

おぉ~!
ライターは通過点!
かっこいいですね。

是非是非、作品にしていってくださいキラキラ

 

 

ではでは!

 

 

\\もっと濃い話や事例はコチラ//
メルマガは「無料」「有料」
2種類を書いています。詳細は以下です↓

≪有料メルマガ≫ 書き下ろし

【最新】お金と人間関係の悩みが解決

定期配信「毎月3通」2万字超え!
【添削あり】最新のワーク内容公開
バックナンバーを購入できます
下矢印 下矢印 下矢印

 

 

≪無料メルマガ≫ 
【書籍並みの量】2大特典プレゼント!
月1回ほど、不定期に配信しています
【募集】講座やコンサルのご案内
下矢印 下矢印 下矢印

 

 

ベルベル人気記事

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル3万部突破お祝い

Amazonカテゴリー1ヶ月間ずっと1位新機能

自己受容&自己肯定感が上がる

10秒スイッチを解りやすく説明

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル増刷キラキラ 心理学と脳科学から解説メモ

付属のCDで長年の願いが実現した方も!

論理的に10秒スイッチを学びたい方へ

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

ベル増刷キラキラ1冊目の本です宝石紫

「言葉」の使い方で人生が好転。

自らの体験&豊富な事例が満載

 

 

 

佐藤由美子