潜在意識が激変!10秒スイッチ開発♪                

「未来を変える理学」

心理コンサルタントの佐藤由美子です
ベル黒歴史?プロフィールはコチラ

★書くほど人生のシナリオが変わる
「劇場型ライティング講座」
1~2期満席

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……

 

こんばんは!
今日は、珍しく完全オフの日でした。
(夜は、緊急コンサルをしましたが)

 

 

大学時代の友人と会い

札幌の美味しい&お洒落なお店を巡りました。

 

 

今日行ったお店は、

あまり人に教えたくない場所ばかり(笑)。

 

 

予約がとれなくなったり

混んでしまったりすると困るな~
と思うお店です。

 

 

場所は、

札幌市の地下鉄駅
西18丁目~円山公園あたりです。

 

 

ランチは

菊芋スープが絶品!
image

 

コース料理でしたが
全部美味しかったです♪
 
 
その後、円山のチーズ専門店へ。

 

青い壁が静謐な雰囲気で

チーズが宝石のように煌めいています。

 

 

 

お土産に買うと

絶対に外さない!

喜ばれること間違いなしのチーズです。
 

 

何度か、このお店のチーズを

手土産に持っていきましたが、

全員に絶賛されました!

 

 

その後、

北海道神宮のすぐ近く

古民家カフェ!

「神宮の杜 マシュー」さん。

 

外観。
知らないと素通りしそうです。

 

 

北海道神宮の原生林

窓から見ながらお茶を飲むとgood!

image

 

 

洋風、和風の家具が

全て溶けあうのは、古民家ならでは。

 

 

ここは、バターサンドが美味しいのです。

そして、見た目がオシャレ!

こちらです。

下矢印

 

 

ソフトクリームも美味しいそうです!

今度、いただきます。

 

 

一人で本を読みながらお茶をする。

そんなシチュエーションがピッタリ!

 

 

20代の頃は、

古民家カフェ巡りが趣味でしたね。

 

 

 

友人とは出会って、25年以上経っていますが、私の印象は

「会うたびに全然違うことをやっている人」

だそうです(笑)。

 

 

要するに「一貫性のない人」

らしいです。

 

 

私は自分で、結構

一貫性のある事をしているつもりでしたが、

人から見ると違っていました真顔

爆!

 

 

友人から見た私は、

大学時代は

ジャズピアノと心理学にはまり

手相占いもしていて……

 

 

卒業したら、アクセサリー行商になり

(自分で作って、札幌市中のカフェに

飛び込み営業してました)

 

 

その後、法律の勉強をして

更にはダウジングにはまり……

(今でいうペンデュラム)

 

 

今は、脚本の勉強をしていて。

 

 

結構、わけのわからない人物に

映っているのだな、

と思いました真顔

 

 

 

ずっと続く友人関係は貴重ですね~。

 

 

 

帰った後は、

明日、転職の最終面接のクライアントさんの

プレゼンチェックのコンサルをしました。

 

 

これは、夫も同席して

2人がかりで、プレゼンチェックしました。

最後は「エネルギーを届け、場を作る方法」を伝授しました。

 

 

ベストを尽くされたので

よい結果になることを祈っています。

 

 

ではでは~。

 

 

*一般公開では書かない話がたくさん!
メルマガは「無料」「有料」
2種類を書いています。詳細は以下です↓

≪有料メルマガ≫ 書き下ろし

【最新】お金と人間関係の悩みが解決

定期配信「毎月3通」2万字超え!
【添削あり】最新のワーク内容公開
バックナンバーを購入できます
下矢印 下矢印 下矢印

 

 

≪無料メルマガ≫ 
【書籍並みの量】2大特典プレゼント!
月1回ほど、不定期に配信しています
【募集】講座やコンサルのご案内
下矢印 下矢印 下矢印

 

 

ベルベル人気記事

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル3万部突破お祝い

Amazonカテゴリー1ヶ月間ずっと1位新機能

自己受容&自己肯定感が上がる

10秒スイッチを解りやすく説明

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル増刷キラキラ 心理学と脳科学から解説メモ

付属のCDで長年の願いが実現した方も!

論理的に10秒スイッチを学びたい方へ

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

ベル増刷キラキラ1冊目の本です宝石紫

「言葉」の使い方で人生が好転。

自らの体験&豊富な事例が満載

 

 

 

佐藤由美子