潜在意識が激変!10秒スイッチ開発♪                

「未来を変える理学」

心理コンサルタントの佐藤由美子です
ベル黒歴史?プロフィールはコチラ

★書くほど人生のシナリオが変わる
「劇場型ライティング講座」
1~2期満席

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……

 

こんばんは。
今日は東京に地震がきましたね。

 

その頃、私は。

築地本願寺のカフェで……。

 

8時から開いているカフェで

「18品目の朝ご飯」を食べようと思ったら……

下矢印

(HPからお借りしました)
 

 

長蛇の列で!!ポーンポーン

(8時15分に到着)

「18品目の朝ご飯は売り切れました」と。

 

 

 

す、すごすぎる!

どうやら、8時前から並んでいて💦

しかも予約の人が多いようです。

 

 

2月にまた東京に来るので

予約しました!

(1日しか空いていなかったですが)

 

 

それで、近くの星乃珈琲で

モーニングを食べていたら、

8時59分に突き上げるような地震がきました。

 

 

 

一瞬ざわついたのですが

皆さん、何事もなかったように……。

 

 

 

東京にいると、地震がありすぎて

麻痺しますよね💦

直下型地震に気をつけた方がいいですよ~。

image

(前日、竹芝のスーパー銭湯にて写真)
上矢印
こういう場所、気をつけた方がよいような。

 

 

 

という私も、東京時代

こういう景色が見える
マンションに住んでいましたが💦

大きい地震が来たら、色々な意味で危ないかと。

image

今日は勝どきまで歩いたので、

間近で写メ。

 

 

 

あの界隈は、異様に

タワマンが乱立していて……

札幌に住むようになり、

離れてから、客観視すると

ディストピアのように感じました💦💦

 

 

自然とできるだけ繋がる

のが鍵ですね。

 

 

ところで。

築地本願寺のカフェは
たまたま、朝ウォーキングをしていて

存在を知りました。

 

 

 

今回、先月に続き

歌舞伎を観るために、銀座に宿泊。

札幌は雪でウォーキングできないので

東京の朝はウォーキングしています。

(毎朝、6000歩目指して歩いています)

 

 

12月は中村獅童が親子で出演していて

とても楽しめました。

 

 

1月は、

松本白鵬、松本幸四郎、市川染五郎の

親子3代で共演の『息子』が

お目当てです。

 

 

市川染五郎、素では超美男子ですが……

歌舞伎では3枚目の役が上手でした!

美男子ぶりを全く出さず、

言われないと気づかないほど!

 

 

演技(?)が上手だったと思います。

すごいな~と思いました。

 

 

市川中車(香川照之さん)は

声と顔の存在感で

すぐわかりました!
堀部安兵衛役で切腹シーンが

迫力ありました。

 

 

歌舞伎は26日、

昼の部と夜の部を楽しみました。

「歌舞伎は、これで最後にしよう」

と、一等席にして、

花道近くで観ましたが……

かなりよくて、最後どころか

「また観たい」と思ってしまいました←

 
 
それにしても、歌舞伎に来る層は
全体的に年配の方が多いですね。
私はまだ若手に入る感じです(笑)。
 
 
 
27日からは、3日連続で
コンサル三昧の日々です。
 
 
 
数年ぶりにお会いする方から
お土産をいただきました。
下矢印

夫が喜ぶやつ

 

 

初めてお会いする方も……。

びっくり「有料メルマガで学んでいますが、

対面コンサルでの気づきは全然違いますね!」

と言われました。

 

 

それはそうですね(笑)。

メルマガは、誰にでも当てはまるように

抽象度を上げないといけませんが、

 

 

個別コンサルは「個別にフィードバック」

しますので、

超具体的です!

 

 

個人コンサルでは、

核心をズバリ!

と突きますので。

なかなか切れ味が鋭いです(笑)

 

 

 

今日の最後の枠の方には

本当の課題についてお伝えしました。

何度も繰り返されているパターンの

真の理由について、です。

 

 

あまりの衝撃に「アイタタ💦」と

心臓とみぞおちを押えておられました。

 

 

初めての方にはそこまで言いませんが

(本当です)
講座も受けておられる方で、

細かい気づきをずっと
言語化されてきた方ですので……。

 

 

スパッと核心に切り込みました。

カタチを変えて繰り返される

本当の本当の理由について、です。

 

 

こういうパターンは、
その人の情報空間に記憶されているのですよね。
なので、認めない限り、

無意識に影響を与え続けます💦

 

 

 

今年は本当に重要な年です。

多くの方にとって

「変わる(最後の)チャンス」

という場面が増えていくと思います。

 

 

年齢的にも、
タイミング的にも、
ですね。

 

 

さてさて。

明日もコンサルです!

がむばる~(笑)。

 

記事よりも濃い内容書いています!

メルマガ登録していただくと

特典「未来を激変させる7つの鍵」が見れますよ~

下矢印  下矢印  下矢印



無料プレゼント中です!
どんな願望実現にも効く「一番大事なこと」15年の集大成です!

「7つの鍵」の表紙はコチラ下矢印
image


 

 

ベルベル人気記事

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル3万部突破お祝い

Amazonカテゴリー1ヶ月間ずっと1位新機能

自己受容&自己肯定感が上がる

10秒スイッチを解りやすく説明

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル増刷キラキラ 心理学と脳科学から解説メモ

付属のCDで長年の願いが実現した方も!

論理的に10秒スイッチを学びたい方へ

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

ベル増刷キラキラ1冊目の本です宝石紫

「言葉」の使い方で人生が好転。

自らの体験&豊富な事例が満載

 

 

 

佐藤由美子