潜在意識が激変!10秒スイッチ開発♪                

「未来を変える理学」

心理コンサルタントの佐藤由美子です
ベル黒歴史?プロフィールはコチラ

★書くほど人生のシナリオが変わる
「劇場型ライティング講座」
1~2期満席

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……クローバー……

 

こんばんは。

突然ですが……
こうなりたい!

と思ったことを実現する

一番のコツ、何だと思いますか?

 

 

それは……

「一点集中」です。

ある一定期間、

どれだけ優先的にエネルギーを注げるのか?

 

 

に、かかっています。

 

 

なので、オタク的な人って

皆、その素質を持っているのでは?

とも思います。

 

 

え?

私はって??

 

 

えぇ。

頭の中に鳥の巣ができるほど……真顔

「一つ」のことに熱中するタイプです。

 

 

ただ、その対象が

コロコロ変わるタイプでして←

 

 

この数日間、

一気にはまったのが

こちらの漫画です。

下矢印

 

『銀河英雄伝説』

超有名らしいです。

知っていましたか?

私は全く……。

 

 

 

一言で言うと、

「未来」「宇宙での戦争の話」です。

 

 

 

田中芳樹さんのSF小説が原作で

アニメや漫画など

色々なバージョンがあるようです。

 

 

1982年に発表されているので

もう40年以上経っているのですが

その内容が新しいことに

驚きを禁じ得ません……。

 

 

夫から教えてもらい、興味を持った私。

あっという間にハマり、

この数日で、読破。

 

 

上記は、

フジリューこと藤崎竜さん版ですが、

違うバージョンも探求したくなり

道原かつみさんの漫画も読破……。

(未完らしいです)

 

 

ひぃ~💦

立派なオタクや。

 

 

同じ原作なのに、

漫画家が違うと

こうも切り口が違うのか!?
と、大変勉強になりました。

(構成とか特に)

 

 

私は、フジリュー版の方が

生い立ちから順に追えて

感情移入ができるので、好きですね。

 

 

それにしても

「未来」「宇宙戦争」の話なので

今、発表されたと言われても

全く違和感ないです。

 

 

私は秋に、突然『キングダム』にはまり

一気に読破しましたが、

「戦争を通じた人間模様」

という意味では、共通点を感じました。

 

 

「頭脳戦」も非常に興味深いです。

キングダムでも、

軍師が、戦略や陣形を考える描写がありますが、

銀河英雄伝説では、

より知能戦が強調されています。

 

 

キングダムは史実を元にしていますが、

今も昔も、そして未来も
人類は「戦争」から

逃れられないのか?

と、しみじみ思いました。

 

 

DNAというか……

男性の本能なのかもしれません。

 

 

銀河英雄伝説は、

女性にも人気のようです。

(美男子が出てくるので

特に、腐女子に人気だそうです真顔

 

 

私は戦争ものに全く興味がなかったのですが

今年は思いがけず、

キングダムと銀河英雄伝説に

ドハマりしました。

 

 

その合間に、

映画『キリエの歌』、『正欲』を観てきました。

両方とも、すごくよかったです!

 

 

特に『キリエの歌』は

さすが、岩井俊二監督ですね~。

3時間という長さを一切感じさせないし

アイナ・ジ・エンドの歌が(主演)

ほんと、よかったです!

 

 

 

来年は、何にハマるのだろうか?

全く予想もつきません(笑)。

これも、一種の推し活といえるかもしれません。

 

 

ではでは~!

 

記事よりも濃い内容書いています!

メルマガ登録していただくと

特典「未来を激変させる7つの鍵」が見れますよ~

下矢印  下矢印  下矢印



無料プレゼント中です!
どんな願望実現にも効く「一番大事なこと」15年の集大成です!

「7つの鍵」の表紙はコチラ下矢印
image


 

 

ベルベル人気記事

 

 

ベル新刊が出ました!

言語化をこうすれば未来は変わる!

実践的なノートの書き方!

読みながら自己肯定感が上がります

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル3万部突破お祝い

Amazonカテゴリー1ヶ月間ずっと1位新機能

自己受容&自己肯定感が上がる

10秒スイッチを解りやすく説明

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

ベル増刷キラキラ 心理学と脳科学から解説メモ

付属のCDで長年の願いが実現した方も!

論理的に10秒スイッチを学びたい方へ

 

 

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

ベル増刷キラキラ1冊目の本です宝石紫

「言葉」の使い方で人生が好転。

自らの体験&豊富な事例が満載

 

 

 

佐藤由美子