マルチアングル KISSIN' MY LIPS | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
デビュー後の兄組通りました
(今はストトラ)
そして
7→6の関ジャニ∞の記録

おとといのスノチューブの記事のラストにちらっと書いただけで終わったんですが。

やっぱり。。。。

アンアンの岩本さんのビジュアルがツボすぎて、何度も眺めてはニヤニヤしています。

あれはヤバいです(がっはっは!)

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

先日の素のまんまでも言っていたし。

テレビガイドか何かでも語っていたのですが。

 

阿部ちゃんがステイホーム中にジョギングでひーさんとテレビ電話して。

その時にひーさんに髭があったって話と。

ふっかさんがステイホーム中に筋トレメニューをひーさんに頼んだって話で。

その時もひーさんの髭の話をしていました。

 

つまり。

ひーさんは自粛期間中、ちゃんとメンバーと連絡を取っていたんだなと。

普通に楽しく会話したりしていたんだなと。

(ひーさんは自粛期間中、表の世界に出ることはなかったから、きっと髭を剃らなかったんだろうし)

彼の自粛期間中、メンバーからひーさんの名前が出てくることはほぼなかったけど。

なんか、良かったな。。。。

 

彼らのような若手バリバリのアイドル君達には髭は御法度かもしれませんが。

30代とかになったら似合う時が来て、それはそれでキャーキャー言う日も来るかもしれませんし!

(既に自担の髭に慣れてる私wそういやエイトは髭もありありGだったしな)

 

 

 

 

 

@@@@@@@@@

初回盤Bの「KISSIN’ MY LIPS」のマルチアングルのツボを書きたいと思います。

 

9人揃ったパフォーマンスだと、どうしても岩本さんさっくん舘さまの3人にばかり目が行ってしまうので。

(すまんよ〜)

こういうマルチアングルはとてもありがてぇ存在です。

せっかくみんなダンス素敵だから見ないともったいないもんな。

 

 

 

 

 

まずはふっかさん。

♪Things you only dreamed of

のじーこパートで前に手を伸ばして引いて、

そしてその後その手を下にすっと下ろして体を伸ばす振付けのところ、

とてもキレイ。

 

2番のBメロの、

♪Bright light, city’s all ours

のところの超さりげないウインクは一体なんなんですかっ!!!!

 

その先の、

♪There is no need to be afraid

のところの首の振り方、よくふっかさんやるヤツですな!

 

サビ後しょっピーソロの所の、

♪But those nights are over,
you’re safe, oh yeah

後ろへいくステップもキレイ!

 

 

 

 

 

お次はしょっぴー。

まずね、白いソックスが良い。

この足元好き。

 

1番Aメロの、

♪Oh I love the way

のところでさりげなくベロ出ししてるのね!!!

(ちょっとペコちゃんっぽくないですか?しょっぴーのベロ出し、可愛いの!)

 

そしてやっぱり2番の1列に並ぶ所!

まず、顔がいい!

とにかく顔がいい。

立ち姿も美しい。

 

サビの、

♪Just take my hand and speed up

のspeedのところで肩をくいっとあげる仕草も良い良い。

 

そして椅子の上にひーさんが立ってラップする直前、

椅子をもってひーさんの方にすっと顔を向ける仕草と舌を頬につけるところ。

その後の背中向けてのステップ。

 

♪One of a kind play no rewind
Feeling of your lips on mine

さっくんのラップパートで踊ってる所、

ここは引きで足見せてほしかったぜ〜しょっぴーのダンス。

 

 

 

 

 

お次は阿部ちゃん。

まずしょっぱなのここ!!!

あざとい警察即出動じゃないですか!wwww

そしてニコッとするだけではなく!

ウインクまでしてる!!!

なんてこった!!(笑)

 

そしてサビのところでも!

"バーン"って超さりげなくやっとるし!(笑)

ラストの

♪Oh I know you gonna love it

ここでわざと!!

わざとジャケットの肩、落としてるのよね!

もうっ!

あべべめっ!!!(笑)

 

 

 

 

 

お次は舘さま。

まず、最初の椅子に座るシーンで。

座ったすぐ後の手が、めっちゃキレイ。

指の先まで美しい。

(しかし、最初の止まったポーズで、左隣のさっくんがめっちゃあざとい警察を発動させてるのが気になって気になって仕方ないwwww)

 

あとは椅子を連れて歩くシーンの優雅さはホントピカイチね。

椅子を置くのもめちゃくちゃキレイ。

 

足を180度あげた後の顔が可愛い。

(普段舘さまを"可愛い" と形容する事は少ないのだが、ここは可愛い)

 

♪All my friends are jealous of
The way that
you move your body

ここのステップもキレイねぇほんと。。。

そのすぐ後の決めポーズの首の角度もキレイ。

 

♪Hearts pounding fast

のところの手(と指)にもウットリだよウットリ。

 

まぁとにかく舘さまは全てのターンのキレもすごいし、

指の先は第一関節まで常にキレイだし。

(あと、指を1本とか2本とか、くるくる変えてポーズつけてるよね)

ホント凄い。

 

 

 

 

 

お次はラウ。

このPVの出だしのソロのダンスももうヤバイですね。。。

すごいなこの子。。。。

 

そしてね、これ今年の3月くらいですよね?撮影。

もう今みると顔が幼く感じるよ。

ここから既に、もう進化してるよ〜。

 

2番のさっくんソロの前の、

♪ I know just what they mean

の所の首の動きもキレッキレだし。

 

で、その後のサビの、

♪No need to look back
Can you hear me

のところのダンスもすごい。

 

ムーンウォークも何度みてもほれぼれする。

 

 

 

 

 

お次はじーこ。

じーこって今さらだと思うんですけど、頭がとても小さいですよね?

だからきっと生で見るとめっちゃスタイル良いんじゃないかなーと。

 

2番のサビの、

♪Can’t get enough

There is no need to be afraid

のところで後ろむいて手をあげていくところ好きだし。

 

♪Just take my hand and speed up

で右手あげてリズムとってるのも好き。

 

最後のサビの、

♪Everybody be saying slow down
Just take my hand and speed up

のところ、めめと目があってるよね(笑)

ちょっと笑っちゃってるのが可愛い。

 

 

 

 

 

お次はめめ。

私はめめはもう、ここが好きで好きでしゃーないんですよ。

このマルチアングルについていた全員部分のPV。

♪Don’t care who you used to be

歩き方がもうモデルみたいだし。

(この人モデルだけどさ)

この映像の色といい、テキストの感じといい、

めめの歩いてくるシーンがほんとに素敵で素敵で。

めっちゃリピッた。

なんならこの盤で1番リピったのここかも!(笑)

(ここのソロパートの声も前からイチオシで好きだしな)

 

そしてセクシーなダンスを踊る人だなと思います。

あと歌っているシーンの表情も好き。

 

 

 

 

 

お次はさっくん。

まずこの頃のビジュアルが大好き。

このメイクがとにかく似合うし、とにかく美人さん。

 

出だしのあざとい警察来ちゃう所wwはモチロン色っぽいんだけど、そこよりも。

椅子に座る直前の表情にグッとくる。

♪Let’s have it all

のこことかもうひえええ!だし。

ここの椅子のダンスもめっちゃリピリピ。

 

♪Every time I’m wanting more
Every time I know

ここのクルクルの所も、首の角度から体のくねり具合、

全部ひとつひとつ、ひえええ!だし。

 

2番の、

♪Bright light, city’s all ours

ここでのジャンプも!!!

す!て!き!!!

私の中でさっくんは、

とにかくキレイに飛ぶ人。

 

♪The nights get lonely oh yeah
But those nights are over,

しょっぴーソロの部分のさっくんのダンスは何度観ても飽きない。

なんてキレイなんだろう。。。と思う。

 

ラストのサビの、

♪Let me know your secrets

の"secrets"ところも動きも凄くないですか?

 

最後の最後にまで、ウインクかましてきましたね〜!

さすが!(笑)

 

 

 

 

 

ラストはひーさん。

私の中では岩本さんはわりと、ヒップホップなダンスも得意だし、どちらかというと体育会系なダンスの人だと思っていたけど。

この前の少年隊のダンスを見て、認識を変えました。

なんでも出来る人。

 

♪Let’s have it all

での足の広げ方ももう色っぽい。

 

♪Your lips say my name

のところの一連の流れ(びしっと止まるところも)ツボ〜!

♪I’ll never be the same

の、same〜の指先もキレイ〜!

 

めめソロのところでポケットに手を突っ込んで歩く姿もツボだし。

♪Don’t care who you used to be

 

2番に入って1列が終わった後の、

♪ I know just what they mean

のところの首の動きと肩の動きがとてもキレイだし。

 

そのすぐ後の、

♪Now you can barely believe

ここの体の動きもホントにキレイなんだよな〜。

首の角度も腕の角度も全てが正解!!って感じのダンス。

(伝われw)

 

そしてやっぱり♪We’re just getting started

の前のヘイ!

の低音が超ツボだし。

 

その後のサビの、

♪Kissin’ my heart

のheartの時に左胸に手をもっていく振りも最高。

 

ラップの前の移動で

(しょっぴーのソロのover,you’re safe, oh yeah

歩いてる場面も妙に好きなんですけど何ででしょうね(笑)

大股でグングン歩くの。

(ヤバイ最早なんでもカッコいいっていうノリになりつつあるwww)

 

ここもめっちゃ絵になる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで。

みんなかっこよかった〜!!!

マルチアングル最高〜!