いとしのエリ | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
デビュー後の兄組通りました
(今はストトラ)
そして
7→6の関ジャニ∞の記録

テーマ:

錦戸亮の曲を熱く語るシリーズ。

(勝手に)第二弾!!

お次はこれ!

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

「いとしのエリ」

 

まず楽曲のネーミングから洒落が効いてて最高じゃない?

サザンのオマージュ💙

この彼女が「エリ」さんなのかな〜?

お友達の結婚式のために作った曲だと言ってましたね。

 

 

 

 

亮ちゃんのステキなところが歌詞に出てる曲!!

 

 

 

 

夜中に彼女とはまだいえない関係の、でも好きな子に呼び出されて。

始発を待てずに、でもお金がないから13.4キロを走って(歩いて)向かう男性が、

結局彼女の家に到達出来たのは、2時間後で。

 

もし始発を待って、電車で訪ねていたら。

2時間と3分かかっていたから。

 

3分(だけ!)早く着けたというその3分。

 

そんな3分を積み重ねて

君を笑わせ続けよういつまでも

 

なんて愛情があふれる歌詞なんだろ。。。

 

 

 

 

頑張った彼の行為をちゃんと肯定してて。

そしてそんな話をお友達から聞いたりしたんだろね!

飲みながらとかかな?

(知らんけどね)

最高じゃない?

たった3分、されど3分。

それを未来に続けていく事が、

笑わせ続けていくという表現が、亮ちゃんぽくないですか?

 

 

 

 

目黒通りから、彼は西に向かうんだろうね。

多摩川越えて彼女に会いにいくって絶妙に想像力をかきたてられるのよ!!!

車に追い越されながら。

でも着いたらもう夜も明けて、月も見えなくなってる。

 

 

 

 

彼女の好きなところの歌詞もステキで。

使い古した茶色いフライパンも、

背の順に並んだ調味料も、

情景が目に浮かぶし!

仕事に真面目なところ、をまず、あげてるのもいいし。

そして、美人なところ〜

って優しく付け足すところも、

最高!

 

 

 

 

私この曲のサビ、ぐるぐる頭の中をまわってる事が多いのよ。

(この曲もまた、セルフで下ハモもついてていいんだよね〜ハモりも)

 

♪しごとにまじめなとこ〜ろ

♪けいかくてきな人生せっけい〜

♪つかいふるした茶色いフライパン

♪背の順に並んだ調味料〜

 

でもそういう時、とっても幸せな気持ちになれるんだよね!

 

この人の書くプラスの気持ちの言葉には、

昔から愛が溢れてたと思うよ改めて。

 

 

 

 

そうそう!

「ストロベリーナイト」の作者の誉田さんが、とても温かいツイートをしてくださってました。

 

 

全作詞作曲編曲、

プロデュースをご自身でというのも男前

これがやりたかったのなら、この「始まりの一歩」はごく自然な選択であり、正解だと思う

 

 

 

 

うん。

私もそう思います!!!

そして。

きちんと作品をみてる人には、伝わるんだな!

その世界もまた、最高!

 

 

 

 

通常盤の通販サイト置いておきます〜!

 

アマゾン

タワレコオンライン

楽天

HMV&BOOKS

 

 

全曲配信もしてるよ!