肉肉大米(沙田店)

テーマ:

さて、ハンバーグ大好き大魔王ですが(笑)

先日香港でハンバーグのお店に行った事を書きたいと思います。

 

香港で泊まったホテルはコートヤードバイマリオット 沙田と言う中心地から離れたホテルを利用

何故かと言うとホテル代が安いからです。

 

何せ尖沙咀周辺では名の通ったホテルは最低3~4万円位しますね。

 

 

そして、このホテルの周辺はマンションが乱立しており、地元の方が利用する

ショッピングモールに行ってみる事にしました。

 

沙田駅直結の

 

 

ショッピングモール

 

 

その1階にある

「肉肉大米」と言うお店

 

入口に大きく描かれた「肉」の文字に吸い寄せられました(笑)

 

 

 

こちらで発券をして順番を待ちます。

 

結構待っている方がいらっしゃいます。

 

私の番号は96番、現在50番

1時間くらい待つことを覚悟していましたが、ゴニョゴニョしたら

直ぐに入れてくれました(嘘)

 

実は呼ばれるのが中国語での案内なので自分の番が来たら呼んでねって言ったら

1分も待たない内に店内に案内されました(汗)

 

 

券売機でメニューを選択すると自動的にキッチンにデータが送られるシステム

 

私は和牛ハンバーグとチーズハンバーグの2個セットにしました。

(HKD110)

 

着席すると直ぐに

ご飯と味噌汁が提供され

 

 

 

カウンターにコンロに載った鉄板が置かれました。

 

キッチンでは

大量のハンバーグをさばいています。

 

しばらくすると

1個目のハンバーグが来ました。

ブロッコリーは付け合わせ

 

 

 

 

 

下半分はほぼレアでした。

 

ここは2個いっぺんでは無く1個づつ提供して頂ける様です。

 

タレは塩コショウやわさび等どう見ても日本のお店の様な雰囲気です。

 

塩コショウやわさびを付けても美味しかったです!

 

自分好みの焼き方に調整出来るので、生肉大好き大魔王なので

ほぼ出されて直ぐに食べ始めました。

 

食べ終わった頃を見計らって、

2個目チーズハンバーグ到着

 

 

これで終わりかと思ったら、チーズグレーターで

延々とチーズを削って粉上にふりかける演出が待っていました(笑)

 

チーズたっぷりハンバーグ
 

 

こちらはとりあえず

チーズハンバーグ オン ザ ライス ウィズ生卵にしてみました(笑)

 

醤油をかけて食べると濃厚でウマウマです。

 

さて、このお店ですが、実は日本の企業「物語コーポレーションが手掛ける

チェーン店です。

物語コーポレーション?って言っても分かりない方も多いと思いますが、

「焼肉きんぐ」と言えば分かって頂ける方も多いと思います。

 

肉肉大米は日本では店舗展開しておらず中国本土で多店舗展開しており、

今年10月に香港に一号店としてオープンしたのがこのお店です。

 

中国本土は中国国内での材料調達をしている様ですが、香港については日本から

食材を輸入しているとの事。ですので生卵でも安心して食べられます。

 

その分割高になっている様ですが、行列を見て全く意に介さない感じでした。

 

ちなみに、お店での掛け声は、

「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました」は日本語で

それ以外は全て中国語か英語しか通じないのが面白かったです。

 

 

ホテルも含めこの近辺を気に入りましたので、またここのハンバーグを食べに行きたいと思います。

 

 

 

 

おしまい