さて、アンテロープキャニオンから帰ってきて晩飯を何処で食べようかと思いましたが、


 

ロブスターロールが無性に喰いたくなったので

 


 

 

プラネットハリウッド内にある


 


 

 

ロブスターミーで食事をすることに・・・


 

こちらが

 


 

 

ロブスターロール



 


 

 

意味もなくアップで(笑)


 

そして

 


 

 

ロブスターチャウダー

 

ロブスター尽くしですがパンとスープの簡素?な晩飯でした(汗)


 

ちなみにお値段は

 


 

 

$33(約3,300円)と結構なお値段でした。。



 

早朝から出発したのでこの日はこれにて就寝








 

翌日、この日はラスベガス宿泊最終日

 

夕方以外予定を入れていなかったのでゆっくり起きて

 


 

 

こんな通路を通り





 


 

 

プールを眺めながら




 

朝食会場の

 


 

 

ビーチカフェへ





 

朝食の品揃えをスライドショーで
(一部です・・・)

 


 

 


 

 


 

 


 


 

ここのホテルではフルブレックファストで頂けます。。



 


 

 

こんな景色を眺めながら




 


 

 

スクランブルエッグやパンケーキ



 


 

 

フルーツなどを思う存分頂くことが出来ました。。



 

朝食を終えた後、少し部屋で休んで外に出ます。。


 

何せ毎日40℃以上の気温、あまり外に出たくないのが本音です。。





 

と言う事で向かったのは隣の建物











 


 

 

フーターズホテル



 

ホテル入り口には

 


 

 

こんな車が停まっていました。。


 

ここのカジノの銀行からあわよくば引き出そうと思って来ました。。

 

自分が泊まっているトロピカーナにもカジノがあり、ブラックジャック(以下BJ)をやろうと思ったのですが、MIN$10、それに対してフーターズはMIN$5と良心的です。。

そして、私のカジノの先生から教わった基本セオリーのカンニングペーパーを見ながらプレイしても大丈夫だと言うのもここを選んだポイントでした(トロピカーナは未確認)



 


 

 

ホテルのチェックインカウンターの横にカジノのカウンターがあり、







 

そこで手続きを済ませると







 


 

 

この様なものをくれました。。



 

1つは見えにくいですがフーターズカジノのカード、そして$5のチップを無料でくれ、
さらにフーターズレストランの10%OFF券等をくれました。。


 

そしてMIN$5のBJのテーブルへ



 

残念ながらカジノはプライバシーの観点から撮影禁止です。。



 

私の席のディーラーはもちろんフーターズのあのコスチューム(笑)

 

もうこの時点でメロメロ(爆)




 

ちなみに他に客は居なく1対1で勝負です。。

 

カンニングペーパーを見ながらの私のペースに合わせてくれたりします。。
さらには、こちらがチャンスの時(ダブルデック等)、「本当にそれでいいの?」っていうサインを送ってくれたりしました(汗)

 

と言う事もあり、基本セオリーの通りにやっているとモト($100・・・セコイ)の1.5倍位まで
増えました。。


 

そして良いところでディーラーがチェンジ、



 

もちろんまたフーターズのあのコスチューム






 

しかも今回のディーラーは目のやり場に困る様なナイス○ディの美○でした。。





 

ここで止めれば良かったのですが・・・(汗)


























 

○欲に目がくらみ手元のカンニングペーパーを見る時間よりも、

違うところを見る時間が多くなりましたとさ(爆)





 

モチロン、結果は預金のみで終了。。


 

せっかく貰った10%OFFを使ってレストランで飯でも喰って、
本場のフーターズガールと記念写真を撮って貰おうとレストランに行くと




 


 

 

あれれ??

































 


 

 

ガーン!!閉店


 

踏んだり蹴ったりの二重のショックでした(←何のだよ・・・笑)


 

意気消沈し、ここでとある方へのお土産を買った後


 

ホテルに戻って一旦昼寝(ふて寝とも言います)です。。


 

つづく・・・