はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
アメトピ掲載
ありがとうございますお 

とても沢山の方に読んでいただけました
どうも 

ますおです 

上のお風呂の記事から見事に脱線した
こちらの記事
読んでいただけたら 分かると思いますが
要は・・・
給湯器を壊れる前に交換したいけど
いつ壊れるか 分からないじゃんねぇ 

って 事でしたね。
我家もそろそろ10年が経とうとしてますが
今のところ給湯器に不具合は見られません
しかし 家を買った先輩方に聞くと やはり
10数年経ってくると 何度か給湯器が
調子悪かったりするみたいなんです 

んでね
これは 給湯器を実際に取付けてる業者さん
から 教えてもらったんだけど・・・
給湯器の調子が悪くなったら
一度電源を抜いて リセットすると良いそう
なんですわ 

Google先生もこう言ってます
僕は先程も言った様に まだ調子悪くなって
いないので この方法を試した事は
ないのですが 

先輩方は 『 確かにこの方法で直る!』
と 言っておりましたね 

調子が悪くなったらリセット
を繰り返しているうちに 段々とその調子が
悪くなる感覚が短くなってくるみたいで
これはもう完全に 交換時期 ですね❗️

これなら ある程度余裕を持って 納得いく
業者さんにお願い出来ると 思うんですよ‼️
まあ 先程も言いましたが 人から聞いた話で
僕自身が試したわけではないので
もし やってみたい方は あくまでも
自己責任 で お願いしますね 

でも これで お高い交換の費用が少しでも
抑えられれば 万々歳 ですよね 

もし 調子が悪くなったら 僕も試して
みようと 思います!
それでは〜 







総合
レディースファッション
メンズファッション
インナー
バック・小物
キッズ・ベビー
家電