はじめまして

はげてますお です。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹の父もしております。


子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️

 



常に監視されているのかと疑わざる
おえない 少し怖い 近隣さんのお話を
書きました 滝汗

是非読んでみてください ウインク





どうも 真顔



ますおです 真顔





今日も キッチンパネル のお話をします!





好きなんですよ❗️キッチンパネル‼️(笑)





先日 キッチンを見ていて 


そういえば みんな どうしてるかな?


と 思う箇所がありました 真顔





それは ここです!





キッチンパネル と 巾木 との取り合い









要するに キッチンパネルを 


床まで貼るのか、巾木まで貼るのか


の 違いを指してる訳ですね 真顔





これ 好みが分かれる ところだと思いますが

僕は 巾木まで の方が 好きですね デレデレ





理由としては・・・






その方が 良い感じ だから?(笑)





て言うのは 半分本当で 半分冗談 ウインク





まず 理由の一つとして 以前にこちらの
記事でも書いた様な 床なりの問題




フローリングを貼った後に キッチンパネルを
貼るのであれば 突き付けて貼れば 良いので



まあ さほど問題は無いかな?
とも 思うんですけどね 真顔





でも 先にキッチンパネルを貼ってからの
フローリングだと こんな風になる場合も


あります 真顔




こんな風






拡大して見てみると・・・


隙間が空いちゃってますな ゲロー







それと もう一つの理由は


巾木の方がパネルよりも 厚み があるから


です❗️真顔





ちょいとこれ 見てくださいよ





巾木の方が出っ張ってる のに途中で

終わってるの なんか 変じゃないですか?





いや、そんなに 変でも ないかな?(笑)





まあ、そっちの方が良い! って人も
いると思うのでね あまり強くは


言いませんけども デレデレ





全然 関係ないけど この キッチンパネル





いい感じだな 真顔







これかな?







まあね、凄く 細かい ところのお話だし
そこまで 口出せるかどうかも


よく分からないけども 真顔





折角のマイホームですから‼️





後悔はしたくない ウインク





担当さんと よく 打ち合わせしてください





あ、因みに 年間1000台以上のキッチン 

付けてる僕の感覚では 全体的で





8 対 2





くらいの割合で 巾木まで の方が多い

って 感じかな? ウインク





参考までに〜





それでは〜 バイバイデレデレ







イベントバナー

 上矢印今日のスロットはもう回した⁉️上矢印




キラキラキッチン周り オススメ雑貨キラキラ


\tower マグネット ウォールバー/
 コンロ シンク周りに便利


\tower キッチン マグネットフック/
 レンジフードに磁石で吊り下げフック 



\tower マグネットキッチン棚/
ワイド幅で使いやすい‼️



\tower ウェットシートホルダー/
欲しい時に直ぐ手に届く‼️



\tower 冷蔵庫サイド縦型5連フック/
マグネットだから好きな位置に‼️





他に こんな記事も
ありまっせぇ〜 デレデレ



\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね