はじめまして
はげてますお です。![]()
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
アメトピ掲載
ありがとうございますお‼️
皆さんも御近所付き合いは
大切にしましょうね・・・![]()
どうも ![]()
ますおです ![]()
以前にアメトピに掲載していただき
沢山の方に読んでいただいたこの記事 ![]()
の記事で書いた 今のお家に引っ越して
もう 10年? になるんですかね・・・
時が経つのはあっという間ですな ![]()
住宅ローン減税 がもう終わるのかと
思うと
て 感じですよね(笑)
僕もこのママ友に あやかりたい・・・
話は変わりますけど ![]()
皆さんはご存知ですかね?
お家に付いている 住宅設備機器 は
どれも大体 保証 が10年 なんですよね。
保証?う〜ん。違うな。
寿命??
10年経ったらいつ壊れても
おかしくないですよー
的な事が 書いてあるんですよね。
こんなやつね
【 設計上の標準使用期間 】
て 書いてあるわね ![]()
住宅設備機器(略して住設)とは
キッチン、洗面台、お風呂、給湯器
とか そういった物を指しますね ![]()
周りの 持ち家の先輩達 も10年を経過
している猛者が チラホラ出現してきている
ので 尋ねてみてるのですが
皆 『 そういや〇〇が壊れたな〜 』という
答えが返ってきてましてね ![]()
この【 10年 】が 一体何の目安なのか?
は謎でございますね ![]()
しかしですね‼️‼️‼️
そんな最中ですね‼️‼️‼️
我が家はですね‼️‼️‼️
10年どころか 3年 くらいで ひとつ
壊れました‼️‼️‼️‼️‼️‼️![]()
その 根性なしの住設は・・・
こやつです・・・
そうです! ウォシュレット です❗️
結構友人にも
『え⁉️ウォシュレットって壊れるの?』
て言われたんですけど 我が家のは
ある日 お尻を洗う水 が 出なくなりました
原因は 分からなかったです ![]()
まあ ウォシュレットの交換は 比較的簡単
なので 正直 誰でも出来ると思うんですよね
僕は 自分で やりましたよ ![]()
まあ 失敗するところでしたけどね・・・
あなたのお家で 1番最初に壊れた物は
なんですか??![]()
良かったら コメントで教えてくださいね❗️
それでは〜 ![]()
![]()





