はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
誰かが言ってましたけど そもそも
【 クレーマー 】ってお客様に対して
言ったらいけないんですってね 



どうも 

ますおです 

ご近所に住んでいた マンションママ友が
ん? なんか 語呂悪いな 

ママ友マンション じゃ 意味違ってくるしなw
まあ・・・要するにマンション住まいだった
ママ友がですね ある日
『 一軒家に引越す 』
と 言い出したんです 



えっ❗️ なんで⁉️
と 思ったので理由を尋ねました
と 言うのも ここのマンションは 玄関に
ライオンがいる あの有名な
ライオン◯マンション で
中身も設備も申し分ない感じの
素敵なマンションなんですよね 

新築で住んでるから 特に不満も
なさそうだったのだけど・・・
すると 返ってきた答えは意外なもので
『 たまたま見に行った
戸建てが良い感じだったったから 』
と 

まあどうやら 戸建てに住みたい願望は
前からあったらしく (そういう人 割と多い)
ふら〜と 駅の近くの物件見てみたら
良かったから 買っちゃった 的な(笑)
ちょっと僕には ある意味言ってる事の意味が
よく分かりませんでしたけれど(笑)
しかし なら 今のマンションはどうするの?
と 尋ねたら 『 売りに出す!』との事
新しいお家のローンが始まる日は もう
決まっておるそうなので 早々に売らないと
二重ローン
に なってしまいますわな・・・ 

その金額を聞いたけど 恐ろしいもんでした
しかし ここら辺だけ見ると 無謀にも感じて
しまいますが よくよく考えたら・・・
今のマンションは 10年経って
住宅ローン減税も終わるが 住み替えたら
また 10年間 減税の恩恵がある
10年目位から修繕積立金がグッと上がる
マンションを売ったお金を 戸建ての返済に
充てれば ローンの支払額も 今より減る
立地条件は戸建ての方が良い
と なんか 良い事ばっかりである 

やはり 住み替えるのが賢いのだろうか?
なんて 9年目に差し掛かった僕も少し
考えてみたが エリアは変えたくないし
気に入りそうな物件も特に無いし・・・
注文住宅なんて とてもじゃないけど
金銭的に・・・ 

などと 頭がグルグル

してる間に ママ友は戸建てに引っ越して
ウキウキしておりました
なかなか買い手がつかず 初めの ひと月は
二重ローンだったみたいだけど その後
直ぐに納得いく金額で売れたみたいで
(まあこれにも理由があるみたいだが
その話はまた別の機会にでも )
なんか 結果 万事OK みたいな感じで
めでたしめでたし でした
なんかちょっと 羨ましいぞ・・・(笑)
住み替え 検討してみるのも
良いかもしれませんね。
まあ 今日はそんなお話でした 

それでは〜 




