肌美粧 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大谷さんを罵った仲間の言葉に私の心も傷ついた・・・でも

ノア・デイビスが大谷さんを罵った

 

純粋に勝つことを望んでのアドバイスを

 

罵りながら退けた仲間の行動に

 

大谷さん、傷ついただろうなぁって

 

思うと心が痛かった

 

それでもトップアスリートとして

 

無言で前に進んで行く姿を見ると

 

本当に尊敬します

 

もう一度ドジャースに全米一位になってほしい

 

その姿を見たいと思います

 

プロのアスリートの努力がいかに凄いかを

 

大谷さんはいつも結果で見せてくれます

 

これって当たり前ではありません

 

自分に出来る事を頑張ろうって思わせてくれます

 

大好き、大谷君!応援しています

 

 

アメリカは独立記念日、肌美粧は18年前にOpen!記念日です

肌美粧は19年目に突入です

 

母に開店してもすぐにお客様が

 

来なくなると思っていた?と聞くと

 

うん!と言われました。(笑)

 

広告が上手くいかなくて、

 

Openの日は花がドンドン贈られてきましたが

 

お客様の予約はゼロでした。

 

友人たちも開店の日は忙しいだろうからと

 

別の日に予約をしてくれてました。

 

これまで広告も途中で辞めましたが

 

お客様が続けて来て下さって

 

コロナが始まってからは新規のお客様は

 

ご紹介のみで受け付けていました

 

今は、更に時間の制限があるので

 

仕事が中々できませんが

 

長らく来て下さっているお客様と

 

楽しくお仕事をさせて頂いております

 

心からの感謝しかありません。

 

ありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。

 

素敵なお客様に出会えたことは

 

人生の宝物です

 

 

 

 

 

 

大谷さんピッチャーかっこいいわ~野球って凄い

野球ってスポーツなのに

 

静止 の部分が凄く多いし

 

静止 からの大感動を与えられるから

 

ビックリします

 

バスケやフットボールも

 

ある一定の時間から興奮を与えていきながら

 

大興奮するような場面を作り出していますが

 

野球って、動きが

 

止まる 感動!

 

止まる 凄いファインプレーが出たり

 

だから、様々なスポーツの中で

 

ハラハラが多いような気がします

 

それぞれの頑張りを見せる

 

スポーツの塊って感じ

 

皆さんのパワーがあるから

 

凄い試合になるんだと感じます

 

三笘さんのサッカーも大好きですけど(笑)

ダイエットをしていて、食べる事より

食べる事より、やあります

 

心から楽しいと感じられるようになる

 

瞬間があります

 

これが来たら、あなたのダイエットが

 

ドンドン前に進んで行きますし

 

その時こそ

 

理想の自分を描いて描いて

 

着たい服をぶら下げる

 

買いたい服を創造する

 

着ている自分を想像してください

米国もAIによって、音楽も芸術も変わりつつあるとききましたが、

AIがサーカスをやっても

 

ちっとも面白くない

 

完璧さや計算尽くされた物に

 

初めは物珍しさに注目するかもしれませんが

 

だから、何か薬物を使ってでも

 

金メダルをとろうとする人は締め出される訳です

 

人間って完ぺきではないから味があります

 

マラソンでも、1位になりそうだった弟が

 

脱水で動けなくなりそうだった所

 

後ろを走っていた兄が弟の肩を支えながら、

 

ゴールでは弟を先に押し倒していました

 

人間としてのAIでは理解できない結果を

 

もたらしながら人々に感動を与えてくれました

 

完ぺきではない夫、妻、家族

 

愛情という魔法の人間の深い技術で支えあう

 

人生が大事だと思います

 

もちろん人口が少なくなる日本にとって

 

欠かせなくなるだろうAIも大事ですが

 

許しあい、愛し合いながら

 

互いに助け合って素晴らしい人生の

 

味を味わっていけたらと思います

 

喧嘩するほど仲が良いって本当なのだと思います

 

亡くなった父とよく喧嘩していました

 

今考えると、いつも許してくれていた父

 

亡くなってから大きな愛を与えてくれていた事に

 

気が付き、心から感謝して、

 

今度は私もそのようになる番なのだと思います

 

大谷翔平さんの行動には感謝しかない

冷静にすぐに

 

怒りをコントロールできる忍耐力

 

本当に20代なのかと思うほど

 

野球を愛する青年が

 

PAPAとしても、人としても

 

旦那様としてもMVP❤に違いない

 

怒りを納めれる人って

 

本当に素晴らしいですね!

 

一生懸命に仕事をすると

 

仕事以外の事まで助けたいと思ってしまいます

 

もちろん、お店に来られなくなっても

 

あの時あんなにやってあげたのにとかは

 

絶対に思わないです。

 

それは助けをしている事にはならないから

 

人って本当に助けられたり、助けたり

 

お互い様なんですよ!

 

 

芸能人が突然解雇!残念だと思うのは誰も注意をしてくれない環境

人から注意をされる事を

 

不快だと思うかもしれませんが

 

注意をする方はもっと不快ですよ

 

社会に出て仕事をすると、知らない事ばかりです

 

自分がどう対応するべきかも学ぶはずですが

 

今はパワハラとかと言われるので

 

注意さえし難いですよね

 

ある方が、電話の仕方について注意をしたら

 

その部下、上司にパワハラと報告したので

 

その方が上司から注意されたとの事

 

もう二度と部下がおかしなことをしていても

 

注意しないと仰っていました

 

これが多くの今の現実だと思います

 

叱ってくれる人、

 

文句を真っ向から言ってくれる人って

 

本当は貴重な存在でした。

 

(残念ながらカスハラや

ストレス解消する人もいますが)

 

それは別として、

 

注意してくれるって、関心を持ってくれている

 

貴方を成長させたいと思っている証拠でもあります

 

アルフォンス・ミュシャのスラブ叙事詩という絵の中に

 

若者のこぶしを制止しようとしている

 

老人を描いている所があります

 

とても感動をした絵です

 

スラブ民族の起源は、

 

ウクライナ、ベラルーシ、ロシア周辺です

 

昔からず~っと戦いがあるところです

 

人が良い思いを育んでいかなければ

 

ず~っと変わらない。

 

自分の弱さを見て直そうとしていかなければ

 

ず~っと変わらない

 

注意という助言をしてくれる方の話を

 

聞こうとしなければ

 

永遠に変わるチャンスを逃してしまう

 

愛をもって叱ってくれる人がいたならば

 

その方の話を聞こうという姿勢があるならば

 

急に仕事を全て取り除かれる事など

 

無いはずです

 

注意してくれたり、うるさい事を言ってくれる人は

 

あなたにとって大変貴重な存在なんですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

先月末から勉強開始、又多くの仕事のお問合せをありがとうございます

しっかりと勉強しようと昨年からの資料を整理し

 

覚えるために毎日勉強! 空き時間なし(笑)

 

英語やら、今年に入って整理をしていなかった

 

大切な資料の山・・・

 

デジタルだからもう山とは言わないですね

 

勉強は新鮮です。英語だけではないので

 

飽きたら、こっちの勉強・・・という具合に

 

TVもほとんど見ていません

 

人間の脳みそにしわが出来るのって

 

生まれてからだそうです

 

ですので胎児教育って、子供がお腹にいる時に

 

胎児教育をしている母親が楽しかったり

 

リラックスすることで、

 

子供に良い影響があると聞きました

 

人間、何事も自分次第なんですよね

 

老いても脳は働くそうです

 

なので、諦めずに将来したい事の為に

 

色々と真剣にお勉強を始めました

 

そうしたら、ありがたい事に

 

お仕事のお問合せも沢山頂いて

 

介護、仕事、お勉強,(笑)

 

忙しくなればなるほど、

 

時間を上手く使えるようになるのは不思議です

 

 

 

 

 

 

死球でも大谷さんは復讐しようとしない

本当に心配でした右肩の所に

 

物事を大きくせず、野球を愛する姿勢

 

何てかっこいいんだろう!!

 

彼の成功を心から応援したいです

 

復讐は絶対に成功しない!

人生、生きているとささやかな事から

 

問題が起きて復讐心に火が付く事もあります

 

その後、貴方ならどうしますか?

 

相手が困る事、悲しむ方法を必死に考える?

 

それとも、

 

それも人生の勉強の一部だと心から取り除く?

 

もし、相手に復讐が出来たとしましょう

 

一時的なスッキリ感を感じるかもしれません

 

でも、その出来事を胸を張って

 

生まれてくる子供に話せますか?

 

生まれてくる孫に

 

自慢話としてする話だと思えますか?

 

心の中に隠せると思うでしょう

 

でも違います

 

憎しみを持つ習慣を貴方は育んでいるだけです

 

それを子供にいつの間にか継承させていくんです

 

それって素晴らしい事ですか?

 

嫉妬からとか自分に火が無くても

 

理不尽な事で憎まれる事もあるでしょう

 

イラン、イスラエルの戦争は復讐の繰り返しです。

 

心を豊かにするには、復讐心を育てないことです

 

大変な事かもしれませんが、

 

実はあなたを幸せにする方法なんです

 

世間では”負けるが勝ち”というかもしれませんが

 

でも不思議な事にそういうことを選ぶと

 

自分にとって本当に良い事が起きる事があります

 

家族が嫉妬され、私の就職を取り消された事があります

 

そのおかげで、自分の人生が

 

”本当に良い方向に進み結果は大満足”

 

という結果になりました。

 

親の勧めだったんですが、

 

実は私はそこに就職したくなかったんです。

 

相手は復讐しようと思ったと思いますが

 

私たち家族にとってかえって良い結果を生みました。

 

心の中に憎しみ心を育てずに

 

明るい安らかで豊かな心を育てませんか?

 

それが幸せの一歩だと私は心から思います

 

嫌な経験も実は修行だと思って乗り越えてみましょう

 

やってみる価値はあると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>