ハムスター3ヶ月になり、無事に検診にも行ってきました。


身長は59cm、体重は5.2kgになり、体重は少しペースダウンですが、一気に身長が伸びてきました音譜


授乳ペースも落ち着いていて、1日7回前後。

夜中の授乳はまだ2回ですが、夕方18時半頃に寝たあと22→1時頃となり、その後3時半頃にもう1回で朝まで寝てくれるようになりました。


毎日夜中の授乳後に1回搾乳しているのですが、先日22時頃にしたら翌日また乳腺炎になりかけたので、もう少し真夜中にしないとダメみたいです汗




それにしても、ハムスターはお腹が空いた時とコリック以外はほとんど泣かない!!


ゆりかごやベビーチェアに置いても平気だし、ちょっと泣いてもラトルですぐ泣き止むし、車のベビーシートに乗ってもず〜っと泣かずにお外を見ています目



しかもちょこっと抱っこしてゆらゆらしただけでそのまますや〜っと寝てくれる、我が家では初めてのベビNEW


おしゃぶりも要らないし、授乳もお腹がいっぱいになったらどんなに差し出しても食いつかないから分かりやすいし、縦でも横でも寝てくれるかに座


コアラは授乳&抱っこ&おしゃぶり、ヒヨコは乳への執着が凄かったのと比べると、こう言ってはなんだけど...楽〜照れ音譜


これからどんどん重くなってきた時のことを考えると、短時間でスパっと寝てくれるのは大事!!


お部屋もハムスター部屋を用意して、就寝〜夜中まではひとりで寝ていますぐぅぐぅ



日中ご機嫌で起きている時間も徐々に長くなってきて、話しかけるとニコッとしたりニコニコおててを見つけてハンドリガードしたり、ベビかわ〜チュー



3人目ともなると片手間でしか相手してあげられず、時間だけが矢のように過ぎてしまうけれど...

CMCOのお陰で一緒にいられる時間が伸びたので、たくさんコミュニケーションを取って、できるだけたっぷり可愛がってあげたいですハート


すくすく育ってねチュー音譜