勇気づけ講座初日は、世界を変える為に必要な「あれ」について熱く語りました | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

8月25日(水)
勇気づけ育児講座「ELM」開催しました^^
 
 

 
 
////////////////////////

 

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】をサポート。
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^

 

 

中学の保健体育非常勤講師をしながら

月・水・土曜日の週3回程度配信しています。

 

10月から、常勤講師スタート

【ご報告】ついに〇〇を手放します!

 

////////////////////////

 

 

1日目

 

第1章

ノート さまざまな見方・考え方の存在を意識する。

 

第2章

ノート 聴き上手になる

 

第3章

ノート 言い方を工夫しよう

 

 

初めての場所で、新しいメンバーで講座スタートしました

(開催場所は前記事)
 
 
1日目は勇気づけコミュニケーションの軸となる部分を学びます。
 
 
 
 
新しい事を学んだ時
 
わぁ、そうなんだ!やってみよう!!
 
という方と
 
えぇ!!難しそう・・・出来るかな・・・・
 
という方と
 
 
パターンが別れます。
 
 
 
どちらが良い、悪いは全くありませんが
 
 
 
怖いと思う行動をすると、世界が変わります
 
 
 
 
出来るかなぁ・・・
難しそう・・・
怖いなぁ・・・
 
やだなぁ、やりたくないなぁ・・・。
 
 
 
そこを、エイっと踏み出す力。
 
これが、勇気です^^
 
 
 
自分を変えたい。
子育てを変えたい。
環境を変えたい。
 
 
自分を変えるには「勇気」がいります。
 
 
今の自分と違う行動を取るんですから、
難しくて当然。
怖くて当然です。
 
 
 
 
 
そして「勇気を出す」ポイントです。
 
上手く出来なくて良いひらめき電球
 
 
何よりも、やってみる事が大事なんです。
 
 

自分のペースで

今できる事をコツコツ積み上げていく事。

 

 

結果よりも「経過」重視。

勇気づけの重要ポイントですひらめき電球

 

 

 

 

だって

苦手だから学んでいるんです。

 

上手に出来なくて、当然ですよね^^

 

 

不格好に、迷いながら

でも、1歩1歩変えていく。

 

 

その積み重ねが気づくと大きな変化になります。

 

 

 

難しいよ~。

無理だよ~。

出来ないよ~~~。

 

 

と思ってスタートした人の方が、変化が大きいというのは

 

 

今までの自分と大きく変われるからですひらめき電球

 

 

 

 

私は

勇気づけが苦手で、わからなくて、出来なくて(笑)

 

 

でも、

上手くなりたい!!

出来るようになりたい!!

 

 

そう思って何度も繰り返し学び、

やったり、やらなかったりしつつ続けてみたら、変化が大きくて、楽しくて爆  笑ラブラブ

 

 

だから、皆さんにもお届けしたいと思って講師になったんです。

 

 

 

第1回目のこの日は、こんな事も熱く語ってみました^^♡

 

 

 

 

ここからは過去記事の1部をアップします

 


 

 

 

はじめよう やってみよう

誰でも最初は 初心者なんだから

 


 

明日よりも今日に はじめよう

知らなかった自分と 一緒に走ろう

 

思い立った日が 思いついた日が

そこが スタートだ

 

 

 

 

スタートする時、

初めの1歩は誰だって怖い!!

 

でも、

ワクワクと一緒に走っちゃおう♪

 

 

(ここまで)


 

 

全文はこちら

恐くて当たり前だから、大丈夫!!最後に大事なのはコレ

 

 

最初の1歩は踏み出しました!!

(お申込みした時点で、飛び込んでます)

 

 

残り3回で、皆様をたーーーっくさん勇気づけしますラブラブ

 

 

勇気づけられながら、

是非勇気づけの育児を実践してください^^

 

 

 

講座のご依頼は9月末までお受けします。

 

 

LINE公式アカウントお友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加


ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)

 

 

 
 

心の学びのステップアップ

 

 

初級

勇気づけ1DAY講座

☆勇気づけ育児における5つのコツをお伝えします

(7/12開催)

 

中級

勇気づけ育児講座「ELM」

☆勇気づけの技術を2時間×4日間おしゃべりを通して学ぶ楽しい講座

(次回9月~開催)

上級

勇気づけ親子心理学講座「SHINE」

☆潜在意識を扱います「もっと早く知りたかった」人、続出です^^

(次回6月~7月予定)

 

 

【その他】

勇気づけを取り入れた岩橋亜希子オリジナル講座

勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

 

 

 

宝石紫ホームページ(開催講座、出張依頼、お問い合わせ)

>>「相模原」で、笑って子育て 勇気づけ&ヨガ

 
 

 

 

 
是非、読者登録をお願いしますウインク
 
フォローしてね!
 
 
 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

王冠17月人気記事王冠1

 

1位旗

【ご報告】ついに〇〇を手放します!

 

2位旗

大事な講座を手放した経緯~常勤講師なんて「無理!!」


3位旗

「やばい!大ピンチ!」は、潜在意識の応援でした


→続きはコチラ

 

 

まじかるクラウン常に読まれている記事(殿堂入り)まじかるクラウン

席替え「最悪!」そんな時はこの流れで上手くいく♡クラス変えにも応用可能です^^

2歳~みさとっ子草履が大きい、時の工夫♪

 

 

■勇気づけヨガ~YouTube配信~

 

 

 

■基礎代謝を上げよう!!~YouTube配信~

 

 

 

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子