




この、
「出来ない」
という思い込みから
「飼うためにはどうしたら??」
という思考に移動する感覚を絵にしてみました♡
あっ、
因みに絵心「無し」ですよ~~~
ドン!!
自分の行く先には
「できない」
の道しか見えていません。
「出来ない」
という思い込みは、
出来るという道のりに厚い壁を作ります。
あっ、
厚い壁だと思ってくださいね^^
不思議な事に

それが!!
それがです
「出来ないというのは思い込みかもしれない」
「本当は出来るんじゃないか??」
と、
自分の中の常識を疑い、
出来る道が「ある」とイメージすると・・・
ここが不思議な事に
「できる」という道から光が差し込んでくるんです
道はありますよ~~~と、
向こうからお迎えに来てくれるんです^^♡
最初は細い一筋のような光。
壁に、
穴が開く感じです。
その光が見えると
あっ、そちらに道があるんだ!!
と、
気づくんです
ここが
大きなポイント
やりたいと思っているのに
道に気づけたら、
後は通りやすいように穴を大きくして行けばいいだけ♡

って
こんな感じ
いや~
この絵で伝わるかどうか・・・(笑)
伝わったら嬉しいです



心の学びのステップアップ
初級
・勇気づけお話会(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)
・勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)
・勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)
↓
中級
↓
上級
勇気づけ親子心理学講座「SHINE」
(現在進行中)
(次回リクエストお待ちしています)
今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
【ご提供中のメニュー】
【Facebookやっています】
(クリックすると飛びます)
【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子