関東梅雨入り 硬くなりやすい脇腹をほぐしましょう♪ | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

今日、

四国~関東甲信で梅雨入りが発表されました!

 

今日7日午前、四国、中国、近畿、東海、関東甲信で梅雨入りしたと見られると、各気象台が発表した。

(YAHOO! ニュース)

 

 

 

梅雨対策(過去記事)

 

☆呼吸

湿度が高くて「だるい・疲れる・眠い」の時に、お勧めをご紹介します♪

 

☆体に負担をかけない(胃・肝臓を休める)

梅雨時期が最適♪なダイエット(ファスティング)

 

☆ 泌尿器系が元気になります♪

「重い&浮腫む」は、腎臓を元気にして体から水分を出す♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


 

体内の余分なものを排出する機能

腎臓

 

 

 

 

 

腎臓は、体の後ろ側にあり、

肋骨に上半分がかかるように位置しています。

 

 

その腎臓の働きに関係が深い筋肉が、

脇腹に有ります。

 

この関係で、

腎臓が疲れてくると、わき腹あたりが固くなってきます!!

 

 

汗をかきにくい梅雨時期は

とにかく腎臓くんに頑張ってもらいたいのです。

 

 

 

お勧めのマッサージは

わき腹つまみです ^^

 

 

 

仰向けで膝を立てます。

膝を左へ倒します

右の脇腹を右手でつまみます。

表面だけではなく、奥のほうの筋肉にまで手が届くように、ガッチリと!

そこから、背骨のほうへ引くようにしてわき腹のお肉を引き剥がすようにして、パッと離す。

骨盤から肋骨まで、3~4回に分けて行いましょう♪
(続いて反対側も)

 

 

 

わき腹をほぐすことで

ひねりやすくなったり、伸びやすくなります。

 

腰痛の緩和にも、おすすめのこのマッサージ。

 骨盤調整ヨガでも、すぐに効果が実感できるので人気です ^^♪

 

 

是非お試しください。

 

6月開催のベビーヨガ、骨盤調整ヨガも

梅雨対策しますよ ^^♪

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

募集中
【ベビーヨガ】
6月21日(水)

【骨盤調整ヨガ】
6月13日(火) 残席1名さま
・6月27日(火) 残席3名さま


【おんぶ&抱っこに大活躍♪ さらし染め】
6月29日(木) 残席2名さま

 

ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ・さらし染め お申し込み

 

各講座・イベント、お問い合わせ

 

*保育なし日曜日開催の「ELM」講座も、

ご希望があったため開催します。

9月24日・10月1日・10月15日(13:30~16:00)

こちらも、まもなく募集開始します。


どうぞ、よろしくお願い致します。

 

クローバーママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています

サーチ開催場所

相模大野周辺


 

体のサポート

☆育児を助ける知恵袋・ベビーヨガ

☆産後ママの体を骨盤から整える・骨盤調整ヨガ

(青字にカーソルを合わせると詳細が見れます。)

 

 

心のサポート

☆育児を「自分らしく」楽しむ♪ 勇気づけ育児講座「ELM」 →☆☆☆

御興味のある方はお問い合わせフォーム→☆☆☆
へ送信し、お知らせください


ひらめき電球開催時のご感想はこちらに記載しています

 

【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子