この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 さて札幌ファミコンの遂に放送です。特に参加された方、北海道にお住まいの方は、今か今かと放送を待ちわびておられたことでしょう。北海道で冬の開催ということで、北海道はこれまた冬の味覚が多いから、出演者やスタッフさんは楽しまれる時間が十分にあると良かったのですが。楽しめるというと、前乗りの前日の夜か、公演終了後の帰路の前のひととき(空港とか)でしょうね。

 

 ご参考に、前回の地方ファミコン 大阪市のときの感想はこちらです。

 また拙サイトで、本ファミコンの開催予定を記載したのは、◆ファミコンと映画と収録です。 

 

>♪オーバチュア  YMFQ
> ★Y:紺色の格子縞長袖の水色の毛糸のベスト(裾から紺,白の縦縞シャツ)×青紫色の長パン
> ★M:白い長袖と襟、他が濃い桃色(スカート本体が淡い桃色)のワンピースドレス、三つ編みポニテ
> ★F:体操着(水色,白,淡黄色,灰色等の半袖×紺色,水色の長パン)
> ★Q:体操着(灰色,桃色,白等の半袖×紺色,淡い青緑の半パン、色付きタイツ)、おでこでピン留めポニーテイル

 今日も緞帳が開き、4人が力一杯手を振ってくれています。そして舞台上を走り回ってくれます。客席の方々は、推しが近くに来ると堪らなく嬉しいですよね。^^

 服に触れると、

  • ゆういちろう兄は、全体的に青系。身ごろの部分が淡い青で毛糸っぽく温かそう。袖やボトムスを濃い紺にして、裾からチラリは淡い色のシャツ。まさに好年と言えましたね。髪は割と前にふっさり。
  • まやちゃんは、対比させて系。こちらも身ごろの方は濃い桃色にして袖は白。ロングスカートには濃い桃色の中央部が淡い桃色。濃淡をこちらもつけてきましたね。
  • まこあづは、コンサートの時は体操着で、今回は第1体操着「海」です。誠兄は前髪ふっさり。杏月ちゃんは安定のポニテです。

 短いアピールタイムがありますが、

  • ゆういちろう兄はクルリと回って、両腕がLになるように水平開き。横で誠兄が紹介するように両手を45度開き。
  • 誠兄もクルリと回って、両手万歳。
  • 杏月ちゃんもクルリと回って、両手ガッツポーズ。横で、まやちゃんが紹介するように両手を45度開き。
  • まやちゃんもクルリと回って、片足を前に、右手指を頬っぺでかわいこちゃんポーズ。

 それぞれのポーズが、兄達は男らしく、姉達はプリティに決まっていました。

 

>♪うらら  Y♪M♪FQ

月歌ページ

 前回の放送は1/28(土)大阪ファミコンで、その時の感想はこちら
 今年度は1曲目はこれで決まりっ!ですね。前も言いましたが、BGMが鳴り終わると、いきなり、まやちゃんが歌い出しますが、前奏なしでどうやってタイミングを決めているんでしょうね? 舞台前にオーケストラが入っている時には、指揮者のタクトを合図に…というのが有り得ますが。おかいつのファミコンではそうではないので違いますね。私の拙い頭でちょっと考えてみると候補は以下。

  • BGMが終ってから、何秒目という約束事がある。それに沿って、まやちゃんが歌い始めて、伴奏の音響係の人もそれに合わせて流す。
  • 1Fの客席の後ろに音響の設備と担当の方がいますが、曲の開始の時に何らかの合図を出し、伴奏を開始し、まやちゃんがそれを見て歌をスタートさせる。

>●YMFQ挨拶NEW

 さて、挨拶部分の記述は今日は割愛。

 札幌芸術劇場 hitaru の客席が映り、うわあ、これは広い。1F席を囲むように、コの字型に後ろと両サイドの席もありますね。そして2Fもこのタイプで、3Fも。ぎっしりとお客さんです。全体的に赤いシート。

 hitaruというサブネームが面白いですね。これは「(感動に)浸る」というのと掛けているんでしょうか?

 

>♪バナナのおやこ  Y♪M♪FQ

 前回の放送は2022/11/21(月)で、その時の感想はこちら
 次はこの歌、バナナのおやこ・・・で、兄姉が両手伸ばしでちょっと曲げてバナナの湾曲ボディを表現。コンサートでは定番の曲で、どの兄姉の代でも歌われた記憶です。

 南国風の歌だから、冬の今聴くと、何か周りが暖かくなったような気持ちになれますね。

 

>♪公園にいきましょう  Y♪M♪FQ NewNEW

 前回の放送は2021/07/14(水)で、その時の感想はこちら

 おおーっと、ゆうまやでお初だ! これまた定番の曲で、今まで流れなかったのが不思議なくらい。1997年6月のけんあゆ時代の月歌で、坂田おさむお兄さん作。

 歌開始の前に、ゆう:『みんなは手拍子してねぇー』。

 はい、はいはい!という威勢のいい掛け声、元気がグングン湧いてきますね。輪になり踊りましょ♫で、まこあづが両手を上で輪を作ってくれます。

 なんだか勿体ないじゃなーい♫のまや姉パートの所で、ゆう兄が両脇の寝ているっぽいまこあづをガムシャラに起こすような動きを見せます。

 乳母車の赤ちゃんから♫のゆう兄パートでは、今度は、まやちゃんが乳母車の赤ちゃんをいないいないばあっ!であやしているようなポーズ。誠兄がお爺さんの真似をして、杏月ちゃんがお婆さんの真似をします。
 全体的に、振付が歌詞に合っていて細かくてこれまた楽しめました。

 冬は、寒かったり雪が降ってたりで、公園に行く機会が減っていますが、春になっていてこれから多くなっていきますね。

 

>●みんなの好きな遊びを教えて(みももはお絵描き、Yは縄跳びやかくれんぼ)  みもも YNEW

 さて、今回ここは初放送。毎回の公演で年度を通して行われているんでしょう。

  • 舞台が暗い背景で、みももだけが出て来て、コンサートに来てくれたことへ感謝の意。皆にいつもどんな遊びをしているか訊き、あたしはお絵描きをよくしているとのこと。会場のお友達が口々に、自分の普段している好きな遊びを答えます。
  • 上手(かみて)から、ゆう兄が話に参加してきます。同様に訊かれて、僕は縄跳びが好きと。二重跳びや、皆でおおなわ(大縄跳び)をするのも好きと動きを交えて回答。
  • 他には?と追撃するみもも。かくれんぼも好きと兄、鬼に見つからないように隠れるのもいいよねと動きを交えます。
  • もういいかーい?とまやちゃんの声が聞こえてきて、あっ、まやお姉さんとかくれんぼしている途中だった、隠れなくちゃ、それじゃ皆またねーとバイバイして、上手に捌けていった兄。
  • そして、みももも下手(しもて)に帰っていきました。

 いやあ、どんな遊びが好きか?と訊かれて、ゆう兄がスマホゲーム!とか答えなくて良かったw。マジレスされても困りますよね。いや本当にやっているかどうかは知らないですが。

 まやちゃんと、かくれんぼしている途中だったとは! それもコンサート中なのに!(笑笑)

 コンサートのお友達に問いかける形で、㈯放送の「おはなししよう!」の拡大版といった感じでした。いつもは、ファンターネ!の住人の一人だけが出てくる短いコーナーですが、今日はゆう兄もプラスで出て来て豪華でしたね。

 

>♪くるくるくるっ  FQ(Y♪M♪)  それぞれ、橙色,黄色交互面の立方体に座って

 前回の放送は1/11(水)で、その時の感想はこちら
 さて、まこあづが次に出て来てこの運動歌を披露してくれました。姿は見えないけど、歌声はゆうまやです。これも毎公演、演目にあるのかもしれませんが、今日は放送されて貴重。

 今回、会場で、親子の皆さんも各自くるくるくる。お子さんを膝の上で、くるくるくるの親御さんも。

 

>♪バスにのって  FQ(Y♪M♪)  それぞれ、橙色,黄色交互面の立方体に座って

 前回の放送は1/21(土)沖縄③で、その時の感想はこちら
 ちなみに前年度2021年度のゆうあつまこあづ体制の時は、まこあづの♪ピンポン、♪バスにのって でした。また、忍者扮装での忍者修行もありました。なのでこの♪バスにのって は共通。

 ギーッと揺れるのに合わせて、客席の親子の皆さんも体をかしげます。

 札幌界隈だと、バス会社さんはどんな種類があるんでしょうかね?

 最後、ありがとうーとまこあづが手を振って、とっても楽しかったね、うん。キューブを抱えてペコリして、上手、下手に捌けていきました。

 

>♪シュビ・ドゥビ・パパヤ  ファネ♪

 前回の放送は2022/12/12(月)で、その時の感想はこちら
 これも古くからある有名な曲。左から、みもも、やころ、ルチータの順に並びます。

 声優が女性2人、男性1人で、全体的に声が高めとなり、可愛い感じの仕上がり。

 これは前の着ぐるみのときも、チョロミーとムームーが女性声優で、ガラピコが男性声優でした。おかあさんといっしょでは、こういったパターンが多いかも。ポコポッテイトも、その前のモノランモノランもそう。更にさかのぼると、ぐ~チョコランタン、ドレミファどーなつは4人体制。その前の にこにこぷん は、ここは、じゃじゃまるとぽろりが男性声優で、ぴっころだけが女性でした。

 

>♪地球の歌  Y♪M♪
> ★Y:白い長袖ブレザー(黄色いシャツインナー、紫,白のネクタイ)×焦げ茶色の格子縞の長パン
> ★M:白いワンピースドレス(袖口と裾が紫、首周りに白い首飾り)、三つ編みポニテ

月歌ページ

 前回の放送は1/27(金)で、その時の感想はこちら
 さあ、コンサート版、初となりました! おさむにお兄さんの曲は、コンサートで歌われることがこれまた多いですが、これも登場してくれました。今日は、♪公園にいきましょう があったので、2曲有りましたね。

 そして、ゆうまやはお色直し。前半と色合いをがらりと変えてきましたね。二人とも白が入っていたのがお揃い。ここが札幌だから、雪をイメージしてしまいます。

 振付は、うーーん、MVの時に比べるとマイルドな仕上がりになっていた気がしました。まあ、コンサートでは同時に動きながら歌うから、こちらの方がいいですね。月歌のMVの方は普通、先に録音の方を先にして、撮影の方は後でしますしマイクをも立たなくて良いので、激しい動きもやりやすいでしょう。

 おさむお兄さんの歌は、明るくて温かくてノリが良い曲が多いので、この曲も会場の皆さんは、心地良く気持ちがノリノリになって聴けたのではないでしょうか。^^

 

>♪いえイェイ!!  Y♪M♪FQ

月歌ページ

 前回の放送は2022/12/07(水)で、その時の感想はこちら
 さあ、この曲もよく公演で歌われる曲。私は、だいたく時代、スペステで歌われた時に感動したなあ~。

 まこあづが両サイドから参戦。

 さっきの曲が、ヘイヘイ♫でしたが、こちらはイエイエイ♫です。

 さっきの歌から、輪をかけて激しくなって、なんて例えればいいでしょう? 中華料理店で、エビチリを食べてピリカラで口の中が気持ち良くなって、次に麻婆豆腐が出てきて食べたらもっと辛い激辛で更に感激した…みたいな。(例えが変です?)

 

 テンポの良いゆうまやの歌声に合わせて、まこあづが多彩な動きをしてくれて、あっ、アニメの時の家の動きと同じ。モグラでは杏月ちゃんが両手を水平シャベルで口をムンでまさにモグラみたい。フクロウでは翼バサババサの誠兄。またカンガルーではボクシング。ははは、カンガルーは確かにそのイメージですね。蝙蝠では杏月ちゃんが小さく手をバタバタで、両足の間から顔で、おお~これは逆様を表現だ。ヤドカリでは誠兄が最初は両手を上で三角でそれは手? そして片手を丸くお尻に、なるほどこれはきっと殻だ。タマの炬燵の中は、ゆう兄がしゃがみこんで猫の手。兄自身の愛猫の様子がまさにこうかもw。

 

 さて公演が終わって、観客の皆さん、帰宅されて『あぁ~やっぱり自分の家が一番だ』とホッと安堵されて寛(くつろ)がれるときに、この歌のことを思い出されるかも。^^

 

>●すわって からだ☆ダンダン  FQ  それぞれ、橙色,黄色交互面の立方体に座ってNEW

 今日も体操前の、あづまこ、それぞれの体操演技の部分がカットされずに放送されました。

 思うに、コロナが始まってから、立って体操ではなくコンサートはこれになりましたね。ただ、この すわって からだ☆ダンダン はそういった状況があって苦心の末に産まれた妙案の体操でしたね。

 体操兄が佐久本和夢お兄さんに代わって、かずあづペアになりますが、今後の公演は、座ってではなく、また立った体操に戻るんでしょうかね?

 

>♪きらきらぽん  Y♪M♪FQ ファネ♪NEW

 ゆう:『それじゃぁ最後はみ~んなでー、き~らきら』、全員:『ポン!』。ゆう兄は、汗ばんでいましたね。

 そして歌が進み、

みも:『もももー、ありがとう。また遊ぼうね』

やこ:『皆さんに会えて、嬉しかったです』

ルチ:『今日は楽しかったぜ。バイバーイ』

あーぷん:『あーぷん!(パネルの斜め上45度に姿を出して)』

まこ:『元気に体操してくれて、ありがとうぅ!』

あづ:『一杯遊んで体を動かしてねー』

まや:『一緒に歌ってくれて嬉しかったよー』

ゆう:『札幌のみんな元気でねぇー。さぁ最後はみんなでお~いだよー。手を振ってねー、せーのー』

 そして歌い、

まや:『それじゃぁ』 全員:『バイバーイ』

 で今日も無事に終了して、何よりでした。^^

 

-・-・-・-・-

 

おかあさんといっしょ

画像は→パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集さんからお借りしました