自分の仕事をする | 横浜の行政書士 藤田麻衣子| 建設業許可申請・経審ならお任せください!
横浜の行政書士 藤田麻衣子です。

いつもありがとうございます。


この1年は今までやりたいと思ってきたことを形にする第一歩の年になりそうなのですが、改めて昨年を振り返ってみると、とにかく目の前の業務にいっぱいいっぱいになってしまった1年でした。

典型的な行政書士業務は労働集約型。ルーティンに出来ない部分、効率化出来ない部分が多分にあり、かつ締切が多い。たくさんのお仕事を頂くと当然業務にあたる時間が大きくなり、次のことができなくなります。

昨年は2年に一度の入札参加資格申請があり、その前に経審業務もたくさんあり、忙しくなるな!ということは分かっていましたが、思った以上に他のことが出来なくなり、余裕がなくなりました。体制を作り切れていなかったことへの反省があります。

建設業も人が現場を動かし仕事を完成させていくという点では同じですが、社長が人の育成と、権限を与えて任せることに力を入れていると、基盤が盤石になり、どんどん成長していくことは見ていて絶対だなと感じます。

スタッフさんに初めての業務をお願いするときも「こんなにざっくりとした指示で大丈夫だろうか…悪いな…」と思いつつ、思い切ってお願いしてしまうと、自分で調べてまとめて提案して作成して…そのパフォーマンスに感動することがたくさんありました。

スタッフさんの持つポテンシャルと努力であることは言うまでもないですが、指示を出し過ぎることで力を発揮する機会を奪っていることがきっとあるんですよね。

頼ること。私がやるべき仕事をすること。これを出来るかどうかが成長の岐路なんじゃないかと思い、大きく変わる1年の始まりに、決意!

---------

何となく3日連続ブログを書いてしまった!

今日も叔父に野球の練習連れてってもらいました。東北の子たちは本当に忍耐強くなると、練習を見ながら思いました(笑)寒かった。



岩手滞在も明日まで。

箱根駅伝、感動しました。

ではまた!

横浜の行政書士 藤田麻衣子横浜の建設業許可、経審、入札参加資格申請の専門家
各士業をはじめ、専門家紹介も完全無料


<建設業許可ウェブサイト>
http://of-kensetsu.com/



<ご相談・お問合せ窓口>
http://of-kensetsu.com/contact/

メールpink24時間受付中


<取扱業務一覧>
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10748590838.html

トンカチ建設業許可・経審・入札参加資格申請
記事(白地)各種許認可の申請(宅建業免許、産廃など)
ビル会社設立手続き
など


<行政書士 藤田事務所連絡先>
TEL:045-232-4025
FAX:045-232-4026
〒231-0023 横浜市中区山下町1番地
シルクセンター国際貿易観光会館319

※クリックするとGoogleMapが開きます。


アクセス抜群です!
地下鉄マークみなとみらい線『日本大通り駅』3番出口から徒歩3分
地下鉄マークJR京浜東北線『関内駅』or『桜木町駅』徒歩15分


<藤田麻衣子information>
インスタグラムInstagram
https://www.instagram.com/officefujita/


Facebook
http://www.facebook.com/yokohama.fujita


ペン行政書士って何をする人?
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10840726009.html


横浜Profile
http://ameblo.jp/gyousei-mm0123/entry-10643710231.html