最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(94)2月(81)3月(94)4月(95)5月(95)6月(90)7月(94)8月(106)9月(94)10月(107)11月(92)12月(98)2018年8月の記事(106件)サマータイム法という亡霊を如何に退治するか山根さんの辞任は当然だが、山根さんの辞任だけで幕引きは出来ないはずやはり、身の引き時のようですね8月12日の早川雄弁会の受付終了改元恩赦は、不要ではないかしら櫻井よしこさんを来年の参議院選挙に担ぎ出すことに賛成議員立法でサマータイム法案を提出しようとされている方々へのお願い広島原爆忌にあえて日本の核武装を高らかに訴えられる人がいるが、如何なものか人気稼業の人がヒール役を買って出るのは難しい8月12日の早川雄弁会も、乞う、ご期待いいんじゃない?新しい政治の潮流が、ここから始まることを期待娘と父親が対立した時に、どちらを選ぶか八百屋で魚を注文するようなものでしょう政策至上主義は政局至上主義よりも優ってはいるが、一番肝心なのは指導者としての信頼性の有無選挙の神様にも色々あるが、中尾優憲氏の選挙MAXは選挙の神様への入り口にはなれそうだまあ、こういう方はどんなに叩かれてもダウンしないんでしょうね橋下徹と小泉進次郎、どっちが上?迷いが生じた時は、強気で行く迷いが生じた時は、弱い方に味方する凡百の政治塾、選挙対策指南塾よりも地域課題を解決する会が優れている点あれこれ<< 前ページ次ページ >>