最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(100)2月(89)3月(118)4月(108)5月(98)6月(108)7月(103)8月(98)9月(104)10月(98)11月(96)12月(99)2024年5月の記事(98件)どうぞ、皆さんの憂さは選挙で晴らしてくださいね音喜多さんも衆議院への鞍替えは考え直した方がいいんじゃないかな次の総理?まあ、石破さんの一択しかないんじゃないかな終わりの始まり、という概念は、決していい加減なものではないですよほう、岸田さんの支持率が15パーセント?まあ、そうでしょうね今回の静岡県知事選挙が、やはり、自民党の終わりの始まりになるのかなそうか、橋下徹氏もとうとう老害認定されてしまうのか何はともあれ、若い方々に早くバトンタッチしましょうよいよいよ明日スタート。結局、与野党対決型の選挙になりましたねよく、皆さん、こんな状況で昭和100年のお祝いをする気になりますね政権を担うには、やはりまだ準備不足でしょうまあ、立憲民主党が政権を担うつもりだったら、やはり共産党との一体化は止めることでしょうねさて、立憲民主党には本気で政権を担う覚悟と準備があるだろうか岸田さんのやった振りは、もはや通用しないんじゃないかな選挙に勝てないと、どうしても迷走してしまいますよねズレているな~、と言われちゃったかな候補者のメンタルを壊してしまいかねない選挙妨害を意図した暴力的行為を放置してはならない岸田内閣の支持率アップは、岸田さんが日本にいなかったためだろう中から見ても、日本の国力の落ち具合は相当なものでしょうね何も信じられない世の中だが、これは信じてもいいのかな<< 前ページ次ページ >>