サムネイル

こんにちは、ぐり(@gurinoniwa)です!

 

高IQと発達障害を併せ持つ小3長男


未診断だけど間違いなく何かある年長次男

(超多動)

 

2人の男児を北海道で育てる主婦ですニコニコ

 

紅茶とガーデニングのブログも運営中花

 

 

はじめましての方はこちら→このブログについて

 

長男についてはこちら→長男のこと

次男についてはこっち→次男のこと

 

楽天お買い物マラソン開催中!

エントリーはこちらから↓花

 

イベントバナー

 

猛暑を乗り切ろう星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回はこちら↓

 

 

 プロの目で見て相談に乗ってくれる

 

 

発達障害のあるお子さんを育てていると家庭や学校、園での困りごとに対して「どうしてそんな行動をするのか」「どう対応したらいいのか」と悩むこともたくさんあると思います。

 

私もトラブルがある度に悩んで検索したり担任の先生や夫と相談したりということも多いのですが、療育に通っていると相談できるのでいつも助けてもらっています笑い泣き

 

 

療育の専門家であるスタッフさんの目で療育先での我が子の姿を見てもらえるというのは大きいびっくり

 

通う期間が長くなってくると長男の人となりを知ってもらえていたりもするので「長男くんの場合は〇〇という方法もいいと思います」なんてアドバイスもいただけたりしますおやすみお願いキラキラ

 

 

例えば先日「長男が喧嘩をしているお友だちのところに首を突っ込んでしまう」「ちょっとしたルールを守れない子に注意をしてトラブルになりやすい」という学校での姿をお話ししました。

 

A事業所のスタッフさんの見解↓

 

 

「確かにウチに来ている中でもそんな場面はありますねニコアセアセもちろん正義感が強いことや決まりを守らなきゃという考え方はとてもステキなことなんですが・・・アセアセきっと長男くんなりに良かれと思ってやっている行動だと思うんですアセアセ

 

 

「でも、今のところ心配しなくてもいいんじゃないかとニコニコ長男くんの場合は周りの同年代のお子さんよりもルールを把握する力どうすべきかが見えすぎてしまうことが原因なように思います。決して場の空気が読めていないとか、流れが分かっていないとか、そういうことではないと思うんですよね・・・キョロキョロ

 

 

「今後成長と共に長男くんとしては理不尽に思えることとの折り合いをつけるとか、余裕をもって周りと接することができるようになってくると思うので照れ段々衝突も少なくなったり受け入れられるようになっていくんじゃないかと見ていますニコニコ

 

 

・・・とのことでしたうーんふむふむ 

 

専門家の目線で見た詳しい意見を聞けるので、非常に参考になりますキラキラキラキラ

なるほどそんな見方が!?っていうことばっかりです笑い泣き

 

 

そして、これ皆さん悩むことだと思うんですが。

 

小学校入学を控え、進路をどうするかという問題が出てきますうーん

 

 

 

 

そう、就学相談です汗うさぎ

 

 

 

 

普通級か支援級か、はたまた支援学校か・・・

 

市町村の教育委員会に相談し、判断を仰ぐというのが就学相談の流れ。

 

 

結果は教育委員会の方から通達があるんですが、最終的に決定するのは保護者の判断になります。

 

そんな時に、家庭や園以外での過ごし方を知っている療育の専門家の意見、とても参考になると思うんですお願いキラキラ

 

 

我が家では次男が来年度に小学校入学。

 

支援級か、普通級か・・・どちらが次男の環境に合っているのかなアセアセ

 

 

そう悩んで相談したところ、それぞれのスタッフさんからの意見を出してもらえましたにっこり

 

もちろんその意見を丸ごと鵜呑みにするわけではなく、色々と参考にさせてもらって最終決定しようと思っています。

 

 

(次男の就学問題に関してはまた別の記事でにっこり

 

 

未就学児のうちから療育に通っていると、家庭や園以外の姿をしっかり見てくれている人たちの客観的意見を聞ける。

 

就学問題に関しては、とてもありがたい意見ですキラキラキラキラ

 

 

発達障害の子を育てていると、とにかく悩むことも多いもの。

 

相談先が増えるということは、当事者であるお子さんにとっても、育てている親にとっても頼もしい存在であると言えるのではないでしょうかニコニコキラキラ

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

 

続きます花

紅茶とお花のブログ運営中!

美味しい紅茶でおうちカフェ

 

 

 

オススメ紅茶グッズはこちらから