一目惚れしちゃいました。

こいつに。

















眼鏡なんですが。

連休最後の今日、朝起きたら腕時計が止まっていました。

だから、電池交換せないかんなーって近所のショッピングモールへ。

電池交換してもらうちょっとした時間に他の店をぶらついて見る事に。

それで眼鏡屋さんを覗いたんですが、なかなかいいのがそろっている。

しかも、お得な値段。

2,3気になるものを見つつ、圧倒的な存在感で佇んでいた

この子に一目惚れでした。

これしかねーなって、衝動的に買ってしまいました。

店員さんもすごく親切な方だったのが良かったです。

こういう店で接客が丁寧な方に会うと嬉しくなりますよね。

また来たいなーって感じなのと、眼鏡屋の店員さんって皆さん眼鏡してるけど、皆さん目が悪いのか?

それともデモ用で掛けてんのかなーって事をぼーっと考えてました┌(_Д_┌ )┐アハハハ!!!

皆さんちゃんと自分が似合う物を掛けてましたけどね。

あと、時計屋さんもなかなかいい方でした。

どちらも女性でしたが、時計屋さんの方はなんか緊張してた?

気のせい?森の精?

そうですか。

おまけ


会社近くにある、ドリームボックスなる1000円の自販機

mp3プレイヤーとか貴金属とかなんか色々入ってるみたいです。

で、運試しに買ったら出てきたのがこれ。


これどうなんでしょう。調べたらまあまあな物みたいですが
値札の値段も合っていたし。





といっても土曜は仕事だったんですが。

んでもって、日曜はとあるギャンブルでズタボロにやられて

疲れ果てた心と体で実家に帰りました。

ほうほうの体ってやつですか。

前買っていた映画DVD「かもめ食堂」を観てみた。

すっげ~~~~~~~~~~~~~~~~いい

心が優しくなるようなお話と綺麗な映像

こういうスローライフにあこがれながらも

スローテンポなストーリーが私は好きなんだと思いつつ。

とてもお勧めなお話でしたよ。

クタクタな心が安らかになりました。

やっぱ出演者がいいもんなー。

超久々になりました(;´Д‘) スイマセン


ラグフェアーのスキンがあるなんてw


すぐ変えるけど

およそ一月ぶりの更新となってしまいました(;´Д`)スイマセン


これからはなるべくサボらずやりたいと思いますのでどうか見捨てないでやってください(x_x;


/ / ・`_'・|<では早速


久々の更新で何書くよ?って感じですが、まずはこれ


結構いけてた料理


買い物に行けなくて冷蔵庫に何も入ってなくてどうすんべーって時にやってみた料理


とりあえずご飯は冷凍庫にある。


缶詰や冷凍食品もありましたが、何かちょっと濃すぎてアレかなって時だったので


しばし考える。


(・_・ 三・_・)


流しの下に眠っていた玉ねぎ一つ発見


保存が効くからついつい置いたままでした。


まだ、芽はあまり出てない様子。しかし、あんまし


置くと○キブリさんの大好物なだけにちょっと怖かったりして・・・使う


玉ねぎって便利ですよね。


炒め物にも煮込み料理にも、薄くスライスして水にさらして


サラダとか刺身系のつけ合わせにもあう。


で、それを使うことに


出来たのは


まず、玉ねぎを薄めにスライス


フライパンでやわらかくなるまで炒める(塩、胡椒で味つけ)


ご飯に乗っける


それだけ(;゚Д゚)yヾ


いや、本当に。それだけ


名づけて玉ねぎ丼


仕上げに軽く七味を振る


で、ちょっとこれだけだと物足りないか?と思いふりかけ(○人のふりかけ、かつおあじ)


つーことでまず一口ぱくり・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・?


・・・・!


(゚Д゚ )ウマー!!!!!!!!


いや、これうまーい


玉ねぎの甘みと歯ごたえがたまんないの


で、ご飯との喉越しがいいの


びっくりしましたよ。


しかもヘルシーよ。


これふりかけなくても十分でしたし、個人的にはソース系で炒めたかったかなとか。


あと、ケチャップ入れてチキンライスの「チキン」抜きとか(笑


それやったらケチャップライスか


それとか(´∇`)ケッサクでしょうね。


想像以上のうまさと玉ねぎを入れたことによるボリュームUP


お勧めです。


ちゃんとした下着を履こう


と、新庄さんが 言うので


先日下着を買いにいきました。


で、今までは三枚1000円とかそんなものを選んでいたのですが


よし、ここは奮発していいやつを買ってやろうと意気込んだわけですよ。


三枚かいました。


ヒミツ


一枚2000円くらいのを3つ


いよっ!太っ腹!


ちょうど全品二割引きだったから非常にお買い得感はあるんですが


一枚でこの値段。


一枚で普通なら4.5枚は余裕で買えるぞと。


全部違うメーカーのものにしたのですがどれも一流メーカー


なかでも○コールの奴を今日早速はいたんですが。。。。



めちゃくちゃいい(*´Д`*)キモティ


さすが○コール。この商品のキャッチコピーが「まるでヌード(素肌)」とあったんですが


本当そう。フィット系のですが、ぜんぜん肌ストレスノンノンコ


これ三枚もありやなーとか思ったのです。


いやー大事っすね。感激でしたよ。


皆さんいかがお過ごしでしょうか。


春ですね。新しい年度ですね。


ってなわけで、新番組なんかもどんどん始まってますが


そんな中ワタクシ非常に楽しみにしていたのが


朝の連続小説

純情きらり


面白いです。普通に毎日楽しめてる


そして何より・・・


宮崎あおいさんが(・∀・)イイネ!!


まさしく純情(☆∀☆)キラリンです。



パンが無ければ菓子を食べればいいのだ


かのマリーアントワネットが遺した言葉ですね。


今の私は、ある事情で財布が寒い状況です。


菓子まではいかないにしろ、節約しないといけません。


それでも、何か食べないといけない。


生きていけないから。


ということで、昨日仕事の後にスーパーに買い物に行きました。


色々と頭の中で計算して買い物しました。


結果買ったもの


レーズンロール(朝食に

野菜ジュース(安い曜日なのでこれは狙っていた。野菜は大事


そして、卵1パック6個入り100円


↑これが結構熱かった。


日曜に10個入り78円ってのはありましたが、そんなに食べきれないし


以外に日持ちしない普通の白卵でしたから


昨日の地養卵赤玉の方が保存も利くし質も高い


黄身がぷりーっと上向き間違いなしですよ。


卵掛けご飯にしてもよし、ラーメンに落としてもよし


それで帰っていた時に、家の近くの狭い路地で凄いスピードで突っ込んだ車が!!!


危うく轢かれそうになりましたよ(;´Д`)


そのとき自転車のハンドルに掛けていた買い物袋が大きく揺れました。。。


割れてなければいいのだがと思い家について中身を確認すると


・・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_


半分くらい逝ってましたorz


一つは大きく破損


二つは軽くひび。長くは持たないでしょう。


何てこった(;´Д`)奮発したのに


もちろん捨てはしませんよ。


大きく破損したものはその日のうちに目玉焼きにしました。


いい卵だ確かにうまかったさ


そして、その日の夜(昨日


次はこの二つでオムレツかな~などと漠然に考えて冷蔵庫&冷凍庫の中身をチェック


すると。冷凍庫には納豆が!


じゃあオムレツに納豆でご飯かね。


と思う次の瞬間閃いた


納豆オムレツ?(・∀・)?


これだと思ったね。


ということで納豆を解凍して今日の夜に話が飛びます。


帰ってきてまずオムレツの種作りへ


普通に塩と砂糖を入れたオムレツもいいですが何かないかと


棚を見ているとコンソメの素(有名なブロックの)とうどんスープの素


どっちかを入れたら程よい味にならないか?


うどんスープだとだしまき卵テイストな和風になる


コンソメは未知数だが・・・?


とここで昔の記憶が


あるお蕎麦屋さんの幼馴染の家に小さい頃泊まりに行った時


夕食にオムレツを出してくれました。


お蕎麦がいいなあとか思ってましたが、お蕎麦屋さんの家族には


お蕎麦は飽き飽きですよね。


で、そのオムレツ一風変わった味でしたがとても美味しかった


それには、ポテトチップスが入っていたんですね。砕いたものが


コンソメチップスだったかもしれない。


これって結構有名な裏技で元々じゃがいも入れたオムレツってのは


ジャーマンオムレツでありますから合う訳で。


コンソメは合うな。あの味に近くなるかもということでこっちに決定


材料・・・卵二個、納豆、冷凍ネギ、コンソメの素


①まずはコンソメブロックを砕く

②納豆とネギあとは納豆のタレを入れてまず混ぜる

③卵投入して、少し風味付けに砂糖をいれ混ぜる

④黄身としょうゆのアミノ酸の相性を考えて隠し味程度にいれる


これであとは炒めて出来上がり。


納豆が卵の成分を少し変えるから焼きにくいですが、何とか裏返して完成


皿に盛り付けて少し味見


・・・・・・・・・・・・・・・・・・しょっぱい?(;´Д`)


もう一口、いや最初の所だけコンソメの塊があったようで少しジャリっとしたから


少ししょっぱくなったのでしょう。


そして、ケチャップがないから、まろやかさを出すために軽くマヨネーズをかけて


本格的に食べてみる。


・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!(゚Д゚ )ウマー!!!!!!!!!!


むちゃくちゃ美味い


自分で作って言うのもなんですが、凄いです。


マヨネーズとの相性も抜群で、コンソメの風味も生きて卵アマー


そして納豆がいい感じでボリュームと食感も良くてしかも匂いや粘りが殆どないから


納豆嫌いの人も食べれると思います。


これ改良したらもっと化けるぞ


まずは、もっとコンソメを顆粒くらいに砕いて、豆乳なんかも投入して


具も玉ねぎとか人参、あとジャガイモいれたりしてもいいでしょう。


チキンライスでオムレツ仕立てもそれにハヤシライスやカレーなんかは間違いなく合う


オムハヤシ納豆みたいな。


で、卵と納豆にご飯は合うに決まっているから、そのオムレツを乗せてみた


これが(゚Д゚ )ウマー。もっと味をはっきりさせてもいいかもしれない。


そしてマヨネーズが以外にあうんですよ。


レタスチャーハン並みの感動ですわ。


ぜひ皆さんも作ってみてください。


コンソメc(`Д´c)


私もまた作りますよ。


パンが無ければ菓子を食べればいいのだ


私が今の時代に変えて書いてみましょう。


パン(金)が無ければ知恵を出せばいいのだ

叶美香さんヘアヌード写真集発売決定。

(;´Д`)マジっすか。


あのサイボーグ化された体がついに開放か。


見てみたいような。


どうなんでしょうなあ。


私の髪の毛も随分伸びてきました(あ、それでヘアーってタイトルね


多忙につき美容室にも行けてないし、最近は3ヶ月に一回くらいしかカットに


行ってないんですが。


よくいますよね。小まめに行ってる人。


特に短髪の人。いかにも「理髪店」組ですけど(馬鹿にはしてないが


もう行くの?みたいな。


こだわりの刈り上げ君なんだろうな。


私はすっかり髪も伸び、眼鏡を掛けたら


某韓流スターみたいですよ。


・・・すいません言いすぎました。(;´Д`)


あのドラマでは、ヒロインのチェ○ウより恋敵役のパク○ルミの方が好きです。


ドラマは観てないですが。

c(`Д´c)


本当久しぶりの平日更新&遅くなりましてすいません(;´Д`)


今日の夕飯



トマトパムにポテトサラダ、コーンスープ


へるすぃー?


トマトパン以外は出来合いなんですがね(;´Д`)


今日はトーストが枚数調整のために一枚余ったため


食べようとしました。


で、トーストにコーンスープでトマトでも食っておくかと思ったとき


いつもならトマトを一口大に切ってそのまま食べる訳ですが、


そのとき思いついたのが、以前プチトマトを細かく刻んでフランスパンにマヨネーズと共に


乗せて食べたのを思い出し、今回はトーストにマヨネーズと普通のトマト


それにチーズを乗せて食べてみました。


結果


バリ( ゚Д゚)ウマー


想像以上に美味かったよ。


トマトの酸味に甘さが強調され疲れた体に優しかったです。


ポイントはマヨネーズを細く出して付けすぎないこと。


これをケチャップやハムなんかも加えたらさらに美味しいかもしれません


ピザ風な感じで。


σ゚д゚)ボーノ!

WBC日本決勝進出しましたねc(`Д´c)


イチローがあんなに熱いヲトコだとは思わなかった。


株があがりましたね。



↑こんな感じ?